スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
スポンサードリンク
靖国神社小額政府紙幣(五十銭)別窓

靖国神社小額政府紙幣(五十銭)
登録:
2011/06/13(Mon) 20:30
更新:
2011/06/13(Mon) 20:30
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
昭和20年(1945)発行の五十銭紙幣(政府紙幣)。

真珠湾攻撃により太平洋戦争に突入し、政府の印刷局では日本銀行券や軍用手票といった紙幣を増産する必要に迫られた。
そこで政府紙幣の印刷を民間企業の凸版印刷株式会社に委託。
図案は靖国神社。印刷方法は初期は凸版多色刷り後期の昭和20年銘のものは、資材不足によりオフセット印刷。
この写真のものは昭和二十年(1945年)銘なので、オフセット版。
陽は桜の花びらに透けて別窓

陽は桜の花びらに透けて
登録:
2013/05/13(Mon) 20:30
更新:
2013/05/13(Mon) 20:30
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
濃い桃色で八重咲きの桜の枝懐から、空を見上げる。
花びらを透かして春の陽が射しこむ。
写真の桜の品種はたぶん「関山(カンザン/セキヤマ)」
花期はソメイヨシノよりも遅く(四月中旬〜五月上旬頃)、また花が長い期間持つことが特徴。
花の時期には葉が生えている場合が多い。生え始めの葉は赤みを帯びている。
ピンク貝のてっぺんのとげとげした螺旋別窓

ピンク貝のてっぺんのとげとげした螺旋
登録:
2015/10/03(Sat) 09:56
更新:
2015/10/03(Sat) 09:56
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
カリブ海全域に生息している大きな巻き貝の貝殻。
全長25cmくらい。
コンク貝(ピンク貝)はコンクパールの母貝。
スポンサーリンク
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -