スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
スポンサードリンク
上田交通線硬券色々別窓

上田交通線硬券色々
登録:
2008/05/23(Fri) 14:36
更新:
2008/05/23(Fri) 14:36
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
旧・上田交通、旧・上田丸子電鉄(現・上田電鉄)の切符。
昭和45年(1970年)〜46年(1971年)頃に発行されたもの。
神光寺雅兄さんうちの宿六のコレクション。
古切符(鐵道、バス、廃線)
ニチニチソウ(赤)別窓

ニチニチソウ(赤)
登録:
2008/07/17(Thu) 12:15
更新:
2011/11/19(Sat) 12:58
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤い日々草の花。

ニチニチソウ(日日草・日々草)はキョウチクトウ科カタランツス属(ニチニチソウ属)の一年草。
別名はニチニチカ(日々花)、シジカ(四時花)、ソノヒグサ(その日草)。
ビンカ(学名に由来)、英名はローズペリウィンクル、オールドメイド。
学名はCatharanthus roseus (Vinca rosea)。
学名のビンカ(Vinca)は、ラテン語の「vincire(結ぶ、巻き付く)」が語源。
どちらかというと近縁種の「ツルニチニチソウ」の方がイメージが近いか。

マダガスカル原産で、原種は匍匐低木の多年草。
和名の由来は、日々次々と花を咲かせる様子から。

古くから薬草として知られており、欧米では魔除け・媚薬の原料ともされていた。
生薬(和漢方薬)としての名称は「長春花(チョウシュンカ)」

ビンカアルカロイド(ニチニチソウアルカロイド)と呼ばれる植物塩基を含んでおり、細胞分裂阻害作用があるため、現在では抗ガン剤の原料とされることもある。

ただし、脱毛などの副作用があり、また食べると酷い下痢・嘔吐・全身麻痺の症状が出る恐れがある毒草でもある。

花言葉は「楽しい思い出」「生涯の友情」「若い友情」「楽しい追憶」
花期は6月〜9月。暖地では11月頃まで咲くことも。
インカローズの丸玉ブレス色々。別窓

インカローズの丸玉ブレス色々。
登録:
2012/02/16(Thu) 20:13
更新:
2012/02/16(Thu) 20:13
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
色々な径の丸玉ブレス。
細いのから太いのまで。
「インカローズ」は、縞のある結晶を研磨すると薔薇状の模様が現れることから付けられた通称名。
英名:ロードクロサイト
和名:菱マンガン鉱
方解石グループの鉱物(炭酸塩鉱物)。化学組成は MnCO3
比重は3.6。モース硬度は3.5 - 4。
色はピンク色から赤褐色で、透明から半透明。
石言葉は:愛の炎・情熱的な恋・愛情・バラ色の人生/情熱的な人生、など。
翡翠のリング別窓

翡翠のリング
登録:
2013/10/06(Sun) 19:32
更新:
2013/10/06(Sun) 19:32
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オートン風加工。

中国産軟玉(ネフライト)の削り出し(っていうのかな)の指輪。

【オートン効果】
カナダの写真家マイケル・オートン氏が考案した写真技法。
画像の周辺部をぼかし、中心部を明るくして被写体を強調、コントラストを上げた表現方法。
元画像
翡翠のリング
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -