ぴあすねっとNAVI/幻想検索tentatively/B-LOVERs★LINK/ドウメイ同盟 更新情報   RSS1.0  
 ぴあすねっと tentatively B-LOVERs ドウメイ同盟 個別連絡 不受理理由 お役立書籍 萌え本 大人のお役立 作品紹介 あ。 全て  検索 / to top
2012年11月22日(木)  萌え本データベース
萌える実用書データベース【森羅万象を「萌え」で斬る書籍たち】に以下の情報を追加しました。
[萌える哲学]まんがで学ぶ 哲学入門まんがで学ぶ 哲学入門
三井 貴之 (監修), 古川 日向 (イラスト)
出版社: 宝島社 (2012/12/14)

現在の時事問題、社会問題などに関連させて、哲学の「本質」をわかりやすく漫画で紹介します。
自己とは何か、存在とは何か、知とは、国家とは、権力とは、正義とは……。
「哲学研究所」を舞台に、繰り広げられる喧々諤々の議論から、これらのテーマを解きほぐしていきます。
哲学がわかればモノの見方、考え方が変わります。
画期的な哲学入門書。

関連書:まんがで哲学しよう!! (別冊宝島 1743 スタディー)出版社: 宝島社 (2011/3/15)
(2012/11/22(Thu) 15:03)
[萌えを描く]萌えロリータの描き方 基本ファッション編萌えロリータの描き方 基本ファッション編
出版社: ホビージャパン (2012/12/25)

可愛くて萌える“ロリータを描いてみよう!

萌えロリータの描き方シリーズ第一弾は「基本ファッション編」!
一見難しそうに見える、でも描いてみたいというロリータファッションを大解剖します!
ロリータと言えば代表的な「甘ロリ」と「ゴスロリ」の2パターンを取り上げて、萌えボディの描き方はもちろん、ロリータファッション4大要素である「フリル」、「レース」、「リボン」、「花」や、ワンピースやブラウス、ヘッドドレスなどの各パーツを懇切丁寧に紹介。
「あんな複雑な服、どうやって着てるの?」という疑問に応えて、ロリータ服を一枚一枚着ていく過程も見せちゃいます!
カラーページでは、白ロリータと黒ロリータを対比しながらカゲのつけ方などを解説していきます。
フリルいっぱいのロリータを描きたい方も、普通のファッションにちょっぴりロリータのエッセンスを加えたい方にも、必見の一冊です!
(2012/11/21(Wed) 14:32)

2012年11月16日(金)  萌え本データベース
萌える実用書データベース【森羅万象を「萌え」で斬る書籍たち】に以下の情報を追加しました。
[女子の萌えとは何だ]少女マンガ ジェンダー表象論: 〈男装の少女〉の造形とアイデンティティ少女マンガ ジェンダー表象論: 〈男装の少女〉の造形とアイデンティティ
押山 美知子 (著)
出版社: 彩流社 (2013/1/10)

*『ベルサイユのばら』のオスカルと『リボンの騎士』のサファイヤはなぜ生まれたのか?
その特異な歴史を分析!
少女マンガの〈性ジ ェンダー別越境〉の世界を初めて明かす!
*ゼロ年代(2001 年~ 09 年)の〈男装の少女〉
(葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部』と水城せとな『放課後保健室』)
を増補!

* 第3回女性史学賞受賞作品!

マンガ家の時代との格闘を〈男装の少女〉の造形の変容を通して論じる初の批評集。
手塚治虫の『リボンの騎士』から池田理代子『ベルサイユのばら』…さいとうちほの『少女革命ウテナ』まで。少女マンガの〈男装のヒロイン〉をキー・コンセプトにした画期的なジェンダー論の試み。
カラー口絵を含む多数の図版を収録。

少女マンガジェンダー表象論―“男装の少女”の造形とアイデンティティ(2007/03刊)の増補版。
(2012/11/16(Fri) 15:44)
[萌える戦国江戸]江戸まんが 現代っ子が体験! 花のお江戸ぐらし江戸まんが 現代っ子が体験! 花のお江戸ぐらし
もぐら (著), 大石 学 (監修)
出版社: アスコム (2012/11/23)

累計20万部突破の県民性マンガ『うちのトコでは』などでお馴染みの漫画家もぐらが、今度は江戸時代をテーマとしたマンガ単行本を執筆!
しかも、完全描き下ろしのオリジナル版です。

突然ですが、この中に、思い当ることはありませんか?
・生活に張り合いがなくて、毎日が何だか楽しくない
・人の優しさに最近触れていない。でも、自分だって誰かに優しくしていないかも…
・今の世の中、たいていのモノは簡単にそろうけど、そろったところで何か満たされない
・勉強って何のためにしたんだろう? 何の役に立ってんだろう?
・仕事って面倒だし、疲れるし、楽しいものではない
・毎日何かに追われているような感じで、季節の変化や、小さな出来事にも目がいかなくなった

そして、忘れもしない2011 年3 月の東日本大震災で、他人を思いやる気持ち、モノを大切にすることの大切さを再認識した人も多いと思います。

そんな現代、我々が参考にしたいのが、実は江戸時代だったのです!

江戸時代は、他人への気配り、モノを大事にするエコの精神が徹底していました。
また、仕事ですぐに役立つ実践的な教育が行われ、そこで子供たちは楽しく勉強していました。
就職で困ることもありませんでした。
茶碗の修繕屋、大道芸、歯ブラシ専門商など、どんな仕事もありました。
食事も「早い、うまい、安い、健康」と、4拍子そろった完璧なものでした。

このように、江戸時代は素晴らしことがたくさんあった時代だったのです。
そんな江戸時代の良さまでもが、マンガで楽しく体験できるのが、本書『現代っ子が体験! 花のお江戸ぐらし』です!

本書の最大の特徴は、個性あふれる現代人のキャラたちが、江戸時代にタイムスリップして、様々な体験をすること。

現代人の目線から、江戸時代で「いいなあ」と思うこともあれば、「ゲっ、何これ!?」とドン引きしてしまうものにも遭遇しますが…、江戸時代の様子が肌で感じることができるほど、ドラマチックに描かれています。

それを通じて、現代人から見た江戸時代の魅力が臨場感たっぷりに体験できるはずです!
(2012/11/16(Fri) 15:39)
[萌えて保健体育(?)]つけちゃうぞ! 大人の保健体育つけちゃうぞ! 大人の保健体育
菊池美佳子 (著), 綾部江里子 (イラスト)
出版社: 遊タイム出版 (2012/11/30)

ここはリア充への入り口!
大人は教えてくれない…でも、知りたい! 大好きな人と本当に気持ちよくなるゴムとHの話。
皆さんは、セックスの際に、コンドームを使っていますか?
「エッチなコミックやアダルトビデオでも、『生ハメ最高!』って言っているから、使わないのが一番いいんでしょ」
と言うあなた!
エッチなコミックやアダルトビデオは、あくまでもエンターテインメントであって、教科書ではありません。
あれはあくまでもフィクション。
実際のセックスにコンドームは必要不可欠です。 身近に好きな人ができて、やがて想いが叶って両想いになれば、いずれ相手のカラダに触れる日が訪れるでしょう。
その時、自分自身が満足できて、なおかつ相手も満足させられるようなセックスをするには、どうしたらよいのでしょうか?
人それぞれ価値観に違いはあると思いますが、皆に共通して言えるのが、「コンドームを着けること」だと思います。
本書で、カンタンに、なおかつエッチに、だけどちょっぴりマジメに、セックスとコンドームについて学んでいきましょう。
読み終える頃には、男性にも女性にも、コンドームの必要性を120%理解してもらえるはずです。 コ
ンドームによって、皆さんのセックスが、よりよいものとなることを願っています。
(2012/11/15(Thu) 20:36)
[萌える世界史]にょたいか!! 世界の独裁者列伝にょたいか!! 世界の独裁者列伝
出版社: イカロス出版 (2012/11/29)

世界各国の独裁者たちを美少女に変換して紹介!!
世界各国の独裁者と呼ばれる政治家・軍人たちを、なぜか美少女に変換したイラストとともに解説する異色の一冊。
20世紀に政権を握った独裁者を中心に、ドイツのヒトラーやソ連のスターリンといった超メジャー級から、日本ではあまり知られていない人物まで、総勢70人余りの独裁者を収録。
さらにその中から40人を、有名イラストレーター陣が美少女に変換!
それぞれの人物の興味深いエピソードや特徴的なキャラクター、実行した政策などを元ネタにしつつ、いかつい独裁者の面々を魅力的な女の子に例えて妄想・解説していきます。
(2012/11/15(Thu) 20:35)
[萌えとは何だ]マンガ論争7マンガ論争7
永山薫 (著, 編集), 昼間たかし (著, 編集), 奈良原士郎 (編集), ごとうじゅんじ (イラスト)
出版社: 株式会社エヌスリーオー; 1版 (2012/8/10)

マンガ論争リニューアル号。
今回は、激変する同人誌即売会の今を追った第一特集「広がる同人、廃れる同人」。
第二特集の「激変する著作権の世界」では、TPP問題、DL罰則化、「トレパク」検証問題などを扱います。
その他、東京都青少年条例改訂後の実態を追った第三特集「「表現の自由」の最前線に突撃レポ!」、2012年前半のマンガ・アニメ産業をルポした第四特集「2012年上半期マンガとアニメのキーポイント」など盛りだくさんの内容でお届けします。
(2012/11/15(Thu) 20:35)

2012年11月12日(月)  萌える実用書データベース
萌える実用書データベース【森羅万象を「萌え」で斬る書籍たち】に以下の情報を追加しました。
[萌える日本史]マンガでわかる日本史マンガでわかる日本史
河合 敦 (著)
出版社: 池田書店 (2012/12/13)

池田書店の「マンガでわかる」シリーズ
「歴史の流れがザックリわかる!」 主要人物のマンガでスイスイ読める!
「昔習ったことと違う?」 現役高校教師、河合敦が歴史の新事実を解説!
「そのころ世界は何をしていた?」 世界史との関係がわかる!
(2012/11/12(Mon) 12:26)
[萌えて社会科]マンガでわかる社会学マンガでわかる社会学
栗田 宣義 著 島津 蓮 作画 トレンド・プロ 制作
出版社: オーム社 (2012/11/29)

マンガでわかるシリーズに社会学が登場! !

社会学は、普段の暮らしをはじめ、行政、商品開発・宣伝、マスコミ、ボランティアなどあらゆる場面で生かされる学問です。
最近の社会学の入門書を見てみると、カルチャー、メディア、ファッションなど身近な現象を扱った本が多いため、一見、取っ付き易いのではと思われています。
しかしながら、その理論を真正面から学習しはじめると概念同士の齟齬や定義の曖昧さが邪魔をして、急にわかりにくくなっていきます
。幅広く細分化されている社会学のアプローチ方法は複数あります。
本書では、理解しやすい章立てで構成しています。
社会の決まりごとである「規範」からスタートし、社会学の理解へつながるように解説しています。
付録では社会学を実践に生かせる社会調査の方法を例を使って解説しています。
(2012/11/12(Mon) 12:11)
[女子の萌えとは何だ]ライトBLへようこそライトBLへようこそ
桜雲社 (編集)
出版社: アスペクト (2012/11/26)

あなたは本当のBL(ボーイズ・ラブ)文化を知らない!
漫画・小説・ドラマCDなどジャンルを横断して名作がガンガン生まれている現在、腐女子からサブカル好き、果てはOLまで巻き込むエネルギッシュなカルチャーの全貌に迫ったガイドブックがついに登場。
(2012/11/12(Mon) 12:10)
[萌えて国語]名作文学アンソロジー 太宰治 人間失格 (バンブーコミックス)名作文学アンソロジー 太宰治 人間失格 (バンブーコミックス)

出版社: 竹書房 (2012/11/7)

昭和を代表する文学作家太宰治の代表作、「人間失格」「走れメロス」「斜陽」を総勢22名の作家がパロディー化。
女体化、猫耳、ツンデレ、エロス…萌えとギャグたっぷりの4コマ&ショート&イラストが152ページ。
原作を知らなくても楽しめます!!

執筆者(50音順)
あいざわひろし/うさ銀太郎/うさ城 まに/えのきづ/胡せんり/おーみや/楠見らんま/険持ちよ/コツキミヤ/佐伯イチ/さそりがため/トイレ籠/とろ美/陽菜子/藤井理乃/みずなともみ/みづしま亜留/むねきち/八色/山鳥おふう/ゆずひ/よしむらなつき
(2012/11/08(Thu) 14:54)

2012年11月06日(火)  萌え本データベース
萌える実用書データベース【森羅万象を「萌え」で斬る書籍たち】に以下の情報を追加しました。
[萌えて理科]少女系きのこ図鑑少女系きのこ図鑑
玉木えみ (著), 飯沢耕太郎 (監修)
出版社: ディスクユニオン (2012/11/9)

「少女系きのこ」って何! ?
森の中にポツンと、時には群れをなして生えているいろいろな形・色のきのこたちは、どこか可憐でちょっぴり不安げ、そしてほんのりと恥らっているような佇まい。
……まるでかわいらしい少女のように見えてくるではありませんか!
そんなきのこ少女たちによる愛すべき「きのこ図鑑」、どうぞお楽しみください。
かわいくて、タメになる!? 「少女系きのこ」図鑑!!
●図鑑形式で使える! 所属、食毒グラフ、キノコのサイズや性質、そのキノコが登場する文学作品からの引用文など、盛りだくさん!
●少女系きのこ擬人化イラスト、フルカラー105点掲載!
どのページを見てかわいくて頬がゆるんでしまうキノコ擬人化の少女たち、なんと107人(全105点)掲載!
監修・序文に、きのこ文学研究家・きのこ切手収集家として知られる飯沢耕太郎氏(写真評論家)!
目次
ハラタケ類
ヒダナシタケ類
腹菌類
キクラゲ類
子嚢菌類
有袋菌類
植物寄生菌類
変形菌類カビ類
(2012/11/06(Tue) 15:23)
[萌える古典文学]はやげん! ~はやよみ源氏物語~はやげん! ~はやよみ源氏物語~
花園 あずき (著)
出版社: 新書館 (2012/11/23)

誰もが知っている古典「源氏物語」。
平安を舞台に、絶世の美男子で稀代のプレイボーイである光源氏の一生をえがいた紫式部の作品。
それを大胆にアレンジ、解釈した上で全54帖を超簡単に読めるようにたった200ページにギュギュっと濃縮した「はやげん!」。
マダオ(「ま」るで「だ」めな「お」とこの意)の光源氏とバイオレンス嫁・紫の上の夫婦関係は必見! 
古典が苦手な人でも楽しく読める、ギャグ風味な「源氏物語」をお楽しみください!!
(2012/11/03(Sat) 15:10)

2012年11月01日(木)  萌え本データベース
萌える実用書データベース【森羅万象を「萌え」で斬る書籍たち】に以下の情報を追加しました。
[萌えとは何だ]萌え辞典萌えとは何か?いたって真面目に語る eBook萌え辞典萌えとは何か?いたって真面目に語る eBook秋華 (著)
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 92 KB
出版社: 秋華; 1版 (2012/10/29)
販売: Amazon Services International, Inc.
言語 日本語

萌えという言葉は、流行る遥か昔から使われていた。
萌えとは何か?
いたって真面目に語ってみた、ちょっとしたネタ本です。
(2012/11/01(Thu) 14:01)
[とにかく萌え]朗読少女 しおりのフォト日記&朗読CDオフィシャルブック<CD付>朗読少女 しおりのフォト日記&朗読CDオフィシャルブック<CD付>出版社: 宝島社 (2012/10/27)

100万ダウンロードを突破した大人気アプリ「朗読少女」。
その主人公、乙葉しおりの公式イラスト集です。
全国の男子らを虜にしたしおりが普段は見せてくれない水着、浴衣、体育着、寝起き、お風呂、キス顔などの描きおろしイラストを大量収録。
それらと連動したオリジナルストーリーの朗読CDもついています。また、しおりの生い立ち、朗読少女になるまでの経緯なども、初めて明かされます。
本文オールカラー56P。

仲良くなると言ってくれるドキドキ台詞サンプル、一部紹介。
極秘資料公開、しおりの名前、体型、服装が決まるまで。
他では絶対見られない、しおりの入浴&着替えシーン。
しおりの意外な声が聞ける!?製作チームのおすすめ作品。
しおり―カラダの秘密。どこを触るとどうなる?ほか。

関連書
朗読少女 公式画集
(2012/11/01(Thu) 14:00)
[萌える日本史]CD付 「朗読少女」とあらすじで読む日本史CD付 「朗読少女」とあらすじで読む日本史水谷 俊樹 (著), 文倉 十 (イラスト), 雨 (イラスト), 咲里 キリコ (イラスト)
出版社: 中経出版 (2012/6/30)

iPhone/iPadの人気朗読アプリ『朗読少女』が、日本史の「あらすじ」を朗読してくれる教養エンターテイメント書籍がついに刊行!
古代から現代まで、“朗読少女乙葉しおりの優しい朗読で楽しく学習できる。
「歴史が好き! 」「日本史を気軽におさらいしたい」方にオススメです。

関連書
CD付 「朗読少女」とあらすじで読む世界史
(2012/11/01(Thu) 13:58)
[萌える世界史]CD付 「朗読少女」とあらすじで読む世界史CD付 「朗読少女」とあらすじで読む世界史村山 秀太郎 (著), 文倉 十 (イラスト), sime (イラスト), フカヒレ (イラスト)
出版社: 中経出版 (2012/6/30)

iPhone/iPadの人気朗読アプリ『朗読少女』が、世界史の「あらすじ」を朗読してくれる教養エンターテイメント書籍が登場!
古代文明から現代の世界情勢まで、“朗読少女乙葉しおりの優しい朗読で楽しく学習できます。
「歴史が好き! 」「世界史を気軽におさらいしたい」方にオススメ!

関連書
CD付 「朗読少女」とあらすじで読む日本史
(2012/11/01(Thu) 13:58)

過去ログ 2009年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 08月 
2015年01月 
2016年01月 
2018年01月 04月 
2019年01月 10月 
2020年01月 
2021年01月 
2023年01月 

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ ブログランキング・にほんブログ村へ sitemap.xml自動生成ツール
Nicky!
nicky! - command reference -