「直リンはできません」同盟

【「直リンはできません」同盟】は、「色々理由はあるけれど、ファイル類のHTML埋め込み式リンク(オブジェクト埋め込み)が【できない】WEBサイト」の同盟です。
このページにリンクを張っていたり、この同盟のバナーを掲げているサイトさんのファイル類は、直リンできませんよ…と、小声で主張させて頂きます。

The website linked to this page has forbidden the direct link of a file.
The direct link of a file applies a big burden to a Web server.
Please do not carry out a direct link to a file without a site administrator's permission.

我們的Web站點,沒準許「對文件的直接鏈接」。
「對文件的直接鏈接」,在Web服務器上掛上大的負擔。 請別做「對文件的直接鏈接」。

Korean

英語・ハングル・中文(繁体字)バナーも作ってみました。
ただし、機械翻訳(エキサイト翻訳インフォシークマルチ翻訳)を利用しているので、もしかしたら間違っているかも(弱気)
翻訳の間違いを指摘したい方は、こちらのBBS日本語で書き込んで管理人に活を入れると共に、正しい記述を教えてくださいませ。

言葉としての「リンク」は「つなぐこと」を意味します。
従って「直リン」は「直接つなぐこと」であり、『掲示板やブログ・ウェブサイトなどから、相手のサイトのトップページなどを経由せずに、直接コンテンツページなどへリンクする(=ディープリンク)』というのが本来の意味となります。
ただしこのサイトでは、主に画像系コンテンツ(Web用素材やイラスト・漫画サイト)を有するサイト管理者および利用者向けの情報として、
「ファイル類のHTML埋め込み」すなわち『他サイトの画像等を自分のサイトに読み込んで表示させること/自サイトの画像等が他人のサイトに読み込まれて表示させられること(=オブジェクト埋め込み)』を「直リン」と表記します。
あらかじめご了承下さい。

※何をして「直リン」と呼ぶかに関しては、こちらのサイトが参考になるかと存じます。
  林家百貨店>管理人ページ>コラム>直リンクに何が起きているのか

バナーは、主張のため以外にもネタ素材(直リンされたファイルと差し替える画像)として利用してもいいっすよ。あんまりインパクト無いけど…。

直リンできません(30*30ピクセル) ×直リンク(30*30ピクセル)
この鯖、直リンできねぇっす。(88*31ピクセル) 直リンしちゃ、ダメだってば。(88*31ピクセル) 直リンクはできません。(88*31ピクセル) × できないんです。(88*31ピクセル)
The ban on a direct link.(直リン禁止) Direct link is Forbidden.(直リンはできません。) ハングル「直リンはできません。」 直接鏈接不能。(直リンはできません。)
ウチのサーバー、直リンクできないんです。(200*40ピクセル) 直リンしちゃダメだってば。いや、ホントに(200*40ピクセル)
もし、おぜうさん。直リンクはできませんよ。(200*40ピクセル) × 直リンできません。(200*40ピクセル)
Direct link is Forbidden.(直リンはできません。) ハングル「直リンはできません。」 直接鏈接不能。(直リンはできません)
ウチのサーバーは、直リンクができません。(150*150ピクセル) × 直リンクはダメですよ。(150*150ピクセル) ×(150*150ピクセル) × 直リンできません。(150*150ピクセル) GIFアニメーション「× 直リンできません。」(150*150ピクセル)
ちなみにこのバナーを拵えた、「使いづらい素材屋」を自認するサイトへはこっちから。
ブラウザのバックで戻って頂戴

言葉としての「リンク」は「つなぐこと」を意味します。
従って「直リン」は「直接つなぐこと」であり、『掲示板やブログ・ウェブサイトなどから、相手のサイトのトップページなどを経由せずに、直接コンテンツページなどへリンクする(=ディープリンク)』というのが本来の意味となります。
ただしこのサイトでは、主に画像系コンテンツ(Web用素材やイラスト・漫画サイト)を有するサイト管理者および利用者向けの情報として、
「ファイル類のHTML埋め込み」すなわち『他サイトの画像等を自分のサイトに読み込んで表示させること/自サイトの画像等が他人のサイトに読み込まれて表示させられること(=オブジェクト埋め込み)』を「直リン」と表記します。
あらかじめご了承下さい。

※何をして「直リン」と呼ぶかに関しては、こちらのサイトが参考になるかと存じます。
  林家百貨店>管理人ページ>コラム>直リンクに何が起きているのか

  1. 直リンってなんぞ?
    1. 自分のWEB(ホームページ)領域にないファイルを、自分のWEBページ(ホームページ)に乗せちゃうこと
    2. 自分のWEB領域にないプログラムを、自分のWEBページから動かしちゃうこと。
    3. 番外
      • 自分のWEBページやBBS(掲示板)から、自分のWEBページじゃないWEBページのトップページ以外のページにリンクしちゃうこと。(=ディープリンク)
      • 自分のWEBページやBBS(掲示板)から、自分のWEBページじゃないWEBサイト内の画像データなんかにリンクしちゃうこと。(=オブジェクトリンク)
      • 自分のWEBページやBBS(掲示板)に、自分のWEBページじゃないWEBページのURL(ホームページのアドレス)を乗せちゃうこと。(=URLの曝し)
      ↑こういうのも「直リン」という場合があるけど、この同盟では「番外」ってことで。

  2. 何故ダメ?
    1. そこのサーバーの都合。→同じサーバーを使っている人たちまで困ったり迷惑が掛かったりしている。
    2. そこの管理人の都合。→管理人さんがいやがったり困ったりしている。
    3. インターネットをつなぐ回線の都合。→世界中の人たちに迷惑が掛かったり被害が出たりする(注※極論)。

  3. この英語・ハングル・中国語のバナーに書いてあるのは、適切な言葉か?
    1. とりあえず、私はエキサイト翻訳インフォシークマルチ翻訳を信頼している。
      翻訳の間違いを指摘したい方は、こちらのBBS(借り物)に書き込んで管理人に活を入れると共に、正しい記述を教えて欲しい。

  4. ダウンロード・アップロードって?
    1. ダウンロード=ネット上にあるファイルを、自分のパソコンにコピーすること。
    2. アップロード=自分のパソコンにあるファイルを、ネット上(サーバー)にコピーすること。

  5. ダウンロード・アップロードってどうやる?
    1. ダウンロード
      ファイルによりけり。そのサイトの管理者に問うたほうが早い。
      ちなみに画像の場合は、基本的に「画像の上にカーソルを合わせて右クリック(Macの場合はロングクリック)→名前を付けて画像を保存」で。
      まれに↑この方法でできない場合(右クリック利かねーとか、警告出るーとか、見えてるのと違うのが保存されたーとか、画像の一部しか保存できねーとか)があるが、そーゆーときはそこの管理人さんがその画像の保存を許可してないんだと思ってあきらめるべし。
      ※注※本当は画像のダウンロードには色々な方法があるけど、それはココで解説するべきじゃないと思うので、割愛。
    2. アップロード
      サーバー・WEBスペースやアップローダーの種類によりけり。そのサーバーやサイトの管理者に問うたほうが早い。
      それぞれのサービスに「FAQ(良くある質問)」が掲載されていれば、そこを読むべし。
      FTPソフトの場合、ヘルプを読むべし。

  6. 私の使っているサーバー、直リンできる?
    1. 全世界にどれほどのレンタルサーバーがあるのか不明である現状では、どこが直接参照を許可していてどこが許可していないかを把握するのは不可能。
      自分でサーバーの規約やFAQ(よくある質問と回答)を確認することを勧める。
    2. ちなみに、軽く「利用者が多い直リン禁止サーバー」を調べたところこんなリストができた。
      これが全部だとは限らない。
      ここに載っていないからといって直リンできるとは言えない。

  7. 直リン禁止サーバーだけど、直リンしたら画像が表示できたぞ。どういうことだ?
    1. 考えられる理由は2つ。
      1. PCのキャッシュ(一次保存ファイル)を読み込んでいるだけだった。
        使用頻度が高い(よく見る・使う)ファイルを表示させる場合、一回見るごとにネットを走り回ってデータをダウンロードするのはパソコンにもサーバーにも回線にも負荷がかかる。
        で、画像やらファイルやらを一時的に保存しておき、二度目以降はネットを走り回らず自分のパソコンの中で処理をしちまおうというのが、キャッシュメモリというやつ。
        つまり、表示されているのは自分のPCの中にあるファイルで、現実には直リン表示されていない。
        見えているのは自分だけ、ということ。
      2. 規約で「禁止」となっているが、呼び出すことそのものはできるサーバーだった。
        呼び出し禁止のサーバーの多くは、サーバー側で「外部から呼び出されても表示させない」という設定をしている。
        でも中にはその設定をしていないサーバーもある(一例として、今は無きinfoseekの無料レンタルサーバー)。
        いってみれば「金庫に鍵がかかっていない」ようなもの。
        だからといって、勝手に中のものを外に持ち出して良いって訳じゃない。

  8. 同じサーバーを借りているあいつの画像は直リンできるのに、俺のはできない。どうしてだ?
    1. ファイル名やファイルサイズによっては直リンできるサーバーで、あいつは規約通りの名前・サイズだったが、君のは名前やサイズが規定から外れていた
      直リン禁止サーバーの中にも「リンク用バナーぐらいは直リンどんと来い」みたいなことを考えているところもある。
      そういうサーバーでは「小さいサイズだったらOK」とか「bannerってファイル名ならいいよ」とか「gifファイル限定ね」みたいな規定をつくって直リンを許可している。
      あいつのは規定の範囲で作った直リン用画像だったのかも知れない。
      なお、サーバーによって規定が違っているので、自分でサーバーの規約やFAQ(よくある質問と回答)を確認することを勧める。
    2. あいつは有料サービスを使っていやがった。
      無料レンタルと有料レンタルの両方をやっているサーバーの場合、無料の方は直リン禁止で有料の方は直リン可能になっていることがある。
      たとえばジオシティズ
      ヘルプによると無料版は直リン制限されているが、有料サービス(ジオプラス・ジオライト・Yahoo!BB会員)は直リン可能
      あいつは有料サービスを使っているのかもしれない。
      なお、サーバーによって規定が違っているので、自分でサーバーの規約やFAQ(よくある質問と回答)を確認することを勧める。

  9. 直リンできないようにするにはどうすればいいんだ?
    1. 直リンクできない仕様のサーバーを利用する。
      利点:お手軽。
      欠点:直リンして欲しいファイルの直リンもできなくなる可能性大。
    2. 直リンクを禁止する .htaccess ファイルを記述してサーバーにぶち込む。
      利点:直リン可能なファイルと直リン不可のファイルの区別を、サイト管理者が制御できる。
      欠点:ファイルを作るが面倒 サーバーによっては.htaccessの使用に制限があったり、使用できなかったりする。

  10. .htaccessの記述ってどうやるんだ?
    1. こことかこことかこことかこことかこことかこことか、その他にも「htaccess直リン禁止」的なキーワードでググると色々出てくるので、そのあたりを参考に。

  11. もっと教えろ
    1. これを書いているヤツは、ここに書かれたこと以外は説明できない胡乱者だから、問いつめない方が得策。
    2. これを書いているヤツは、初心者に毛が三本ほど生えただけだから、ここに書かれていること以外のことを訊くと間違ったことを教えられる可能性が高いので、問い合わせない方が得策。

  12. じゃあどうすればいいんだ
    1. とりあえずGoogleで検索する。
      ホームページの作り方」 「ダウンロードの仕方」 「直リンってなに」 のようなキーワードで検索することいいかもしれん。
    2. これを書いたヤツなど足元にも及ばない賢い方々のお知恵を拝借する。(推奨)
      教えてgoo(ホームページの作り方)人力検索はてな(HTMLの仕様を初心者向けに解説しているサイトを教えて下さい)などが参考になるかも。

  13. かいてあることがむずかしくてわかりません。
    1. 自分で言葉を調べたいひとのために、辞書という存在がある。
      goo辞書Yahoo!辞書エキサイト辞書
    2. やさしくまなびたいなら、こっち。
      楽しく学ぼう著作権
以上。
tentatively
創作検索ぴあすねっとNAVI 同盟サイト専門サーチ ドウメイ同盟