ぴあすねっと書房 ディレクトリ |
トップ » ドラマ・映画の原作本 (81件)
□ドラマ・映画の原作本 赤井都 (著) 出版社: 学研パブリッシング (2013/11/26)絵本や日記、楽譜、カレンダーまで、自由な発想で作れる「豆本」。どんな内容にするか考えたり、折り方や製本を工夫すれば、世界にひとつだけの自分の“本”ができあがります。用途に合わせた8つの作品例をもとに、初心者でもわかりやすい手順写真付きで解説
- 2013/10/31(Thu)09:55 いちから作る、“手製”の豆本: 手のひらサイズの小さな本 ★ 赤井都 (著) 出版社: 学研パブリッシング (2013/11/26)絵本や日記、楽譜、カレンダーまで、自由な発想で作れる「豆本」。どんな内容にするか考えたり、折り方や製本を工夫すれば、世界にひとつだけの自分の“本”ができあがります。用途に合わせた8つの作品例をもとに、初心者でもわかりやすい手順写真付きで解説
- 2013/10/15(Tue)14:41 Amazon Kindleブック制作&出版 完全マニュアル 電子書籍を魅力的に作って確実に売る方法 ★ 藤田 拓人 (著), 清水 豊 (著)出版社: エムディエヌコーポレーション (2013/7/12)Kindle版電子書籍の作り方と売り方が、カラー図解でよくわかる。電子書籍を制作したい・出版したい人のための必携の書。「来るぞ来るぞ」と言われ続けてなかなか来なかった電子書籍の時代。iPadをはじめとする各種デバイスの普及に伴い、ここへ来ていよいよその波がやってきました。その大きな役割を担ったのが、Amazon Kindleの上陸。これによって本当の意味でのユーザーライクな電子書籍利用環境が整いました。しかしKindleがもたらしたものはこれだけではありません。これまでできなかった個人レベルでの書籍コンテンツ発信を、いきなり容易にしてしまうそのしくみ。その書籍コンテンツをひとつのツールとする新しいビジネスモデルを現出させることさえ可能になる、正に画期的なサービスです。本書では、Kindleにおける出版のしくみから、表現上の注意点や見せ方などどんなことに気をつけながらどのように作ればいいのか、そしてどのように出版して販促するべきか、などを紹介、やさしく解説します。巻末にはKindle電子書籍用語集を収録。紙面に掲載のソースコードはダウンロードできます。ぜひあなたの新しいコンテンツ発信のお役に立ててください。
- 2013/08/23(Fri)09:50 Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング ★ いしたにまさき (著), 境 祐司 (著), 宮崎 綾子 (著) 出版社: インプレスジャパン (2013/5/14)「個人出版」はじめませんか?----------------------------------------いよいよはじまったKindleダイレクト・パブリッシング(KDP)。本書は、アマゾンのKindleストアで本を売るために必要な「知る」「作る」「売る」すべてを網羅した完全ガイドです。・原稿の書き方・編集や校正のコツ・売れる書名と表紙の考え方・Kindle(mobi)ファイルの作り方・Webでのプロモーション方法・アマゾンとの税金の手続きなど、知りたい情報が1冊で全部わかります。小説やエッセイなど文章主体の本はもちろん、2013年4月にリリースされた「Kindle Comic Creator」もいち早く解説。漫画や写真集など、絵や写真が主体の本も無料で簡単に出版できます。巻末には、特別インタビューも掲載。・藤井太洋氏(作家/『Gene Mapper』など)・萩原弦一郎氏(ブックデザイナー/『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』など)・佐々木大輔氏(LINE株式会社ウェブディレクター/『セルフパブリッシング狂時代』など)多数の書籍の執筆・制作・販売にかかわってきた著者陣が贈る、Kindle ダイレクト・パブリッシング解説書の決定版!
- 2013/05/11(Sat)15:25 はじめての電子出版 ★ タナカ ヒロシ (著) 出版社: 工学社 (2013/3/19)「電子」電子出版は、難しいことはありません。ワープロ・アプリと熱意があれば、誰でも実行に移すことができます。本書は、「電子出版」のメリットやデメリット、実際に「電子出版」をする方法や注意点、「Kindle Store」「Kobo楽天イーブックストア」「Apple iBookstore」などの主要な電子書店の種類と傾向、「epub」「mobi」「ibooks」「Folio」「PDF」などのフォーマットの違いなどを詳しく解説したものです。この一冊で、「電子書籍」の作り方から「電子書店」での販売まで、すべてわかる!
- 2013/03/17(Sun)15:46 デジタル同人誌の作り方―「本作りのノウハウ」から「イベントの作法」「配本のテクニック」まで (I・O BOOKS) ★ 宮下 てるあき (著) 出版社: 工学社 (2012/10)「イベントの種類」「必要な道具」「原稿の作り方」「印刷所への依頼」「配本方法」など、はじめて同人誌を作る人に分かりやすく解説。 ≪「本作りのノウハウ」から「イベントの作法」「配本のテクニック」まで≫「コミケ」など「同人誌」の世界は盛り上がっています。一方、PCなどデジタル環境の充実によって、同人誌作りの敷居も大幅に下がりました。本書では、「イベントの種類」「必要な道具」「原稿の作り方」「印刷所への依頼」「配本方法」など、はじめて同人誌を作る人に分かりやすく解説しています。≪巻末≫「同人用語集」専門用語や隠語などを解説。
- 2013/03/17(Sun)15:45 材料つきで すぐできる はじめての豆本 ★ 美篶堂 (著) 出版社: グラフィック社 (2013/4/5)手のひらにのる小さくてかわいい豆本。 つくってみたいと思っていても、材料や道具が手に入らなかったりして、 なかなか機会がなかったのではないでしょうか。 この『はじめての豆本』は、4種類の豆本の材料と作り方をセットにした、材料キットつきの本です。 材料がすべて入っているので、自宅にある道具を使って 初心者でもすぐに豆本をつくることができます。 本書で紹介しているのは、アルファベットの蛇腹本「ABC BOOK」、フランス装の無地のノート、 上製本の絵本「うさぎがきいたおと」、豆本サイズのカードスタンドの4点。 いずれもセキユリヲさんによる本書だけのオリジナルデザイン。 美術製本で定評のある手製本会社、美篶堂が著者となり、 手製本の手順を丁寧に解説しています。 仕上がりサイズ ・ABC BOOK 37×27×9mm ・フランス装ノート 75×54×9mm ・絵本「うさぎがきいたおと」 56×77×9mm ・豆本カードスタンド 45×33×21mm 同封されている材料・ 紙 18枚 ・ 板紙 1枚 ・ 寒冷紗 1枚 ・ カードスタンド本文と花ぎれ 各1
- 2013/03/12(Tue)17:37 はじめての同人誌 ★ シアン.かつゆー (著), Circles' Square (編集), 今野隼史 (イラスト) 出版社: 密林社; オフセット・初版 (2012/12/31)同人入門のためのフルカラー情報誌。「同人誌を知っている人が『同人誌を知らない人』にも贈れる本」を作りました。「同人ってなんだろう」という疑問にあらためて答え、奥深い同人の世界をわかりやすく解説します。同人誌をよく知らないという方にはもちろん、同人に再入門してみたいというあなたにも!
- 2013/01/10(Thu)17:06 デジタルテキスト編集必携[技法編] ★ 長谷川 秀記 (著) 出版社: 翔泳社 (2012/12/14)大量の文字データを効率良く高速に処理するさまざまなノウハウを満載! ! 「大量のテキストデータを効率良く加工・整形したい」「文字原稿の整理や表記の統一をもっと高度化したい」など、デジタル化されたテキストの処理に関する多くのご要望にお応えして、JEPA(日本電子出版協会)セミナーでも大好評の、電子出版制作のための基礎知識・技能講座から書籍として発展させた1冊です。電子媒体の基礎知識やタグ形式データの構造から、正規表現とその活用、実用度の高いマクロとそれらを利用したHTML/e-pubファイル作成の実際など、デジタル化されたテキストデータの本格処理入門に最適な内容になっています。
- 2012/11/21(Wed)10:08 デジタルテキスト編集必携[基本編] ★ シープランニング 清水 隆 (著) 出版社: 翔泳社 (2012/12/14)電子化された原稿取り扱いの「イロハ」から実務知識まで! 書籍、雑誌、Webコンテンツ、e-bookなど、さまざまな「編集」作業に共通する「編集の業務の流れや常識的知識」と「テキストのデジタル処理とそれに伴うルールやツールの基礎知識」を多くの図解とともにコンパクトにまとめた一冊です。組織(編集部)内のルールに乏しく、何でもゼロから調べたり決めたりしなければならない立場の若い記者/編集者や、編集業務のIT化に対応したい方に特にお勧めの内容になっています。
- 2012/11/21(Wed)10:07 |
□ 創作お役立ち書籍 | □ 創作お役立ちアイテム・サービス | □ オススメ書籍 | □ オススメアイテム |
□ 書店・ダウンロード | □ Webサイト作製 | □ コンピュータとインターネット | □ 学ぶ |
□ 働く | □ ドラマ・映画の原作本 | □ ドラマ・映画関連書籍 | □ ドラマ・映画DVD |
□ アニメの原作本 | □ アニメ関連書籍類 | □ 【補足】コンピュータグラフィック | □ 【補足】アナログイラスト |
□ 【補足】デッサン・スケッチ・パース | □ ゲーム | □ 古典 | □ ファンタジー資料 |
□ 補足カテゴリ | □ 補足カテゴリ2 | □ 情報・ebook |
"TextAds v1.01β" by taitai studio