スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
スポンサードリンク
ホーム3別窓

ホーム3
登録:
2007/08/20(Mon) 16:24
更新:
2011/12/01(Thu) 16:49
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
しなの鉄道軽井沢駅
旧駅舎 旧ホーム。
掲載ページ:駅・鉄道・廃線
真田信之公墓所。 別窓

真田信之公墓所。
登録:
2010/09/17(Fri) 10:47
更新:
2011/04/08(Fri) 16:59
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田信之公墓所。
(撮影日:2010/09/12)
長野市松代町長野県長野市松代町柴38
真田林大鋒寺内。
以前は塀囲いがあったらしいが、取り壊された模様。
修復・整備が待たれる。
真田 信之 
永禄9年(1566年)−万治元年10月17日(1658年11月12日)享年93。
安土桃山時代から江戸時代の武将・大名。
信濃上田藩の初代藩主。後に信濃松代藩の初代藩主。
真田昌幸(当時は武藤喜兵衛)の長男。母は宇多頼忠の娘・寒松院(山手殿)。
幼名は源三郎。元服して信幸、のちに信之。
おみやげ物やさん前の丸ポスト。別窓

おみやげ物やさん前の丸ポスト。
登録:
2010/09/17(Fri) 19:11
更新:
2010/09/17(Fri) 19:11
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
真田邸門前
旧松代観光センター横の「郵便差出箱1号(丸型)」
かき氷の旗、ソフトクリームの看板。
真田本城 本郭裏から本郭方向を見る別窓

真田本城 本郭裏から本郭方向を見る
登録:
2016/10/12(Wed) 20:29
更新:
2016/10/12(Wed) 21:21
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
本郭裏手の土塁(小高い丘)を見上げる。
住所: 〒386-2201 長野県上田市 真田町長十林寺5029-3
入り口近くまでは自動車で行けます(大型車だと少々キツイ)。
また、観光施設「ゆきむら夢工房」から循環バスが出ております。
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -