ぴあすねっと書房 ディレクトリ

 
トップ » オススメ書籍 » アニメ (19件)

オススメ書籍
服飾資料資料史料文芸漫画アニメゲームその他錬金術

    
だからアニメシナリオはやめられない
小山 高生 (著) 出版社: 映人社 (2012/8/31) 月刊『ドラマ』誌上に3年半にわたって34人の現役脚本家がリレー形式で連載した「だからアニメ脚本はやめられない」を書籍化。「タイムボカンシリーズ」や「ドラゴンボール」ほかアニメ脚本を80作品800本以上を手がけている脚本家・小山高生氏の編著によるアニメ脚本家志望者待望の書です。月刊ドラマに連載して好評だったアニメ脚本家34氏によるリレーエッセイの他、小山氏と東映アニメーション副会長・森下孝三氏の対談「アニメ脚本家をめざすなら」、小山氏の「アニメシナリオ作法入門」そしてシナリオ「逆転イッパツマン」第30話「シリーズ初! 悪が勝つ」を掲載。
- 2012/09/01(Sat)13:58

山本二三背景画集
山本 二三 (著) 出版社: 廣済堂出版 (2012/2/23)『じゃりン子チエ』『もののけ姫』『時をかける少女』『火垂るの墓』など、多くのアニメの美術監督として活躍してきた著者の作画をふり返る一冊。魂をこめて描かれた背景画の一作ずつに、どのような技法や工夫がなされているか、などていねいな解説も興味深い。
- 2012/01/26(Thu)17:20

アニメ学
高橋 光輝/津堅 信之 (著, 編集) 出版社: エヌティティ出版 (2011/4/22)アニメの制作、製作の実際からビジネス、法律、教育まで、日本の「アニメ」を学問する。これまでのような古典フィルムの研究や専門家のための技法書ではなく、現代日本の「アニメ」に的を絞り、様々なアプローチから現代日本における映像文化の現状を明かす決定版。日本動画協会理事長、布川郁司氏推薦!
- 2011/04/26(Tue)09:59

オトナアニメ アワード2011 (別冊オトナアニメ)
出版社: 洋泉社 (2011/1/26)本当に面白い作品を表彰します! オトナアニメ アワード2011●世界を救うヒロイン部門 ●闘う魔法少女部門 ●汗も爽やかスポーツ部門 ●これぞ男の美学部門 ●最恐オカルト&ホラー部門 ●空前絶後のSF部門 ●小粋なスタイリッシュ部門 ●オタクな主人公部門 ●夢のハーレム部門 ●正体不明のアニマル部門 ●キャラクター部門 ●音楽とアニメ部門 ●アニソン新人部門 ●声優部門キャスト&スタッフインタビューほか、さまざまな角度から作品の魅力を検証!そのほか監督、声優、キャラクターなど、思いのまま語るライターたちの「本音」クロスレビューも掲載。【スタジオ別】2010年 全300本アニメ紹介J.C.STAFF! AIC! シャフト! 京都アニメーション!スタジオ別に作品を切ったときに見えてくる2010年のアニメシーン!!【2010】アニソン・パーフェクト・ガイド! ●オープニング&エンディング全400曲レビュー! ●ニュース&トピックスで振り返る2010年 ●エヴァ、ガンダムの音楽レーベル「スターチャイルド」を大フィーチャー  堀江由衣、林原めぐみ、大月俊倫プロデューサー登場! ●2010年アニソン年間ランキング
- 2011/01/27(Thu)20:02

増補 アニメーターズサバイバルキット
リチャード・ウィリアムズ (著) 出版社: グラフィック社 (2011/2/10)2004年に日本語版を発売以降、ご好評を得てロングセラーとなっている「アニメーターズ・サバイバルキット」に新たに42ページを追加した増補版。実用的なアニメーション制作マニュアルの決定版。手書きからCG、初心者からエキスパートまであらゆるアニメーターが必要とする基本原則を網羅した指南書。
- 2011/01/16(Sun)20:35

アニメーションの本―動く絵を描く基礎知識と作画の実際
アニメ6人の会 (著) 出版社: 合同出版; 改訂新版版 (2010/03)もっとも原理的なセルアニメの製作法の実例を紹介。アニメーションの基礎知識を習得出来る定評の入門書。原画と動画の違い、動く絵を描く基礎的技術、物、人物、背景の動かし方、演出、撮影法などを豊富な例で解説。
- 2010/03/15(Mon)14:08

アニメスタジオテクニック〜RETAS STUDIOで学ぶアニメの作り方〜(DVD付)
与澤 桂子 (著), 富沢 信雄 (著), 伊東 耕平 (著), 大塚 康生 (著), 竹内 孝次 (著), 古賀 太朗 (編集) 出版社: ボーンデジタル (2010/2/25)アニメのプロを目指すために身につけておくべき、「基本的な知識と技術」を1冊の本にまとめました。アニメ制作の経験がまったくない方でもアニメの作り方を基礎から体系的に知ることができる、いわば「アニメ作りの教科書」です。著者は、アニメーション作品を数多く世に送り出しているテレコム・アニメーションフィルムの現役メンバーです。プロの現場で必要となる、実践的な知識を豊富な図版と丁寧な解説で紹介していきます。プリプロダクションから、作画・ペイント・撮影・編集・アフレコ、そして作品の公開まで、プロの現場で使用されているアニメ制作のノウハウを理解できます。テレビで放送されているあの作品が、どのように制作されているのか、プロのアニメ作りのワークフローとともに、その背景となる知識もあわせて紹介しています。後半には、プロのアニメ業界で広く使用されているアニメ制作用ソフト「RETAS STUDIO」を使いながらアニメの作り方を実践的に学習する、チュートリアルセクションが含まれています。付属のDVDには、本文に対応した作例が多数含まれており、本文に従って作例のデータを操作することで、ソフトの操作方法が自然に身に付きます。さらに、チュートリアルは1つ1つがアニメのテクニックの解説にもなっており、手順だけではなくアニメ作りに必要な知識が得られる構成になっています。別のアニメ制作ソフトを使用している方や、アニメの制作経験のある方には、リファレンスとしても役に立ちます。巻末には、アニメーターの大塚康生氏と若手アニメーターたちによる座談会、アニメスタジオ各社の採用試験で出題された問題集を収録しました。丁寧な解説と現場の知識が詰まったこの1冊なら、学校で使用する教材としても、自習用としても、最適なスタートを切ることができます。
- 2010/03/01(Mon)13:32

アフタヌーン新書 010 これが「演出」なのだっ 天才アニメ監督のノウハウ
大地 丙太郎 (著) 出版社: 講談社 (2009/8/11)アニメ専門学校では学べない超絶実践テク!絵コンテの描き方から声優のキャスティングまで、あらゆる表現活動に通じるディレクションの極意を伝授してしまおう。やや赤裸々すぎた感のあるゲンバのホンネもまるわかり。でも、だって本当のコトだもんハイテンションなギャグ作品から繊細な少女漫画原作モノまで手がける天才アニメ監督だからこそ書けた、クリエーター&アニメファン必読の一冊。
- 2009/10/23(Fri)17:42

アニメーションの仕事 2―マンガ 演出スタッフ 背景美術スタッフ 撮影スタッフ (知りたいなりたい職業ガイド)
ヴィットインターナショナル企画室(編)出版社: ほるぷ出版 (2009/9/28) アニメーションの仕事―アニメーター シナリオライター 声優 (知りたい!なりたい!職業ガイド)に続く第二弾。「演出スタッフ」、「背景美術スタッフ」、「撮影スタッフ」といったアニメーションに携わる匠たちを紹介する。
- 2009/09/28(Mon)19:50

アニメーションの仕事―アニメーター シナリオライター 声優 (知りたい!なりたい!職業ガイド)
ヴィットインターナショナル企画室 (編さん) 出版社: ほるぷ出版 (1999/03) キャラクターを自由自在に動かし、楽しい世界を絵に描くアニメーター、映像世界を文章で作り出すシナリオライター、キャラクターに命を吹き込む声優の各仕事内容、職への就き方などを解説。
- 2009/09/28(Mon)19:49


■ カテゴリ
創作お役立ち書籍 創作お役立ちアイテム・サービス オススメ書籍 オススメアイテム
書店・ダウンロード Webサイト作製 コンピュータとインターネット 学ぶ
働く ドラマ・映画の原作本 ドラマ・映画関連書籍 ドラマ・映画DVD
アニメの原作本 アニメ関連書籍類 【補足】コンピュータグラフィック 【補足】アナログイラスト
【補足】デッサン・スケッチ・パース ゲーム 古典 ファンタジー資料
補足カテゴリ 補足カテゴリ2 情報・ebook

"TextAds v1.01β" by taitai studio