「いいか、俺はIが嫌いなんだ」
M氏は鼻の穴から煙を吹き出した。ほんのりと香莢蘭が匂うリトルシガーの先端から、灰が、ぽとり、と落ちる。
差し向かいで茶を喫していた細君が、丸い顔に苦笑いを浮かべた。
嫁いでからこの方、この話を何度聞かされたか知れない。言っている当人も何度話したか忘れているであろう。
それでも語らずには居られないのだ。
殊更、今日のこの時ばかりは。
M氏は、田舎の、ある役所の役人だったが、若い頃は漫画描きになることを夢見ていた。
その時分には、年に何度か東京へ出ては、同人の仲間と語り合ったり、出版社に足を運んだりしている。
その日も、東京からの帰途であって、まだこの辺りに新幹線の通っていない頃であったから、特急に揺られていた。
三時間ほどの旅路である。M氏はその間に、二名の仲間たちと、次に出す同人誌の内容を打ち合わせようと考えた。
切符代を惜しんで、自由席の四人掛けに、大きな体を押し込んでいた三人の男共は、残り一つの空席に、如何にも品の良さそうな老婦人が、樟脳が微かに匂う礼服を着て、ちんまりと座ったものだから、その場で「会合」をする気にならなかった。
そこで連れ立って、ラウンジへ向かった。
このラウンジは自由席車両の半分を区切ったものであって、通常の四人掛けの椅子は取り払われ、三人掛けのソファ席と、パイプの背もたれの付いた丸椅子が、車窓を眺めるに良いように並べられている。
無論、これらの椅子は床に固定されており、動かすことは出来ない。
窓枠下から天版が突き出るような恰好でテーブルが付いてい、客は好きな席に座って、思い思いに弁当を広げたり、茶を喫したりしている。
つまり、自由席なのである。乗客であれば、誰が利用しても構わない。
そういった訳であるから、ラウンジは大抵混んでいる。
その日もそうであった。ソファ席は満席であって、丸椅子の方も二つばかりを除いて埋まっている。
「おい、あそこに行こう」
M氏が一人の友人の袖を引くと、
「いや待て、あそこはダメだ」
彼は空いた丸椅子の隣の席を指した。
まだ禁煙だの分煙だのということがやかましくなかった時代で、ラウンジカーの空気は紫煙に霞んでいる。
その霞の向こうに、小柄な年寄りが一人座っている。
年寄りは、大変に目立っていた。
着流しに細めの帯、白足袋に下駄履きという出で立ちで、足を通路側に放り出すようにして、半身をテーブルに向けている。
その古体な身なりも、確かに目立つ代物であったが、それ以上にこの老人に近づきがたい心持ちにさせる物があった。
斜に向かったテーブルの上に、白い紙らしきものが、十数枚も打ち広げられていたのである。
紙は、その表面に升目を切ったような印刷がなされていた。紙束が年寄りの手元に重なり置かれているのだが、これは、綺麗に角を揃えてある訳ではない。乱れ崩されて、手の下から押し出されるように、いや、逃れるようにして広がり、丸椅子三つ分のテーブルを覆い尽くしていた。
年寄りの手には万年筆が握られている。
これを見れば、この年寄りがどうやら物書きであるらしいことは、誰にでも判ろうものである。
年寄りは、瓶底のようなレンズの入った眼鏡の奥から、真っ白な紙を睨み付けたかと思うと、白髪頭を上げて天を仰いだり、窓の外を見たり。ようやっと頭を下げて紙を睨み付け、何文字かを紙にを書き付けて、甘藷じみた匂いの両切り煙草をシガレットホルダーに突き刺して吹かし、また頭を上げた。
その益体もない動作を、際限なく繰り返している。
そうやって