■ 花木園 木蓮と花水木[別窓]
|
登録: 2008/04/18(Fri) 15:59 更新: 2008/04/18(Fri) 15:59
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
上田城址公園内にある「花木園」の赤紫のモクレン(シモクレン)と白いハナミズキ。 紫木蘭の花言葉は「自然への愛」「持続性」「荘厳」「恩恵」 花水木の花言葉は「私の想いを受けてください」「返礼」 |
|
■ 花は落ちて[別窓]
|
登録: 2010/05/11(Tue) 16:31 更新: 2010/05/11(Tue) 16:31
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
写真が白っぽい(泣) 枝に残る椿と地に落ちた椿。
多くのツバキの花は花弁が基部でつながっている。 そのため、花弁が個々に散るのではなく、萼を残して丸ごと落ちる。 これを「落椿(おちつばき)」と言い、春の季語となっている。
広義のツバキは、ツバキ科ツバキ属の植物の総称。狭義にはヤブツバキをさす。 花期は冬から春にかけて(2〜5月頃)。 漢字表記は「椿」の他に「山茶」「海石榴」「海榴」
花言葉は「理想の愛/完全な愛」「理想の恋」「私は常にあなたを愛します」「謙遜」「完璧な魅力」「誇り」「控え目なやさしさ」「美徳」「おしゃれ」 赤い花の場合は、「控えめな愛」「気取らない美しさ」 |
|