スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > 季節・行事写真 >

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

[カテゴリ別]: 人気ランキング は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  141 - 175 ( 387 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
スポンサードリンク
南天別窓

南天
登録:
2008/12/09(Tue) 11:15
更新:
2010/08/18(Wed) 15:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ナンテンの実。

南天は、中国原産のメギ科の常緑低木。
「ナンテン」という音が「難転(難を転ずる)」に通じることから、縁起の良い木とされ、家屋の鬼門や裏鬼門の方位に植えられることが多い。

名前の由来は中国語名の「南天燭」「南天竹」を省略したところから。
学名のNandia domestica(ナンディア ドメスティカ)の「ナンディア」は日本語の「なんてん」の音が由来。

葉は「南天葉」実は「南天実」という生薬として用いられる。(咳止めなど)
ただし、葉には微量のシアン化水素が含まれ、実にはドメスチン、プロトピン、ナンテニンなどが含まれている
ため、素人処方は厳禁。

花言葉は「私の愛は増すばかり」「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」
花時計別窓

花時計
登録:
2008/12/08(Mon) 17:37
更新:
2008/12/08(Mon) 17:37
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
晩秋、初冬の公園の花壇。
寒々しい空別窓

寒々しい空
登録:
2008/12/08(Mon) 17:35
更新:
2008/12/08(Mon) 17:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
晩秋、初冬の空。
空の低い位置にある太陽に、白い薄雲がかかる。
薄雲の向こうに太陽別窓

薄雲の向こうに太陽
登録:
2008/12/08(Mon) 17:34
更新:
2008/12/08(Mon) 17:34
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
晩秋、初冬の空。
空の低い位置にある太陽に、白い薄雲がかかる。
生け垣の山茶花別窓

生け垣の山茶花
登録:
2008/12/08(Mon) 17:31
更新:
2008/12/08(Mon) 17:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
背の高いさざんか(多分)の木。
ほんのりピンク色の白っぽい花を咲かせる。

サザンカはツバキ科の常緑広葉樹。
花期は晩秋〜冬。

花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」
白い花の場合は「愛嬌」「理想の恋」
桃色、赤の花の場合は「理性」「謙遜」
雪原の足跡別窓

雪原の足跡
登録:
2008/03/14(Fri) 15:18
更新:
2008/03/14(Fri) 15:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [雰囲気]
雪の上に残る足跡。
真綿のような雲別窓

真綿のような雲
登録:
2008/03/12(Wed) 16:12
更新:
2008/07/29(Tue) 20:26
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
うす雲 巻層雲
真っ白!別窓

真っ白!
登録:
2008/03/12(Wed) 16:09
更新:
2008/03/12(Wed) 16:09
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [晴れ]
うす雲 巻層雲
綿雲別窓

綿雲
登録:
2008/03/12(Wed) 16:08
更新:
2008/03/12(Wed) 16:08
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [晴れ]
うす雲 巻層雲
ビルと逆光別窓

ビルと逆光
登録:
2008/03/12(Wed) 16:06
更新:
2011/12/01(Thu) 16:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古い鉄筋コンクリートのビルのシルエット。
屋上に四角い給水槽
椋鳥?別窓

椋鳥?
登録:
2008/03/12(Wed) 16:03
更新:
2008/12/14(Sun) 11:43
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
雪降りの中、桜の枝に止まる鳥。

「ギャー」とか「ギィー」という声で鳴いていたので、多分ムクドリだと思われる。

椋鳥はスズメ目 ムクドリ科の留鳥。
ムクノキ(椋木)の実を好んで食べるとされることからこの名が付いた。
が、実際は雑食性で、木の実草の実だけでなく、虫類も捕食する。

鳴き声がうるさいことや、群れで行動するため糞害が発生するため、市街地などでは害鳥として迷惑がられる。

このことから、「椋鳥」という言葉には「街に出てきた田舎者」の暗喩がある。
雪原の足跡別窓

雪原の足跡
登録:
2008/03/12(Wed) 15:54
更新:
2008/03/12(Wed) 15:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [雰囲気]
雪の上に残る足跡。
画面下から上に向かって進む。
……多分。
雪原の足跡別窓

雪原の足跡
登録:
2008/03/12(Wed) 15:53
更新:
2008/03/12(Wed) 15:53
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] [雰囲気]
雪の上に残る足跡。
画面上から下に向かって進む。
雪のひさし別窓

雪のひさし
登録:
2008/03/12(Wed) 15:48
更新:
2008/03/12(Wed) 15:48
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
トタン屋根に雪が積もる。
雪はとけ始めており、小さな氷柱ができている。
足跡別窓

足跡
登録:
2008/03/12(Wed) 15:52
更新:
2008/03/12(Wed) 15:52
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
雪の上に残る足跡。
画面上から下に向かって進む。
雪かき別窓

雪かき
登録:
2008/03/12(Wed) 15:46
更新:
2008/03/12(Wed) 15:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
雪掻き(除雪作業)で道の脇に寄せられた汚れた雪の山。
カリン(マルメロ)別窓

カリン(マルメロ)
登録:
2008/03/11(Tue) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
長野県ではカリンもマルメロもまとめて「かりん」と呼ぶ習慣がある。
当方厳密にいうとどっちだか解らない素人なので両論併記ということで……。

マルメロはバラ科マルメロ属の落葉高木。
カリンはバラ科ボケ属。
カリン(マルメロ)別窓

カリン(マルメロ)
登録:
2008/03/11(Tue) 18:05
更新:
2008/12/29(Mon) 18:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
長野県ではカリンもマルメロもまとめて「かりん」と呼ぶ習慣がある。
当方厳密にいうとどっちだか解らない素人なので両論併記ということで……。

マルメロはバラ科マルメロ属の落葉高木。
カリンはバラ科ボケ属。
山茶花別窓

山茶花
登録:
2008/03/11(Tue) 17:51
更新:
2008/03/11(Tue) 17:51
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンぼけ有り。
サザンカの花。
さざんかは、ツバキ科の常緑広葉樹。
花期は秋の終わりから冬。

サザンカの花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」
赤系統の色のものは「理性」「謙遜」「無垢」
山茶花別窓

山茶花
登録:
2008/03/11(Tue) 17:50
更新:
2008/03/11(Tue) 17:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
サザンカの花。
さざんかは、ツバキ科の常緑広葉樹。
花期は秋の終わりから冬。
名前の由来は、中国語でツバキ全般を指す「山茶」。当初は「山茶花(サンサカ)」と呼んでいたものが「サザンカ」に転訛した。

ツバキとの見分け方は
・サザンカは花びらが個々に落ちるが、ツバキは花が散るときガクから丸ごと落ちる。
・サザンカはおしべがバラバラだが、ツバキはおしべが半分くらいの長さのところでひとまとまりになる。
・サザンカの花びらはほとんど水平まで開くが、ツバキの花びらは開ききらずにカップ状で咲く。
・サザンカの葉の付け根にはうっすらと毛が生えているが、ツバキは無毛。
といったところ。

サザンカの花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」
赤系統の色のものは「理性」「謙遜」「無垢」
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:21
更新:
2008/01/09(Wed) 12:21
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
多分手前が東太郎山の裾野、その奥が菅平方面じゃないかと。
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:16
更新:
2008/01/09(Wed) 12:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
まだ春浅い山の中。
山並み別窓

山並み
登録:
2008/01/09(Wed) 12:15
更新:
2008/01/09(Wed) 12:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
撮影地失念。
まだ春浅い山の中。
山並み(ピンぼけ)別窓

山並み(ピンぼけ)
登録:
2008/01/09(Wed) 12:07
更新:
2008/01/09(Wed) 12:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] [] []
撮影地失念。
多分上田市内のどこかだと思うのだけれど。
まだ春浅い山の中。
アルプスを望む別窓

アルプスを望む
登録:
2008/01/09(Wed) 12:04
更新:
2008/01/09(Wed) 12:04
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから北アルプス(飛騨山脈)の方面の山々。
アルプスを望む別窓

アルプスを望む
登録:
2008/01/09(Wed) 12:03
更新:
2008/01/09(Wed) 12:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから北アルプス(飛騨山脈)の方面の山々。
上空に飛行機雲。
美ヶ原方面別窓

美ヶ原方面
登録:
2008/01/09(Wed) 11:58
更新:
2011/09/14(Wed) 14:15
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから美ヶ原の方面の山々。
真っ直ぐな田んぼ道。
美ヶ原方面別窓

美ヶ原方面
登録:
2008/01/09(Wed) 10:28
更新:
2011/09/14(Wed) 14:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅間山麓広域農道(浅間サンライン)東御市海善寺あたりから美ヶ原の方面の山々。
上田城址公園遠景別窓

上田城址公園遠景
登録:
2008/01/08(Tue) 17:56
更新:
2008/01/08(Tue) 17:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
手前木立の影に上田交通別所線の千曲川鉄橋。
その左側は上田橋。
新幹線の線路の向こう側に上田城址公園。
南北櫓(櫓門)と西櫓。
町並みは、旧上田市街〜山口地区。
山肌は太郎山。
上田市街を見下ろす別窓

上田市街を見下ろす
登録:
2008/01/08(Tue) 17:50
更新:
2008/01/08(Tue) 17:50
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
住宅地、千曲川を挟んで旧市街地。
ガスタンク、ビルディング、新幹線駅が見える。

太郎山、東太郎山は雲の中。
厚い雲の向こうの朝日別窓

厚い雲の向こうの朝日
登録:
2008/01/08(Tue) 17:47
更新:
2008/01/08(Tue) 17:47
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
山の木立の上、雲の中にある冬の太陽。

旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
霞の向こうに別窓

霞の向こうに
登録:
2008/01/08(Tue) 17:46
更新:
2008/01/08(Tue) 17:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[] []
ピンぼけ。
朝霞の山並み。

旧上田市街の西側(千曲川左岸)にある小牧山(800m)から。
淡いピンクの薔薇別窓

淡いピンクの薔薇
登録:
2007/12/09(Sun) 16:58
更新:
2007/12/09(Sun) 16:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
花弁の中心部分に向かって濃い色となるピンク色のバラの花。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
ピンクの花は「美しい少女」「上品」「気品」「しとやか」
藤棚に豆別窓

藤棚に豆
登録:
2007/12/09(Sun) 16:54
更新:
2007/12/09(Sun) 16:54
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
冬となり、すっかり葉も落ちた藤棚を下から見上げる。
枝から鞘付きの実が下がっている。

フジ (藤) は、マメ科のつる性の落葉木本であるフジ属の総称で、一般にはノダフジ(野田藤:花の房が20cm〜80cmと長い園芸品種)を指す。
4月〜6月に紫ないし白の房状に垂れ下がる花を咲かせる。
別名は「さのかたのはな」「むらさきぐさ」「まつみぐさ」「ふたきぐさ」「まつなぐさ」など。

ふじはマメ科の植物なので、花が終わると鞘に収まった実を付ける。
花や若芽は食用(天麩羅にしたりおひたしにしたり)可能。
ただし、実はレクチン(ウィスタリン)を含み有毒。
生で食すると下痢や嘔吐の危険があるので注意。

藤(藤の花)は春の季語、藤の実は秋の季語。
編みぐるみ あくまでも熊であって鼠ではないのです別窓

編みぐるみ あくまでも熊であって鼠ではないのです
登録:
2007/12/09(Sun) 13:49
更新:
2007/12/09(Sun) 13:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)の雪だるまと、熊のつもりで編んだのにネズミと呼ばれることになった物体。
熊である証拠に、丸いしっぽが突いているのです。
陰影のコントラストちょっと強め。
子年の年賀状になるか?
撮影者のお手製。
スポンサーリンク
  141 - 175 ( 387 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -