トップ » 【補足】デッサン・スケッチ・パース (278件)

【補足】デッサン・スケッチ・パース
デッサンスケッチパースハウツーその他デザイン

    
<新装版> ペン&インク: デッサン・スケッチ・イラスト・漫画を描く人に
<新装版> ペン&インク: デッサン・スケッチ・イラスト・漫画を描く人に
クローディア ナイス (著), 上野 安子 (翻訳)
出版社: マール社 (2013/10/18)

マール社のペン画の必携書が、皆様の熱い声に応え、装いを新たに堂々復刊!
本書は、ペン画の道具と手入れの仕方から、さまざまなモチーフの描き方までを、わかりやすく解説した技法書です。
ペン画の基本となる七つの技法…輪郭線・平行線・クロスハッチング・点描・からまり線・波状線・クロスラインをマスターしたら、明度とコントラスト、構図、主題の選び方を学びます。
後半は、植物・動物・人物・建物・風景など、それぞれに合った技法の解説と多くの作例を参考に、自分の好きなテーマで描いてみましょう。
初心者から経験者まで、自分に合ったペースで楽しみながらペン画を学べます。
知られざるペン画の世界に刺激を受けながら、今まで以上に上達するはずです。

2013/10/09(Wed)21:17

福井真一 人物を描く (美術出版ライブラリー)
福井真一 人物を描く (美術出版ライブラリー)
福井真一 (著)
出版社: 美術出版社 (2013/10/23)

デッサンから着彩まで、人物描写のすべてを収録した決定版!
美人画を長年描いてきた福井真一が、魅力ある人物を描くポイントを徹底解説。
解剖図による人体の比率、ヘアスタイルやメーキャップ、表現方法の研究まで。
人物描写にかかわるすべてをこの1冊に収録!

2013/10/09(Wed)21:15

NHK出版 あしたの生活 野村重存の一本描きスケッチ
NHK出版 あしたの生活 野村重存の一本描きスケッチ
野村 重存 (著)
出版社: NHK出版 (2013/9/18)

人気講師が伝授! 新発想のスケッチ術

一本描きのルールはただひとつ、描いた絵が一本の線でつながっているということ。
途切れてもまたそこから始めれば大丈夫。
ちょっとはみ出ても、勢いやおもしろさが生まれます。
らくがきのような遊び感覚で描いていくレッスンを重ねることで、身近なものから風景まで描けるようになる新発想のスケッチ。
練習用なぞり描き付き。

2013/08/21(Wed)13:49

よくわかる水彩風景スケッチ どこから描くか・どう描くか
よくわかる水彩風景スケッチ どこから描くか・どう描くか
五十嵐吉彦 (著)
出版社: グラフィック社 (2013/9/6)

初めての風景スケッチから、自由自在に描けるようになるまで。
どのレベルの人にも役立つ内容、頼りになる一冊です。
必要な画材やテクニックを、レベルにそって解説しているので、実感をもって理解でき、確実に上達できます。

2013/08/21(Wed)13:40

野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳
野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳
野村 重存 (著)
出版社: 実業之日本社 (2013/8/30)

スケッチがうまくなる近道、それは「なぞり描き」。
人気画家・野村重存のタッチが身につくスケッチ練習帳。

2013/07/29(Mon)15:58

スケッチパース着色技法―塗り絵スタイルで簡単! 色鉛筆パース―
スケッチパース着色技法―塗り絵スタイルで簡単! 色鉛筆パース―
山本 洋一 (編集)
出版社: オーム社 (2013/8/3)

簡単な色鉛筆カラーパースで顧客もあなたも大満足!
本書は、2010年10月発行の「パースの教室 なぞって覚える120分インテリアパース」の続編的な位置づけです。
ただし今回の企画では、手書きパースに色鉛筆を使ったカラーリングテクニックを加えることで、スピーディーさと見た目の美しさを備えたパース技法を伝授します。
住宅、商業施設、外構、個別素材等を用い、順を追ってパースのカラーリング技法を紹介していくので、手軽にパースを描くことが可能であり、かつ、カラーリングをすることで、よりプレゼンテーション等現場で活用できる構成となっています。

2013/07/29(Mon)15:56

美少女キャラデッサン ボディバランス編
美少女キャラデッサン ボディバランス編
伊原達矢 (著), 角丸つぶら (著)
出版社: ホビージャパン (2013/8/31)

女の子のボディバランスを学んで、魅力ある「美少女」を描こう!

美少女を描くことが好きな人は多いと思います。
ですが、体は描いたけどバランスが取れない、またポーズにもうひとつ女性的な魅力がほしい、と悩んでいませんか?
そのときには……、

1人体の基本的なバランスを知ること
2女性独特の肉体的特徴を知ること

このふたつが、回り道のようでも美少女が上手に描けるようになるための近道なのです。
本書「ボディバランス編」でこの1と2を学ぶことで、美少女をより魅力的に描けるようになるのです!

関連書
美少女キャラデッサン 顔・からだ編

2013/07/20(Sat)17:51

クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
田中 クミコ (著), ハラ ヒロシ (著), ハヤシ アキコ (著), ヤマダ ジュンヤ (著)
出版社: 翔泳社 (2013/8/20)

[パッと見る! ]+[考える! ]=[デザイン力がつく! ]
「このデザイン、どうもイマイチ」……。
そこにはデザインの原理に基づく理由が隠れているのですが、言葉できちんと説明するのは意外と難しいものです。
本書は正しいデザインとイマイチなデザイン2種類を見ながら「どちらがよいデザインか?」を考えてもらい、次のページで答えとともに、デザインの基本的なルールを学んでもらう本です。
ただ読むだけでなく、クイズ形式で「考える」ことで、やさしくデザイン・レイアウトの基本をおさらいし、身につけることができます。
デザイン勉強中の方はもちろん、デザインを専門に学んだことがないのにデザインをしなくてはいけない人、デザインのよしあしを判断しなくてはいけない人に!


2013/07/20(Sat)17:50

Photoshop 合成の秘訣 -選択ツールを極め 驚異のエフェクトで実現する合成- Photoshop Compositing Secrets 日本語版
Photoshop 合成の秘訣 -選択ツールを極め 驚異のエフェクトで実現する合成- Photoshop Compositing Secrets 日本語版
Matt Kloskowski (著), 高木 了 (編集), 倉下貴弘(studio Lizz) (翻訳)
出版社: ボーンデジタル (2013/7/4)

目からウロコ。合成の奥義、ここに!
説得力と魅力を兼ね備えた素晴らしい合成画像の作り方

【本書の特徴】
人物写真家、すべてのデザイナー、レタッチャーに至るまで、Photoshop と写真撮影における合成(コンポジット)は、最もホットなトレンドの1つです。
集合写真や卒業写真、スポーツポートレート、雑誌、映画ポスター、DVD ジャケットなど、あなたは、あらゆる場面で合成を目にしていることでしょう。
『Photoshop 合成の秘訣』では、説得力と魅力を兼ね備えた素晴らしい合成画像の作成方法について、マット・クロスコウスキが、そのすべてのプロセスを紐解いていきます。
本書を読めば、現実世界の集合写真や卒業写真、スポーツポートレートとそのテンプレート、コラージュ、クライアントが驚嘆する超リアルでドラマチックなイメージまで、その作成方法を理解できることでしょう。

本書は『Photoshop Compositing Secrets』の日本語版です

【学習内容】
・合成の最重要な秘訣の1つ、Photoshopでの選択をマスターする方法(細い髪の毛の選択も)
・カメラセットアップ、照明セットアップ、合成に最適な背景色
・別の背景に被写体を移動する方法、Photoshop を使用したライティングと影のテクニックで画像をリアルにする方法
・説得力あるプロの合成に必要なPhotoshopのヒント、テクニック、スペシャルエフェクト

2013/07/11(Thu)21:26

スケッチパースの教室 -直感的にイラストで理解する遠近法
スケッチパースの教室 -直感的にイラストで理解する遠近法
ルザイミ・マット・ラニ (著), エジハスリンダ・ガー (著), 手嶋由美子 (翻訳)
出版社: ビー・エヌ・エヌ新社 (2013/5/27)

本書は、ペンの種類や持ち方、画材の選び方などのスケッチにまつわる基本的な事柄からはじまり、平面のものの描き方、立体的なものの描き方、人物の描き方、さらには遠近法を使い、ものやインテリア、景観の描き方をステップごとに解説した、スケッチパースを描くための総合的な1冊となります。
テキストからより、絵から直感的に理解したいという人に向けた、イラストが豊富なスケッチパースの描き方ガイドブックです。

2013/05/07(Tue)15:25

基礎から身につく はじめての人物デッサン
基礎から身につく はじめての人物デッサン
梁取文吾 (監修)
出版社: 西東社 (2013/4/30)

人物デッサンを基礎から学びたい方にぴったりの1冊。
身体のとらえ方から、さまざまなポーズの描き方まで、ポイントをわかりやすく解説。
『骨・筋肉の図版付き』なので、人体の構造を理解しならがらデッサンの技術を身につけることができます。

2013/05/07(Tue)15:24

知って役立つ色の事典 (TJMOOK)
知って役立つ色の事典 (TJMOOK)
出版社: 宝島社 (2013/5/21)

「赤のシャツには何色を合わせるのが正解?」「青い車は事故が多い!?」「ドル紙幣の色が緑な理由」「企業ロゴは何色が人気?」
など、色に関する知識や雑学をまとめた一冊です。
知っておきたい色彩の基礎知識から、「着る」「食べる」「住む」と生活のあらゆる場面で役に立つ色の組み合わせ方・雑学まで、デザインを学ぶ方はもちろん、色彩の知識がない方にもわかりやすく、役に立つ知恵が満載です。
監修は、『働く女性のための色とスタイル教室』(講談社)が人気の七江亜紀さんです。

2013/05/07(Tue)15:21

グラフィック&Webデザイン Illustrator&Photoshop CS6 (デジタルハリウッドの本)
グラフィック&Webデザイン Illustrator&Photoshop CS6 (デジタルハリウッドの本)
デジタルハリウッド (著)
出版社: 技術評論社 (2013/5/8)

クリエイター養成スクール「デジタルハリウッド」で使用されているテキストを書籍化したシリーズ「デジハリシリーズ」のIllustrator、PhotoshopのAdobe CS6改訂版書籍です。
アプリケーションの基本的な操作を学ぶチュートリアル部と、架空の雑貨屋のチラシや、英会話教室のWebサイトを作成しながら各アプリケーションの使い方を学んでいくワーク部に分かれており、デジタルハリウッドの監修のもと、初心者から読めるレベルになっており、この書籍を一冊読めば,PhotoshopとIllustratorの基礎を習得できる内容になっています。

2013/04/26(Fri)16:45

同人誌でもすぐ使える! 美少女イラストの配色がわかる本
同人誌でもすぐ使える! 美少女イラストの配色がわかる本
スタジオ・ハードデラックス (著, 編集)
出版社: 学研パブリッシング (2013/5/28)

「メガミマガジン」などで発表された多数の美少女イラストを使った配色集。
同人誌などのイラストの配色に悩んだ際のカラーサンプルとして活用するだけでなく、人気イラストレーターーの配色センスを美麗イラストを見ながら学べる実用書。

2013/04/07(Sun)21:06

腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得
腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得
MdN編集部 (編集)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2013/3/30)

脱・自己流のグラフィックデザインを目指そう!

本ムックでは、いま現場で必要とされているグラフィックデザインの知識、さらには心得までをさまざまな角度から紹介していきます。
書体選びの実践的なセオリーから配色の理論的な考え方、写真補正の技術、読みやすい文字組み、ラフ案をいくつも出すコツ、入稿前のデータのチェックポイントなど実に実践的なものばかり。
グラフィックデザインの総合的な知識を身につけたい人に、ぜひ手にとってほしい一冊です。

2013/03/28(Thu)15:37

骨格とプロポーションからとらえる 動物デッサン
骨格とプロポーションからとらえる 動物デッサン
岡本 泰子 (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2013/5/21)

似顔絵や肖像画、古来は浮世絵の美人画に至るまで、そこにはたたずまい(存在感)という 「らしさ」があります。これは動物を描く際にもあてはまります。「らしさ」を表現するには実際に動物を観察するのが一番ですが、骨格や筋肉のつき方、プロポーションなどの基礎知識を頭に入れておく事で、より早く的確に形を捉えることが出来るようになります。
これは著者のもう一つの専門分野である古生物の化石を復元する際、断片的な情報に生命の「らしさ」を吹き込む手助けとなっています。当時の姿を「生き生きと」表現するために著者がサイエンティフィックイラストレーション(復元画)の世界で培ってきた経験をもとに、動物デッサン(スケッチ)の基礎知識や、「らしさ」を表現するために必要なポイントを提供します。
骨格を知るために博物館へ足を運び、動物園で動きをとらえる。代表的な動物は全身骨格図、筋肉図を交えて解説。作例として身近なペット動物を始め、大型哺乳類や鳥、爬虫類など多種多様な生物を、クロッキーやスケッチ作品で収録しました。デザイン系の学生に限らず、ペットの愛らしい姿を描きたい方、漫画家を目指す方、またはキャラクターデザインを志す方にも、必須の参考書となるでしょう。

2013/03/24(Sun)14:38

デザイン素材の缶詰 おしゃれで可愛い和文・欧文・絵フォントとブラシ・アクション・パターンの詰め合わせ
デザイン素材の缶詰 おしゃれで可愛い和文・欧文・絵フォントとブラシ・アクション・パターンの詰め合わせ
フロッグデザイン (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2013/4/23)

2013/03/18(Mon)22:13

実践力を身につける Photoshop+Illustrator 集中講座
実践力を身につける Photoshop+Illustrator 集中講座
宮川 修 (I&D) (著), 鈴木 貴子 (I&D) (著), 高橋 としゆき (Graphic Arts Unit) (著), フロッグデザイン (編集)
出版社: マイナビ (2013/4/9)

PhotoshopやIllustratorを触ったことはあるけれど、実際の制作の現場でまだまだ分からないことがたくさんある……そんな方が、一気に実践テクニックを身につけてステップアップできる本です。

本書は、Photoshop、Illustrator、InDesignを使ってデザインの制作をする方や、その関連の仕事をする方を対象にしています。

本書のメリットは以下の3つです。

・1冊で3つのソフトについて学べるお得さ!
・ソフトの中級的な操作まで身につく!
・現場の実践的なノウハウがわかる!

作例は、実際にオーダーされるような本格的なものを使用しています。なかなか手ごわいものもありますが、一通り手順を追ってみると、確実なスキルアップの手ごたえが感じられるのではないかと思います。

CHAPTER 1では、デザインワークのフローや、各ソフトの基本的な使い方をまとめています。

CHAPTER 2では、比較的ベーシックな作例を作りながら、デザインワークの根本的な要素を学びます。
作例:名刺、ロゴマーク、2つ折りのショップカード

CHAPTER 3では写真やグラフィックを活用したデザインについて、効果的に見せるためのテクニックや、難しい現場でのオーダーや状況に応じるための方法を学びます。
作例:3つ折りのカフェメニュー、2色のチラシ、4色のチラシ、B1サイズのパネル、お菓子のパッケージ

CHAPTER 4 雑誌や小冊子など、複数ページを展開するデザインについて学びます。複数ページものを制作する場合の効率的な制作の流れや制作手順、媒体の特性に応じて適切なデザインをするための考え方などが学べます。
作例:雑誌の特集ページ、小冊子

CHAPTER 5では、人目を引いて印象づける、または誠実さをアピールするなど、明確な目的をもったデザインを制作します。対象者や伝えたいメッセージをどのようにデザインに落とし込み、作っていくかを学ぶことができます。
作例:イベントの告知ポスター、会社案内、本の装丁

2013/03/17(Sun)15:41

キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック2 表現力アップ編
キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック2 表現力アップ編
toshi (著)
出版社: エムディエヌコーポレーション (2013/4/23)


関連書
キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック

2013/03/17(Sun)15:40

デザイン・印刷加工やりくりBOOK
デザイン・印刷加工やりくりBOOK
グラフィック社編集部 (編集)
出版社: グラフィック社 (2013/4/5)

こんな印刷物、どうやってつくっているんだろう?
プロが現場で貯めた、デザインや印刷加工、そしてコストに関する「やりくりノウハウ」を余すこと無く、大公開。
こうするためにこんな工夫が必要だったのか、それを実現するためにそんな引き算足し算があったのかという、普段聞けないテクニックが満載です。

2013/03/12(Tue)17:38


■ カテゴリ
創作お役立ち書籍 創作お役立ちアイテム・サービス オススメ書籍 オススメアイテム
書店・ダウンロード Webサイト作製 コンピュータとインターネット 学ぶ
働く 【補足】本作り ドラマ・映画関連書籍 ドラマ・映画DVD
アニメの原作本 アニメ関連書籍類 【補足】コンピュータグラフィック 【補足】アナログイラスト
【補足】デッサン・スケッチ・パース ゲーム 古典 ファンタジー資料
補足カテゴリ 補足カテゴリ2 情報・ebook

"My Shop v2.2" by taitai studio