更新日記 RSS配信中
オリジナル小説・写真素材「お姫様倶楽部Petit」の更新記録&中の人の覚え書き
【ご注意】
この日記もどきは長期間書き続けられておりますため、過去ログ記事中にはリンク切れが多数発生しております。
なにとぞご容赦下さいませ。
••• category •••
 スポンサードリンク


 感想が欲しいんだ、感想が。 2008年06月20日(Fri) 自作小説の話題日記的な記事
知流姫」を
メーリングリスト「作家たちの夢束」に投稿する。

元々は「夢束」の企画用に書き始めて、
締め切りをぶっちぎっちゃったと言うブツなので、
本来は何より先に「夢束」に投稿するべきだった訳で。

講評が貰えるかな。
こき下ろされるかな。

わくわくドキドキです。

 本物のドレスが作れる……かも知れない本。 2008年06月12日(Thu) 日記的な記事
Patterns of Fashion 1
Patterns of Fashion 1: 1660-1860
Janet Arnold (著)
出版社: Drama Pub; Revised版 (1977/06)
言語 英語
ペーパーバック: 76ページ


↑これと↓これは、多分同じ本。

Patterns of Fashion 1
Patterns of Fashion 1: Englishwomen's Dresses & Their Construction

Janet Arnold (著)
出版社: Macmillan (1972/10/5)
言語 英語
ペーパーバック: 76ページ





Patterns of Fashion 2
Patterns of Fashion 2: Englishwomen's Dresses and Their Construction C.1860-1940
Janet Arnold (著)
出版社: Drama Pub; 3版 (1977/06)
言語 英語
ペーパーバック: 88ページ


↑これと↓これも、多分同内容。

Patterns of Fashion 2
Patterns of Fashion 2
Janet Arnold (著)
出版社: Macmillan (1982/12/3)
言語 英語
ペーパーバック: 88ページ




Patterns of Fashion
Patterns of Fashion
Janet Arnold (著)
出版社: Macmillan (2008/11/7)
言語 英語
ペーパーバック: 128ページ


↑これは詳細がまだ分からないのだけれど
たぶん↓これの再販じゃなかろうかと思われ。

Patterns of Fashion
Patterns of Fashion
Janet Arnold (著, イラスト)
出版社: Macmillan (1985/5/30)
言語 英語
ペーパーバック: 128ページ

 七人の美少女戦士。 2008年06月05日(Thu) 日記的な記事
一人の男がいた。
掃除夫として黙々と働いていた。
彼は、仕事場と自宅アパートを往復する日々を送っていた。
神に忠実で、安息日には礼拝を欠かさなかった。

誰もが彼を、真面目だが人付き合いの下手な、偏屈な老人だと思っていた。

男は天涯孤独だった。
……この世界では。

一人の男がいた。
ジャーナリストとして戦場での出来事を書き留めていた。
彼は、地獄とも呼べる戦場を駆け回る日々を送っていた。
神に忠実で、か弱く、そして力強い子供たちを見守り続けた。

誰もが彼を、勇敢なジャーナリストで、正義の諜報員だと思っていた。

彼は多くの仲間に囲まれていた。
……その世界では。


ヘンリー・ダーガー。
1892年4月12日 - 1973年4月13日

職業:病院の雑用夫。
   小説家 挿絵画家
小説家としての代表作:
『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子ども奴隷の反乱に起因するグランデコ・アンジェリニアン戦争の嵐の物語』
挿絵画家としての代表作:
『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子ども奴隷の反乱に起因するグランデコ・アンジェリニアン戦争の嵐の物語』

1892年4月12日 米国シカゴに生まれる。
1896年 妹誕生。母産褥死。(妹はすぐに養女に出され、生涯生き別れとなる)
1900年 父死亡 カトリック系少年施設に入所。後に知的障害児施設へ移る。
1908年頃 施設から脱走。
1909年 病院で掃除夫・皿洗いとして働き始める。
1911年頃 代表作『非現実の王国』の執筆を開始。
1939年頃 続編『シカゴにおけるさらなる冒険』の執筆を開始。
1963年頃 足が不自由となったため、病院の雑用夫の仕事を辞める。
1973年4月13日 死去。享年81。


彼が書き、描いた異世界の七姉妹戦士「ヴィヴィアンガールズ」は、彼の心の中でのみの存在だった。

彼は、それを自分の「外」に出すことを拒んでいたようですらある。

雑誌広告やチラシ、アメコミなどからのトレス・、コラージュにより描かれた美少女たち。

柔らかい色彩で描かれた彼女らの活躍は、一見すると牧歌的で愛らしいものだった。

大人は悪。子供は善。

子供たちは苦難を乗り越え苦闘の末、大人たちを倒す。

しかし彼は、その世界の現実を「ジャーナリスト」らしく正確に描写する。

子供たちが悪い大人に捕まり、残酷に処刑されるシーンも、隠すことも余すこともなく描かれている。


彼の作品には、彼が幼年期を過ごした19世紀〜20世紀前半頃の「児童施設」の中の現実と、彼自身の実体験が大きく影を落としている。

彼は「悪い大人」の世界と戦い、その手を逃れ、彼の王国を打ち立てたのだ。

誰からも邪魔されることなく築き上げた、彼だけの王国。

老衰と病のため、彼は入院することとなった。
作り上げた異世界王国が封印されていたアパートから引き離された彼は、急速に病み衰える。

彼のアパートの大家ネイサン&キヨコ・ラーナーが
家財道具の整理のために彼の部屋に立ち入ったことにより、彼の代表作は発見される。

自身が芸術家(写真家・工業デザイナー)であったネイサンは、普通であればゴミと見なされ廃棄される運命だった
雑然と積み上げられた古電話帳・汚れた紙切れの束・自家製本された数冊の本を、老人が一生をかけた「アート」であると見抜いた。

ネイサンは入院中の病人を見舞い、彼に告げた。
「本を見た。素晴らしい」
彼は答えた。
「手遅れだ」

彼は彼の作り上げた王国を人に見られたくはなかったのだ。

自分だけの世界。
自分だけが耽溺できる場所を、人に踏みにじられたと感じたのだろう。

81歳の誕生日の翌日、彼はこの世界から去っていった。

ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で
ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で

Henry Darger: In the Realms of the Unreal
Henry Darger: In the Realms of the Unreal
Darger
Darger: The Henry Darger Collection at the American Folk Art Museum
Henry Darger
Henry Darger: Disasters of War

 緑色じゃない緑柱石。 2008年06月02日(Mon) 日記的な記事メモ的な記事
レッドベリル(レッドエメラルド・ビックスバイト)0.213ct鑑別書付【天然石アクセサリーFROMS】

ベリル(beryl 和名・緑柱石)
ギリシャ語で「緑色の石」を意味する「beryl」
または「宝石」の意の「beryllos」、
さかのぼるとペルシア語で「結晶」の意の「ballur」が語源。

本来はベリリウムを含む鉱石の名称だが、
宝石質の緑柱石のことを指す語として定着している。
モース硬度は7.5〜8
結晶は六角柱状を呈する。

透明度の高い美しい結晶が宝石として珍重される。

含有物によって様々な色を発色し、色ごとに変種名がある。

一番有名なのは深い緑色を発色する「エメラルド」
語源はラテン語の「Smaragd(スマラグド):緑色の石」。
乃至は、サンスクリット語「スマラカタ:緑」。
これが「Esmeralda(エスメラルダ)」や
「Esmeraude(エルメロード)」に転訛し、
最終的に「Emerald(エメラルド)」に落ち着く、と。

語源からして、「緑」を表す語ゆえ、
エメラルドグリーン以外のベリルはエメラルドと言わない。
薄い緑のヤツはグリーンベリルと読んで区別される。

他の色のベリルの場合も同様で、
  • 青系はアクアマリン(海の水)、
  • 深い青ならマシシ(発見鉱山の名前)
  • 黄色系はへリオドール(太陽の贈り物)
    ないしはゴールデンベリル(金色のベリル)、
  • 透明名ヤツはゴーシェナイト(ゴーシェンの石。発見地の地名ゴーシェンに由来)
    ないしはカラーレスベリル(色無しベリル)
  • ピンクはモルガナイト(モルガン石。鉱物コレクターのジョン・モルガン氏に由来)
    またはローズベリル(薔薇色のベリル)、ピンクベリル(桃色のベリル)
  • 赤いのは、以前は発見者メイナード・ビクスビー(Maynard Bixby)の名前から取られた「ビスクバイト(Bizbait)」で呼ばれていたけれど、
    別の鉱物「ビクスビアイト(Bixbyite)」と似ていてややこしいんで、
    今はレッドベリル(赤いベリル)
といった案配。

なのだけれど……。

宝石として売るのに鉱物名のベリルだけじゃインパクトに欠けるとでも思ったのか、
メリケン国の宝石商さんあたりが、
赤いベリルに「レッドエメラルド」という商品名というか
フォルスネームを付けちゃったわけだ。

ベリルといえばエメラルド、
赤いベリルだからレッドエメラルド
っていう発想だろう、多分。

でもこの「作戦」、あまり成功したとは言えない様子。

レッドエメラルドという宝石は、そんなに出回らなかった。

レッドベリル自体は希少といっても言い鉱物で、
透明度の高い宝石質のヤツはアメリカユタ州の鉱山でしか取れない。
(しかも今は産出していない)

実際、色も綺麗だし、持ちたいと思わせる石なのに、
流通名がさながら
「エメラルドを赤くしちゃいました」的に聞こえかねない
バッタモン臭いものになっちゃったのがいけないじゃなかろうかと。

……で、欲しいかって?
うん。
でも、自力で買うのはお値段的に無理っぽ。

 5.5ポイント活字。 2008年06月02日(Mon) 日記的な記事
Firefox Add-onsで「XHTML Ruby Support」
開発者さんのサポートページ
というヤツを見つけたので、早速突っ込んでみる。

ルビタグってのは
漢字かんじ
<ruby><rb>漢字</rb><rp>《</rp><rt>かんじ</rt><rp>》</rp></ruby>
↑こういうやつで、
文字に振り仮名読み仮名を付けて表示させるためのマークアップね。
詳細はW3C勧告のルビ付注(日本語訳)を見ていただくとして……。

Firefoxは基本的には、ルビタグに対応していない。

テキストにルビを振るということ自体がアジア圏に独特な文化。

そのためなのか、メリケン国に管理団体があるFirefoxは、
デフォルトではこれを取り入れていない。

でもFirefoxはオープンソース故、いろんな人がプラグインを開発している。

で、日本の人が日本語(や他のアジア圏の言語)のテキストには
必要不可欠であるルビタグ対応のアドオンを作ってくれた、と。


世界中のスゴイ人たちに感謝を。

追記。
振り仮名用のフォントをなぜ「ルビ(Ruby)」と言うのかに関しては
宝石の世界〜Blessing of the earth〜さん内の「宝石と活字の関係」あたりを参照してくださいな。

LOG 200701 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200801 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
200901 02 03 04 05 06 07 08 09 11 12 
201001 02 03 04 05 06 09 11 
201101 02 03 06 07 10 11 12 
201201 02 03 06 07 08 10 11 12 
201301 02 03 04 06 08 09 10 11 
201406 09 10 12 
201501 03 05 06 07 09 10 11 12 
201601 03 06 09 10 12 
201701 03 06 07 09 10 11 12 
201801 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12 
201902 04 05 08 10 
202001 04 07 08 09 12 
202101 04 05 10 12 
202201 04 06 12 
202301 09 12 

オリジナル小説・写真素材「お姫様倶楽部Petit」の更新記録&中の人の覚え書き
••• 日記内検索 •••
recent entries
••• calendar •••
2008年 6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

<-neo / vin->
••• Contact •••
pixiv

••• SHARE •••
••• Ranking •••
にほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へにほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
••• About Us •••
 ●このサイトについて
 ●リンク集
 ┣about link
 ┣200*40pixelバナー
 オリジナル小説・写真素材「お姫様倶楽部Petit」の更新日記
 (縮小/クリックで等倍)
 ┗88*31pixelバナー
 オリジナル小説・写真素材「お姫様倶楽部Petit」の更新日記
••• Amazon.jp •••

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
Thanks
あわせて読みたいブログパーツ
••• thanks •••
Nicky!: diary CGI
Shi-dow: shi-painter
WonderCatStudio: dynamic palette
Promised Land: skin
非公式マニュアル : tips
賑町: icons
RSSアイコン:RSSicon
さくらインターネット :hosting
Caretaker Only