トップ » 【補足】アナログイラスト » 色鉛筆 (32件)

【補足】アナログイラスト
ペン画カラーインクマーカーコミックイラスト鉛筆色鉛筆水彩ミニイラストその他

    
新色鉛筆技法 -光と風でドラマチックな風景を演出
新色鉛筆技法 -光と風でドラマチックな風景を演出
オガワ ヒロシ (著)
出版社: 株式会社 日貿出版社 (2013/9/13)

色鉛筆作家・オガワヒロシ氏による初の書籍。風ときらめく木漏れ日を描く独特の作品とその描き方を紹介。
サブタイトルに「光と風で……」とあるように、青空を吹き抜ける 特に写実的でありながら光と風を自在に駆使し、ドラマチックな風景にする手法は、従来の色鉛筆に多いフワフワした画風とは一線を画す作品と言えるでしょう。
本書では第一部の画集パートではオガワ氏の作品から厳選 したものを紹介。
第二部ではその独自のテクニックを具体的に紹介します。

2013/08/21(Wed)13:49

色えんぴつで描こう 小さなイラストと和の紋様
色えんぴつで描こう 小さなイラストと和の紋様
田代知子 (著)
出版社: パイインターナショナル (2013/9/16)

色えんぴつで簡単! かわいい和のモチーフたち

桜や椿などの美しい花たち、かき氷や金魚、手鞠やうさぎ。
季節を彩るかわいい和のモチーフや紋様を色えんぴつで描いてみませんか?
色えんぴつの選び方や持ち方を丁寧に解説し、巻末に下絵も収録、初心者の方にもおすすめの1冊です。

2013/08/02(Fri)09:56

20分で完成! 素敵アート 季節の空を描く
20分で完成! 素敵アート 季節の空を描く
Mari (著)
出版社: マガジンランド (2013/2/23)

20分で完成! ! 簡単パステルアート

本書では14種類の魅力あふれる『四季の空』の描き方を紹介しています。
巻末にある下描きをトレースし、手順に従って描けば初めての方でも20分ほどで1枚の空の絵が描けます。
また、青く塗った空の色を消しゴムでやわらかく消すことでふんわりと浮かぶ空を描いたり、
細くシャープに消すことで飛行機雲を描いたりと様々な【消し方の技法】も具体的に説明しています。

2013/02/13(Wed)17:26

新“タマゴ式”鳥絵塾: 水彩色鉛筆で誰でも楽しく野鳥が描ける
新“タマゴ式”鳥絵塾: 水彩色鉛筆で誰でも楽しく野鳥が描ける
谷口高司 (著), 谷口りつこ (著)
出版社: 文一総合出版 (2012/11/10)

誰でもバランスの整った鳥の絵が描ける、タマゴ式の鳥描きガイド。
身近な野鳥から絶滅の危機にさらされている鳥まで、全24種掲載。

2012/09/23(Sun)13:59

花のスケッチ描法 水彩&水彩色鉛筆による (普及版カルチャーシリーズ)
花のスケッチ描法 水彩&水彩色鉛筆による (普及版カルチャーシリーズ)
西丸式人 (著)
出版社: グラフィック社 (2012/9/7)

"花をスケッチするコツをまとめました。
線の描き方と塗る色を詳細に解説した、便利な1冊。
花の種類別に、形の特徴と描き方・色がわかる。さらに花を組み合わせたり、花風景など、花を絵にする作風選びにも役立ちます。

2012/08/09(Thu)15:25

色えんぴつで描こう 小さな花とかわいい模様
色えんぴつで描こう 小さな花とかわいい模様
田代知子 (著)
出版社: パイインターナショナル (2012/6/15)

かんたん、かわいい! 色えんぴつイラスト

色えんぴつを使って、小さな花やパターン、模様をかわいく描いてみませんか。
色えんぴつの選び方や色の作り方を丁寧に解説し、巻末には下絵も収録、初心者の方にもおすすめです。
装飾アルファベットなどのおしゃれなモチーフを多数掲載し、見ているだけでも楽しい1冊です

2012/07/05(Thu)12:17

色鉛筆の練習帖365 色鉛筆の練習帖365: 毎日ステップアップ
河合ひとみ (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2012/5/1)

最初は1本の色鉛筆で均一にぬる練習、陰影をつける練習、丸を描く練習などから始まり、徐々に色鉛筆の本数も増やし重ね塗りの練習などなど、レベルアップをしながら色鉛筆画の作品を完成。
最終的に色鉛筆で描く技術をまんべんなく習得できる書籍です。
本書は、基本的な技術をじっくりと習べる点、読者のレベルによって読み進めるスピードを変えられる点などを特徴とし、ビギナーにはやさしく、中〜上級者にとっては技術の復習とレベルアップが可能な本といえます。
既存の本は対象となる物の描き方を紹介したものがほとんどで、自分の描くときの癖がなかなか直せず、たとえばどうしても塗りつぶしてしまう人や、陰影を付けられない人など、どうしても上手に描けないお悩みの方に、苦手な描き方をクローズアップして練習しますので、自分の悪い癖も理解できる、効率のよい独習本となります。 

2012/02/16(Thu)14:04

はじめての色えんぴつ [単行本(ソフトカバー)]
はじめての色えんぴつ [単行本(ソフトカバー)]
秋草 愛 (著)
出版社: 主婦の友社 (2011/11/26)

24色で気軽にはじめる色えんぴつの入門書。ケーキやバッグ、ぬいぐるみ、犬の描き方もプロセス写真とともに、丁寧に解説しています。

24色で気軽にはじめる色えんぴつの入門書。少しずつ違う色を塗り重ねることで、24色でも、驚くほどにたくさんの色がつくれます。
本書では、紙の選び方からはじまり色えんぴつの選び方、実際に色えんぴつで立体感を出す方法など、細かく説明しました。
ケーキやバッグ、ぬいぐるみ、犬の描き方もプロセス写真とともに、丁寧に解説しています。
秋草先生のキュートなタッチがよくわかります。
描きやすく、モチーフとしてもかわいい小物を、描いては選び描いては選び、という過程を通して選び抜きました。眺めるだけでも楽しい1冊です。
構成】
Part1色鉛筆・基本の「き」
Part2身近なお気に入りを描こう
Part3色鉛筆とお出かけしよう(横浜、動物園など)



2011/11/15(Tue)22:02

ここまで描けるクレヨン画革命―名画模写から自画像までを新聞紙に
ここまで描けるクレヨン画革命―名画模写から自画像までを新聞紙に
喜多 としたか (著), エコールドクレヨン (著)
出版社: 日貿出版社 (2010/04)

クレヨンには奥深い技法があり、大人も十分満足できる画材。
基本技法、名画の模写、静物画・風景画・人物画の創作について豊富な作例とともに解説した、新聞紙にクレヨンで描くための絵画入門書。

2011/10/27(Thu)15:20

素敵な色えんぴつ画入門―実例で学ぶ描き方のポイント、ぬり方のコツ (実用BEST BOOKS)
素敵な色えんぴつ画入門―実例で学ぶ描き方のポイント、ぬり方のコツ (実用BEST BOOKS)
河合 ひとみ (著)
出版社: 日本文芸社 (2011/10)

色えんぴつの基本的な使い方や用紙の種類・特徴などについて簡単にまとめるとともに、様々なモチーフを描いた作品を紹介し、完成までの流れや描き方のポイントを解説する。
2000年刊の再編集〕

2011/10/21(Fri)15:19

1から学べるプロの極意 水彩色鉛筆で描く風景スケッチ
1から学べるプロの極意 水彩色鉛筆で描く風景スケッチ
門馬 朝久 (著)
出版社: 河出書房新社 (2011/9/15)

風景スケッチの5大要素、空、山、植物、水、建物の描き方を豊富な写真と絵で詳細に解説。
気軽に使える人気の画材水彩色鉛筆を使い、はじめて絵を描く人にもわかりやすいプロの裏技が満載。
2011/08/23(Tue)16:14

色えんぴつでかわいい動物―はじめてのLesson
色えんぴつでかわいい動物―はじめてのLesson
秋草 愛 (著)
出版社: パイインターナショナル (2011/1/18)

やさしく丁寧に、ステップを追って描く、とってもわかりやすい動物の描き方の本。
色えんぴつの使い方はもちろん、動物が大好きな秋草愛さんのコツをふまえると、簡単に「らしく」描くことができるようになります。
★巻末に干支の年賀状つき。
2011/01/15(Sat)15:09

はじめての色えんぴつ画 花いろさんぽ道
はじめての色えんぴつ画 花いろさんぽ道
田代 知子 (著)
出版社: パイインターナショナル (2010/8/17)

うららかに晴れた日。色えんぴつを持って花スケッチに出かけませんか?
はじめての方でも、楽しく美しいイラストが描ける、色えんぴつ画の入門書。
お庭やベランダ、野原、高原などに咲く素敵な花々をモチーフに、技法と解説を丁寧に紹介します。
田代知子氏の色彩センスがあふれる美しいイラストも満載で、見ているだけで楽しい1冊。
かわいい絵ハガキや絵封筒、カードなどの作例も多数紹介、巻末にはハガキサイズの下絵(線画)集を収録し、練習にも最適です。
2010/08/15(Sun)21:39

1日10分で絵はがきがうまく描ける色鉛筆ドリル (講談社の実用BOOK)
1日10分で絵はがきがうまく描ける色鉛筆ドリル (講談社の実用BOOK)
稲月 ちほ (著)
出版社: 講談社 (2010/3/19)

1日10分で絵がうまくなる色鉛筆ドリル (講談社の実用BOOK)の続編。

季節のご挨拶。
超リアルな食べ物の絵で贈るさやえんどうのフレッシュ、のどが鳴るビール、さんまの焼ける音と一緒に、会いたいあの人に贈る絵カードは、色鉛筆と気持ちを塗り重ねるだけで誰でも描けます!

2010/04/14(Wed)14:33

描き込み式色えんぴつ画練習帳 (実用BEST BOOKS) 描き込み式色えんぴつ画練習帳 (実用BEST BOOKS)
河合 ひとみ (著)
出版社: 日本文芸社 (2010/03)

色のぬり方をはじめ、立体感や質感の出し方など、色えんぴつ画のコツをわかりやすく解説。切り取れる下絵付き。書き込み式。

2010/03/14(Sun)14:51

はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson
はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson
杉原 美由樹 (著)
出版社: マール社 (2009/06)

手軽に持ち運びができて、どこでも描ける!
こんな便利な水彩色鉛筆なのだから、家で描いているだけじゃもったいない。
さあ、カバンに入れてでかけましょう!
一見難しそうな風景画も、コツさえつかめばパパッと手早く描けるようになります。
本書にはそんなコツが満載!!
一度やってみたかったスケッチに、はじめてさんといっしょに挑戦してみましょう。
::関連書 はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編 杉原 美由樹 (著)  出版社: マール社 (2008/06)

2010/03/14(Sun)14:51

色鉛筆で描く (子どものための美術画法)
色鉛筆で描く (子どものための美術画法)
アトリエワン (編集)
出版社: 大月書店 (1995/04)

子どものための美術画法シリーズの第1巻。
子どもの身近にある色鉛筆の技法を、薄ぬり、厚ぬり、ハッチング、混色、グラデーション、点描などの説明をしたあと、実際の作画にそって丁寧に解説していく。

2009/12/30(Wed)15:12

木の実草の実おいしい実 色えんぴつで描こう
木の実草の実おいしい実 色えんぴつで描こう
河合 ひとみ (著)
出版社: マール社 (2009/10/13)

木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実……いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。
 さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの?
 実にある「しま模様」はどう描いたらいいの?
 などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。
 大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!
 さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう!
 総ルビ(すべての漢字にふりがながあります)なので、子供から年配の方まで幅広く楽しめます。

2009/10/10(Sat)20:48

プチ色鉛筆画 小さな絵からはじめてみよう
プチ色鉛筆画 小さな絵からはじめてみよう
河合 ひとみ (著)
出版社: マール社 (2009/10/13)

本書は、てのひらサイズの小さなモチーフを中心に、スケッチした絵や写真などをトレースし、色鉛筆で色をつけていく手順を説明した色鉛筆画の入門書です。

お花やトンボ玉、クッキーや果物など、身近にあるものをじっくり見ながら描いていきます。

色鉛筆は、誰にでも使える便利な画材です。
小さな絵からなら、気軽にチャレンジできるはず。
あなたの日々の「お気に入り」を、かわいく描いてみませんか?

巻末には便利な下絵&トレーシングペーパー付き。

2009/10/10(Sat)20:47

すぐ上手くなる色鉛筆画の描き方
すぐ上手くなる色鉛筆画の描き方
向野 雅恵 (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2009/06)

色鉛筆画は油絵などに比べて特別な道具を必要としないので、手軽ですぐに始めることができます。
本書では、基本的な技法と簡単な応用を描きながら習得することができます。

2009/06/23(Tue)16:04


■ カテゴリ
創作お役立ち書籍 創作お役立ちアイテム・サービス オススメ書籍 オススメアイテム
書店・ダウンロード Webサイト作製 コンピュータとインターネット 学ぶ
働く 【補足】本作り ドラマ・映画関連書籍 ドラマ・映画DVD
アニメの原作本 アニメ関連書籍類 【補足】コンピュータグラフィック 【補足】アナログイラスト
【補足】デッサン・スケッチ・パース ゲーム 古典 ファンタジー資料
補足カテゴリ 補足カテゴリ2 情報・ebook

"My Shop v2.2" by taitai studio