トップ » Webサイト作製 » 書籍 (18件)
□Webサイト作製
・ サーバー ・ プロバイダ ・ ブログ ・ CGI ・ メール ・ SEO ・ 書籍 ・ 他 ・ 素材
|
できるクリエイター Flash独習ナビ CS4/CS3&ActionScript 3.0対応 (できるクリエイターシリーズ) ★
出版社: インプレスジャパン (2009/9/17) Brandnewtoday (著), できるシリーズ編集部 (著) できるクリエイターシリーズ待望の「Flash独習ナビ」が、内容を一新して登場。 Flash CS4ならではの「モーショントゥイーン」や「ボーンツール」などの機能をふんだんに取り入れたハイクオリティなサンプルを使って、誌面を通して実際にフルFlashのWebサイトを作り上げる実践的な内容となっています。 ActionScript 3.0の基礎もしっかりと解説。 Flash CS3をお使いの方向けのサンプル作成手順も掲載しています。 本書付属DVD-ROMに収録したFlash CS4体験版とサンプル素材を使うことで、Flashの基礎からプロの応用テクニックまでを余すところなく学習できます。
2009/10/26(Mon)16:01 |
|
Photoshop&Illustrator ブログ&Web素材で困ったときのお助けBook ★
清水 宏美 (著) 出版社: 技術評論社 (2008/1/23)
「ロゴ」「アイコン」「ボタン」のデザインするときに役立つ様々なテクニックを集めたTips集です。 「パターンを利用したロゴデザイン」「写真を利用したアイコンデザイン」など、そのテクニックと完成された素材が一目瞭然となる構成のため、目的のテクニックが素早くひくことができる内容になっています。 また、作成及び使用した素材は付属のCD-ROMに収録されているため、すぐに試すことができ、素材集としても利用することができます。
2009/03/28(Sat)17:20 |
|
マンガで楽楽 ホームページ最新発信術―CGIとサンプル集でグレードアップ ★
『マンガで楽楽』研究会 (著), 佐藤 和芳 (著) 出版社: コスモリバティ社 (2000/12)
HTMLの基礎の基礎や、CGIの入門的知識をマンガやイラストを交えてやさしく解説。 使えるオンラインソフトを多数紹介。 【目次】 HTML基礎の基礎(HTMLの基本的なタグ/画像の表示/ディレクトリの位置指定 ほか)/CGI入門編(属性とセキュリティレベル/FTP/カウンタに共通する考え方 ほか)/いろいろなCGI(使えるCGIと使えないCGI/絵と文章が兼用できる掲示板/検索エンジン ほか)/オンラインソフト(Pixia(フルカラーお絵描きソフト)/HTML Sorcerer(HTML作成支援)/Becky!(インターネットメール) ほか)
2008/04/19(Sat)13:20 |
|
これでつくる!HP(ホームページ) ★
[著]PIRICA 出版社: エクシードプレス (1999/02) 発売 ビー・エヌ・エヌ
Windows95/Windows98ユーザを対象にして、解説だけでなく使用したソフトと素材をCD‐ROMに収録。 ワープロ感覚でホームページを作成する入門者向けツールからベテラン向けのHTMLの解説までを網羅。 ホームページの作成と登録に必要なツールと説明が一気に手に入るマニュアル。
2008/04/19(Sat)12:36 |
|
メモ帳でHTML修得―Windows Vista対応 Simple Home Pageのすすめ ★
石田 千代子 (著) 出版社: 新紀元社 (2007/06)
★Windowsの基本ソフトではじめる、ホームページ作成入門。
HTMLはHyperText Markup Languageの略です。 テキストにマークアップといって、いろいろな命令を付けるプログラム言語です。 プログラム言語といっても“どのように画面に表示するか”を指示する記号にすぎませんから、難しくはありません。 本書では、このホームページ作成の基礎知識「HTML」について、一からていねいに解説します。 解説にあたりWindows Vista環境のソフトウェアを使用しているが、解説の内容は、Windows XP環境にも対応。
2008/03/21(Fri)11:28 |
|
FFmpegで作る動画共有サイト ★
月村 潤 (著), 本間 雅洋 (著), 堀田 直孝 (著), 原 一浩 (著), 足立 健誌 (著), 尾花 衣美 (著), 堀内 康弘 (著), 寺田 学 (著) 出版社: 毎日コミュニケーションズ (2008/1/29)
YouTubeやニコニコ動画など、最近のWebサービスでは動画共有サービスが大人気です。 その多くのサイトで、動画投稿時の変換に利用されているのがオープンソースの動画変換ソフト(エンジン)「FFmpeg」です。 FFmpegは、様々な動画・音声形式の変換に対応しており、動画共有サービス立ち上げの際に必須の技術ですが、これまでまとまった解説書がありませんでした。 本書は、動画共有サイトの開発を日常的に行っている著者による、FFmpegを利用して動画共有サービスを構築するための技術解説書になります。 本書では、動画に関する基本的な解説から、FFmpegのインストールや使い方、Perl、PHP、Python、Javaの4つのプログラム言語での利用方法、字幕を入れられるFlashを使った動画プレイヤーの制作方法、Pythonを使った動画共有サイトの構築まで、サンプルを交えて解説します。
本書で解説するのは、比較的小規模での動画共有サイトの作り方となりますが、サーバサイドの工夫次第では、大規模な動画共有サイトにも発展させることも可能です。 動画共有サイトの開発環境は多岐に渡り、本書はそのエッセンスをまとめたもので、すべての環境や手順は解説してません。 また、本書の開発環境は、著者が日常的に利用している環境で、必ずしも一般的な環境ではないかもしれません。 ただ、実際に動画共有サイト構築のために、著者自身が試行錯誤しながら身につけた知識や技術は、FFmpegを利用した動画共有サイト構築の際に、必ず参考になると考えています。
2008/02/17(Sun)12:27 |
|
同人誌・サイト・イベント開催同人活動ノウハウの全て (コミッカーズマンガ技法書激マンシリーズ 10) ★
出版社: 美術出版社 (2007/07) 激マンシリーズ第10弾。 出版社サイトより引用 インターネットの急速な普及によって同人界は大きく様変わりしました。 実際に同人誌を作る前にサイト活動から同人活動を始める人たちが増え、一方で以前ならすでに同人活動をやめていた年齢層の人たちが、サイトを利用した独自の同人活動を継続・復活させているといったように、今や相当幅広い年代が「サイトを使った同人活動」を行うようになっています。 本書ではそんな多彩なサイトでの同人活動の現状をわかりやすく紹介して、実際に参加するにはどうしたらいいかをヴィジュアルで伝授! そして「オンライン」の活動を紹介した後は、従来の「オフライン」の活動もしっかり解説。 この一冊を読めば同人活動の全てがわかります。 さあ、あなたも今日から同人界デビューです!
2007/07/31(Tue)11:28 |
|
Flash職人になる本 ★
和茶 出版社: 翔泳社 価格: ¥ 2,394 (税込み) Flash職人になる本」は、Flash職人のための初の入門書です。 「FLASH職人になってみたい」「アイデアはあるのだけど作り方がわからない」という方のために、面白系FLASHの作り方を紹介。 面白系(ネタ系)FLASHに難しい技術は必要ありません。 小物素材や音楽の集め方や、ネットへの公開の仕方などを紹介し、初心者の方に「このFLASHはこうやって作るのか!」と納得してもらえる、新しい切り口の入門書です。 CD-ROM1枚付
2006/06/16(Fri)12:24 |
|
作って!遊んで!自慢する! 本格ケータイゲーム FLASH編 ★
スタジオ無限界 (著) 出版社: 技術評論社 価格: ¥3,129 (税込)
Flashの基礎知識を持っている人に向けた、携帯端末向けFLASHゲームの作り方ハウツー。(Flash4対応) アドベンチャー、シューティング、パズルの三種類のゲームについてレクチャーしています。
2006/05/15(Mon)11:26 |
|
FLASHでつくるアドベンチャーゲーム ★
西村 直樹 (著)Studio無限界 出版社: ソフトバンククリエイティブ 価格: ¥2,310 (税込)
初めてのゲーム制作のための教科書 キャラクターやストーリー作りのポイント、グラフィックの描き方、演出テクニックなど、アドベンチャーゲーム制作に必要な知識を解説します。 本書を読んでFlashの体験版をダウンロードしてくれば、誰でもすぐにアドベンチャーゲーム制作が始められます。
2006/05/04(Thu)17:11 |
|
Photoshop Elementsでカンタンにできる ブログ&ホームページ素材デザインブック ★
ワタナベ アヤコ (著)ジョルス 出版社: ソフトバンク クリエイティブ 価格: ¥1,680 (税込)
オリジナル素材でブログをデザインしよう! ブログやホームページに使用する自分だけのオリジナルWeb素材の作り方を豊富なサンプルを例にしながら紹介。 ブログのスタイルシートの編集方法もあわせて解説しているので、素材の作り方からブログへの設置までが、この1冊で完全に理解できます。
2006/04/11(Tue)20:49 |
|
萌える!インターネット活用事典 ★
CG series 星乃 だーつ (著) 出版社: 工学社 価格: ¥1,680 (税込)
ヲタクはPCやネットワークに強い? いや、一概にはそう言えないのが実情。 パソコンを持っていてもネットに繋いでいない人も結構いるので、まだまだ「パソコンの普及率=インターネットの導入率」というわけにはいかないようです。 そこで本書は、そんな「波に乗り遅れたオタク」を対象に、いまさら人に聞けないインターネットの疑問や、現在インターネットを使いこなしている中級者も知って得するテクニックなどを、漫画家「星乃だーつ」氏が1項目ごとに1枚、萌えるイラストをつけ、わかりやすく解説する技術書です。
2006/02/26(Sun)13:34 |
|
ファンサイトの作り方 ★
I・O BOOKS はせべ れいこ 著 出版社: 工学社 価格: ¥1,680 (税込)
ホームページ制作の動機はさまざまですが、今でも大きなもののひとつに「何かの応援サイトを作りたいから」という理由があります。 一口に「ファンサイト」といっても、対象は「芸能人」「作家」や「漫画」「キャラクター」など、多様です。 とはいえ、「自分が応援している対象をみんなに知ってもらいたい」、そして、「そこに集った仲間と交流したい」というのは共通でしょう。 ただ、ファンサイトには「著作権/肖像権の問題」のほか、「利用者同士のトラブル」や「横のつながり」など、特有の問題もあります。 本書ではこういったトラブルに対処する方法を紹介しつつ、「作って楽しい」「見て楽しい」「人が集う」ホームページの作り方を紹介します。 また、最近では「ブログ」も流行しはじめ、ブログ形式で自分のホームページをもつ人も増えてきました。 そこで、本書では手軽な「ブログ」への対応に重点を置きながら、「ファンサイト」の作り方を解説します。
2006/02/26(Sun)13:29 |
|
「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック ★
中村 俊介 (著), 植村 元雄 (監修) 単行本: 336 p 出版社: 翔泳社 価格: ¥1,764 (税込) Webサイト・ブログで作品を公開している方、同人活動をしている方にお勧め! 「 しゅんしゅんの著作権講座」管理人さんによる、ネットユーザーの視点で書かれた著作権ガイド。 著作権の基礎知識から、正しい著作物の使い方、引用のしかたまで、Q&A形式でわかりやすく解説。 主に、非営利目的のWebサイトでギリギリOKだと思われる著作物の使用方法を、著作権に非常に厳しいといわれているディズニー社の著作物を例にとって説明します。
2006/01/23(Mon)16:55 |
|
FLASHアニメーション完全攻略―プロが教えるワザとコツ ★
著者:A.e.Suck 出版社:オーム社 本体価格:2,800円
Flashの奥義ここにあり! Flashでアニメーションを作りたいすべてのユーザーに捧げるアニメーションテクニック大全。 今、プロのテクニックがアニメーションを熱くする。 なお本書は、アニメーションムービーをFlashで作りたい方向けの解説書です。 Web素材としてFlashを使いたい方向けではありません。 Flash 5J対応。
2005/05/20(Fri)17:09 |
|