スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 季節・行事写真 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  316 - 350 ( 387 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
電飾(ピンぼけ)別窓

電飾(ピンぼけ)
登録:
2007/08/24(Fri) 16:57
更新:
2008/05/26(Mon) 15:38
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
クリスマスのイルミネーション。
かなりの手ぶれ・ピンぼけ。
門前の通り別窓

門前の通り
登録:
2007/08/23(Thu) 14:33
更新:
2007/08/23(Thu) 14:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺周辺の町並み。
細い道に、土塀や古民家が並ぶ。
お堂別窓

お堂
登録:
2007/08/22(Wed) 15:33
更新:
2007/08/22(Wed) 15:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺境内にある地蔵堂。
地蔵菩薩と閻魔十王を安置。

ちなみに十王は以下の通り
秦広王(不動明王)/初江王(釈迦如来)/宋帝王(文殊菩薩)/五官王(普賢菩薩)/閻魔王(地蔵菩薩)/変成王(弥勒菩薩)/泰山王(薬師如来)/平等王(観音菩薩)/都市王(勢至菩薩)/五道転輪王(阿弥陀如来)

遙かな昔、インドに二人の王がいた。
一人は、まず自らが悟りを開き神になって人々を救おうと考えて十徳を積んだ。
もう一人は、人々を救ってから悟りを開こうと考え、人として生き、地獄へ堕ちて亡者を救おうとした。
前者は一切智威如来となり、後者は地蔵菩薩となったという。
三重の塔別窓

三重の塔
登録:
2007/08/22(Wed) 14:46
更新:
2007/08/22(Wed) 14:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺の三重の塔。
国の重要文化財。
高さおよそ20m、大日如来を安置。
江戸期に改修したおり、鎌倉幕府時代の年号である建久8年(1197)という墨書が見つかったそうな。
でも建築様式は室町時代(1336年〜1573年)のものだとか。
(室町時代に鎌倉時代の古材をつかって立て直したのかも知れないが、定かでなし)
本堂別窓

本堂
登録:
2007/08/22(Wed) 14:46
更新:
2007/08/22(Wed) 14:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
冬晴れの空の下の甍。

現在の信濃国分寺の本堂(薬師堂、八日堂)
1845年(弘化2年)建築。
本尊は薬師如来(秘仏)
長野県県宝
回向柱別窓

回向柱
登録:
2007/08/22(Wed) 14:27
更新:
2007/08/22(Wed) 14:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺参道(本堂前)に立てられた回向柱。
回向柱は秘仏である本尊の代わりみたいなものだそうで、これに触れると本尊に直接触れたのと同じ御利益があるとか。
本堂別窓

本堂
登録:
2007/08/22(Wed) 14:28
更新:
2007/08/22(Wed) 14:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺の本堂(薬師堂、八日堂)を正面から。
(八日堂縁日の直後に撮影。露天などのテント類の撤収が行われている)

1845年(弘化2年)建築。
本尊は薬師如来(秘仏)
長野県県宝
弁天堂別窓

弁天堂
登録:
2007/08/22(Wed) 14:18
更新:
2007/08/22(Wed) 14:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺の弁天堂(側面)
小さな池の人工島に立つ。

元和8年(1622)創祀。
文政12年(1829)移築。
天部・弁才天(サラスヴァティ)を祀る。
サラスヴァティは元来は川の女神で、音楽神・学芸神の性格も持つ。
(財神と考えているのは日本だけらしい)
本堂側面別窓

本堂側面
登録:
2007/08/22(Wed) 14:06
更新:
2007/08/22(Wed) 14:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
現在の信濃国分寺の本堂(薬師堂、八日堂)
1845年(弘化2年)建築。
本尊は薬師如来(秘仏)
長野県県宝
ホーム別窓

ホーム
登録:
2007/08/22(Wed) 13:52
更新:
2007/08/22(Wed) 13:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道 信濃国分寺駅。
二番線ホーム、軽井沢方面からのレールを望む。
ホームから見た景色別窓

ホームから見た景色
登録:
2007/08/23(Thu) 14:43
更新:
2007/08/23(Thu) 14:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道 信濃国分寺駅。
二番線ホームから見た、田舎の風景。
廃線跡(ホーム)別窓

廃線跡(ホーム)
登録:
2007/11/16(Fri) 11:00
更新:
2007/11/16(Fri) 11:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城の二の丸堀跡にして、上田交通真田傍陽線跡であるけやき並木遊歩道。
公園前駅(公会堂下駅)プラットホーム跡。
坂を上ってゆくと、公園前の道路(市役所通りとの交差点)に出る。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
東屋別窓

東屋
登録:
2007/08/16(Thu) 15:00
更新:
2007/08/16(Thu) 15:00
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
東屋風の休憩スペース。
雪の中のビオラ別窓

雪の中のビオラ
登録:
2007/09/10(Mon) 14:35
更新:
2007/09/10(Mon) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
黄色いパンジー。
パンジーの和名は三色菫(サンシキスミレ)・人面草(ジンメンソウ)・遊蝶花(ユウチョウカ)
洋名の語源はフランス語で「思想・考える」という意味の単語「パンセ (pensée)」。
蕾が、考え込んでいるが如くうなだれていることから。
花の直径がおおむね3〜5cmぐらいのものをパンジー、それより小さいものをビオラと呼んで区別することもある。(でも交配や交雑が進んでいるので、厳密に区別するのは難しいそうな)
パンジーの花言葉は「思想」「私を思ってください」
ビオラの花言葉は「誠実」
北櫓別窓

北櫓
登録:
2007/08/16(Thu) 14:46
更新:
2007/08/16(Thu) 14:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
櫓門遠景。
櫓門を望む別窓

櫓門を望む
登録:
2007/08/16(Thu) 14:44
更新:
2007/08/16(Thu) 14:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
櫓門遠景。
手前に木製のテーブルセット。
しゃちほこと屋根の上の鳩別窓

しゃちほこと屋根の上の鳩
登録:
2007/09/11(Tue) 16:49
更新:
2007/09/11(Tue) 16:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
櫓門の屋根の上の鯱鉾。
ひなたぼっこするハトの群れ。
北櫓(裏手から)別窓

北櫓(裏手から)
登録:
2007/08/16(Thu) 14:40
更新:
2007/08/16(Thu) 14:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄く雪を被った櫓門北櫓。
南櫓(裏手から)別窓

南櫓(裏手から)
登録:
2007/08/16(Thu) 14:40
更新:
2007/08/16(Thu) 14:40
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄く雪を被った櫓門南櫓。
冬の日差しを浴びる。
石垣別窓

石垣
登録:
2007/08/16(Thu) 14:38
更新:
2007/08/16(Thu) 14:38
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄く雪を被った西櫓の石垣。
西櫓別窓

西櫓
登録:
2007/10/03(Wed) 13:45
更新:
2007/10/03(Wed) 13:45
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄く雪を被った西櫓。
堀端の桜並木別窓

堀端の桜並木
登録:
2007/08/16(Thu) 14:36
更新:
2007/08/16(Thu) 14:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄く雪の積もったお堀端。
桜の古木達が並ぶ。
桜の芽吹き別窓

桜の芽吹き
登録:
2007/08/16(Thu) 14:35
更新:
2007/08/16(Thu) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
幹に雪の積もった桜の木。
枝先には硬いながらもつぼみ。
硬い蕾別窓

硬い蕾
登録:
2007/08/16(Thu) 14:35
更新:
2007/08/16(Thu) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
桜の枝を下から振り仰ぐ。
春まだ遠く。
かたいつぼみの向こうに冬晴れの空。
堀の鴨たち別窓

堀の鴨たち
登録:
2007/08/16(Thu) 14:30
更新:
2007/08/16(Thu) 14:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
丸まって寒さに耐えるカモ。
お堀別窓

お堀
登録:
2007/08/16(Thu) 14:29
更新:
2007/08/16(Thu) 14:29
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
部分的に結氷したお堀。
別窓

鴨
登録:
2007/08/16(Thu) 14:27
更新:
2007/08/16(Thu) 14:27
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀の水面を泳ぐカモ。
水辺別窓

水辺
登録:
2007/08/16(Thu) 14:26
更新:
2007/08/16(Thu) 14:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀の岸で休むカモ。
もしかしたらアオクビアヒルやもしれない。
雪景色別窓

雪景色
登録:
2007/08/16(Thu) 14:24
更新:
2007/08/16(Thu) 14:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
雪の中のベンチ別窓

雪の中のベンチ
登録:
2007/08/16(Thu) 14:24
更新:
2007/08/16(Thu) 14:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
上田城址公園内。
休憩用ベンチ。
石灯籠のような構造物はコンクリート製。
元々ラジオ放送のスピーカーが設置されていたらしい。
雪の中のベンチ別窓

雪の中のベンチ
登録:
2007/08/16(Thu) 14:22
更新:
2007/08/16(Thu) 14:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
桜の古木の下にぽつんと置かれた長椅子。
別窓

堀
登録:
2007/08/16(Thu) 14:21
更新:
2007/08/16(Thu) 14:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀の岸。
水の中の切り株別窓

水の中の切り株
登録:
2007/08/16(Thu) 14:19
更新:
2007/08/16(Thu) 14:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
お堀に沈んでいた切り株が顔を出す。
足跡別窓

足跡
登録:
2007/08/16(Thu) 14:19
更新:
2007/08/16(Thu) 14:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄い積雪の植えに残る、足を引きずったような痕。
雪景色別窓

雪景色
登録:
2007/08/16(Thu) 14:16
更新:
2007/08/16(Thu) 14:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。
薄雪が積もる。
中央奥は鐘楼、左の建物は市立博物館。
スポンサーリンク
  316 - 350 ( 387 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -