捕物作家である私は探偵小説のファンとしての立場から、探偵小説に対する私見を述べてみたいと思う。
探偵小説も芸術である以上――私はそういう前提のもとに話をすすめる――殺人のトリックだけに溺れ、人間性を描くことを忘れ、
私が、今後の探偵小説に望みたいことは次の三点に要約される。
一、技巧に溺れないザングリした、しかも芸術的に高度なもの。
二、コナン・ドイル風な、緻密な味とトリック。
三、ルブラン風な傾向のもの。
要するに、こね廻した殺人技術は邪道だと思う。そして、人間の生活や心理的なものが描かれていなければ面白くない。そういう意味で、「かむなぎうた」は悪くないと思う。但し、科学的な緻密さのないのが欠点。
現在の探偵小説の傾向として非常に都会的になり易いという欠点がある。かつて私が報知新聞社時代、懸賞小説の選をしたことがあったが、三〇〇〇篇という
入選作の「黄色の輪」はこしらえ物の感じがし、「罪深き死の構図」には、何となく病的な歪みが感じられた。また三十六人集全体の感じとしては、文章がトゲトゲしていて荒い。もっと温みと柔らかさが欲しい。名文と思われるものが一篇もなかったが、その点、もっと先輩諸氏に学ぶべきだと思う。
(談)