Tweet
|
ワード検索 |
---|
すごくエッチなゲームシナリオが書ける本 出版社: 総合科学出版 (2012/8/17)灰猫 (著), エマ・パブリッシング (編集), さんた茉莉 (イラスト) エッチゲーム業界で活躍するシナリオライターが、エッチなシナリオの創作テクニックと心構えを指南。 シナリオを書くうえで大切な魅力的なキャラクターの作り方、エッチなシチュエーション、ちゅぱ音などの擬音、卑語による演出方法などを解説しています。 実例解説用の書き下ろしサンプルシナリオでは、「学園もの」「抜きもの」「姉妹もの」「巨乳もの」「泣きもの」「寝取られもの」を掲載。 各シナリオでのエッチのコツを伝授します! (2012/07/22(Sun) 16:06) | |||
真説・触手学入門 酒井童人 (著), エマ・パブリッシング (編集), ブッチャーU、他 (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2012/3/14) 宇宙人、イエティ、ツチノコの続く謎の生物「触手」を徹底解剖!! アニメやゲームに登場しては、美少女を捕らえて汁まみれにするアイツは植物なのか、動物なのか、それとも…… アニメやゲームなどに登場する『触手』とは、いったいどんな存在なのか? 触手の謎と不思議をマジメに楽しくヒモ解いていく空想科学エンターテインメント本です。 触手の起源やや歴史を紹介するほか、解説パートでは、ギミックや行動原理などから種類を的確に分類。 ミニノベルパートでは、テーマに沿った触手の動きや責め方などを短編小説形式で実例解説しています。 もちろん触手に襲われる美少女たちのイラストも多数収録。 触手スキー必見の一冊、バイブルと言っても過言ではないでしょう! (2012/03/01(Thu) 17:19) | |||
仕事のマナー「気がきかない」なんて言われるのは大問題ですっ! (社会人1年生のお仕事サポート・ブック) 就活応援アカデミー (著), エマ・パブリッシング (編集), 日向たかし (イラスト), たまごまご (その他) 出版社: 総合科学出版 (2012/2/11) ビジネスマナーのいろはをショートストーリーで学ぶ。気遣いのできる社会人になろう。 一人前の社会人として身に付けておくべきビジネスマナーの基本を、わかすく解説した“お仕事サポートブックです。 入社したばかりの新人社員はもちろんのこと、就職活動中の方、アルバイトをしようと考えている人も必ず必要になる職場でのマナー。 身だしなみや言葉遣いだけでなく、電話対応の仕方、ビジネス文書の正しい書き方、電子メールを書くときの注意点など、仕事をする社会人としての基礎の“キを紹介します。 もちろん、美少女たちが大活躍するショートストーリーも収録しています! (2012/02/16(Thu) 14:54) | |||
アニメキャラが行列を作る法律相談所 ronnor (著), 庄司論平 (監修), エマ・パブリッシング (編集), リクルトスツー (イラスト), 執筆協力:patRIOT / たまごまご (その他) 出版社: 総合科学出版 (2011/12/17) あの人気アニメのキャラクター行為は有罪?or無罪? 人気アニメのあのシーンを“法律”という視点からもう一度眺めてみませんか? みんなが知っている人気アニメの作品内で巻き起こる様々な出来事や事案を題材に、難しいものだと思われている法律の世界を分りやすく、楽しく紹介した“法律入門書”です。 著者はインターネットで一躍話題になった同人誌「これからの「契約」の話しをしよう 魔法少女が生き延びる為の法学」の筆者である、ronnor先生・patRIOT先生。 法律の中でも最も重要カツ基本的な3つの法分野「憲法」「民法」「刑法」にテーマを絞り、実生活にも役に立つ法律の基礎の“キ”を解説します。 (2011/12/05(Mon) 13:57) | |||
ライトノベルでわかる確率 野口哲典 (著), エマ・パブリッシング (編集), 西瓜 割 (イラスト), ノベル:たまごまご (その他) 出版社: 総合科学出版 (2011/8/23) [ライトノベルでわかる]シリーズ。 ストーリーを楽しみながら確率の世界を体験できる入門書。 コインを投げたときの表裏が出る確率、サイコロを1個振っ たときの目の出方の確率、誕生日が同じになる確率、宝クジ の1等に当選する確率など、日常生活と密接に関係している 確率の基礎と応用をわかりやすく解説! 3人の大学生が織り成す“確率キャンパスライフ! あのとき諦めてしまったあなたももう一度! (2011/08/26(Fri) 15:36) | |||
すごいライトノベルが書ける本 〜これで万全! 創作テクニック 西谷 史 (著), 榎本 秋 (著), 榎本事務所 (編集), こゆた (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2011/7/15) ライトノベルの書き方本は現在数多く出版されていますが、「女神転生」で人気を博した西谷先生による綿密な文章論に触れられるのはこの本だけ! 現在ロングセラーになっている『ライトノベルを書きたい人の本』でも付属した西谷先生の創作講座がとても好評です。 その西谷先生と、ライトノベル評論家としてライトノベル業界を見守る榎本秋先生が対談。 西谷先生の執筆経験を交えつつここでも熱い文章論を展開。 また、近年のヒット作品の特徴や「ここが上手い!」と言った部分を分析し、ライトノベル作家を目指す方々へ分かりやすく創作のポイントを伝えます。 (2011/07/14(Thu) 12:54) | |||
ライトノベルでわかる微分積分 (3時間でだいたいマスター) 野口哲典 (著), エマ・パブリッシング (編集), 西瓜 割 (イラスト), ノベル:たまごまご (その他) 出版社: 総合科学出版 (2011/6/21) ライトノベル風のストーリーを楽しみながら『微分積分』の世界を体験できる実用数学入門書。 登場人物たちと一緒に、微分積分の基礎的な考え方や計算方法などを学んでみませんか? 地味カワ数学女子と綴る“微分積分青春グラフィティ! 登場人物たちと一緒に、基礎的な考え方や計算方法などをもう一度学んでみませんか。 わたし、微分と積分の不思議な関係を初めて知ったとき、感動して涙出ちゃいましたもん…… (2011/07/14(Thu) 12:49) | |||
ボイスCD 45秒?でわかる!萌訳★孫子ちゃんの兵法Vol.1 フォレストフォンレコード メディア: CD 発売日: 2011/7/22 人生は戦いの連続である! 中学生から社会人まで、人生をうまく戦いしっかりと生き残るための戦略や秘訣がここにある! 書籍『〈萌訳☆〉孫子ちゃんの兵法(総合科学出版)』より 54の教えを萌え演出によるボイス収録! VOL.1は全62トラック、約70分収録の大ボリューム!! (2011/07/05(Tue) 20:29) | |||
重要ポイントとマンガでわかる! 水滸伝 諸星崇・榎本事務所 (著), 榎本秋 (監修), エマ・パブリッシング (編集), 新月竜 (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2011/6/21) 『三国志演義』『西遊記』『金瓶梅』とともに中国四大奇書のひとつとされる『水滸伝』。 多くの人々に愛読され続け、今でもゲームやマンガ、ドラマなどの原作として人気を博しています。 本書では、この『水滸伝』を超重点ポイントに絞り込んで解説し、さらにサッとわかるように4コマ漫画も掲載。 汚職や不正がはびこる世を正すため、梁山泊に集いし好漢108人の大活躍をお楽しみください。 (2011/06/17(Fri) 14:29) | |||
古事記・日本書紀 (重要ポイントとマンガでわかる!) 鳥遊まき(たかなし・まき) (著), エマ・パブリッシング (編集), nauribon (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2011/5/18) 古代の日本人が大災害とどう向き合ったのか? 「古事記・日本書紀に見る――大地震や津波、噴火などの大災害」を緊急収録。 イザナキ、イザナミ、スサノオ、アマテラス、ヤマタノオロチ、オオクニヌシ、高天原、ヤマトタケル……などなど、誰もが一度は聞いた事のある日本の神話。 その日本神話が書かれた「古事記」や「日本書紀」を原書で読むのはとても難しいですが、日本の文化や生活に大きな影響を与えている重要なものです。 そして、そこらのドラマなんかよりよっぽど面白いのも事実です。 本書は、超重要ポイントを押さえたあらすじと4コママンガで日本神話がスイスイ読めるように解説した宇宙イチわかりやすい古事記・日本書紀ガイドです。 物語の解説以外にも日本神話についてのトリビアも満載! この国がどのようにして出来たのか、日本の歴史と文化の原点を今こそ学んでおきましょう! (2011/05/09(Mon) 14:29) | |||
<萌訳☆>平家物語 諸星崇 (著), 榎本秋 (監修), エマ・パブリッシング (編集), 伊藤ゆき (イラスト) 出版社: 総合科学出版; 2版 (2011/3/22) 平家の栄枯盛衰を描いた軍記物語の最高傑作を世界一わかりやすく紹介! 来年(2012年)のNHK大河ドラマ『平清盛』を早くもフォローしちゃいます! 「マンガ本みたいで内容なさそうに見えるけど、中身はすごいしっかりしてますね!」……と、おかげさまで好評を頂いている<萌訳☆>シリーズ第4弾! 今度のテーマは『平家物語』です。 超有名な冒頭の名文句「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり……」は知っているけど、詳しい話はよく知らない、という人がほとんどだと思います。 そんな「平家物語」が<4コママンガ>や<図解>と<超ポイント解説>などで、みるみるわかっちゃいます。 (2011/03/10(Thu) 12:50) | |||
履歴書の書き方なんて教えてあげないんだからっ! 就活応援アカデミー (著), 日向たかし (イラスト), 執筆:たまごまご (その他) 出版社: 総合科学出版 (2011/3/4) 履歴書ってどう書くの? 職務経歴書ってなに? そんな疑問を“妹が解決!? 初めて就職活動をする学生、就職活動を頑張っている人、就職未経験者に、履歴書や職務経歴書などの書き方をレクチャーする“萌え就活サポートブックです。 本書では、履歴書など就活書類を書く前にしておかなければならない準備、履歴書・職務経歴書の良い作り方、悪い作り方、魅力的な文書作成のコツなどをわかりやすくレクチャーします。 また、 「萌え本」 という本書ならではの要素として、ツンデレな“妹が主人公のライトノベルショートストーリーが楽しめるのも魅力。 何をすればいいのかもわからないでいる主人公が、容姿端麗で成績優秀な女子中学生の妹に罵られ支えられながら一念発起します! (2011/02/15(Tue) 19:46) | |||
<萌訳☆>三国志 榎本秋 (著), エマ・パブリッシング (編集), U35 (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2011/2/21) シリーズ早くも第三弾! みなさまのご想像とご期待どおり、今度のネタは 「三国志演義」 。 「黄巾の乱」 から 「魏・呉・蜀の滅亡」 までの物語と劉備、曹操、関羽、張飛、諸葛亮などなどの登場人物たち、そのすべてを徹底的にわかりやすく解説。 おなじみ4コママンガも今回は 「学園モノ」 で約70本収録!! 初めての人でも、楽しみながら、4大奇書のひとつと言われる 「三国志演義」 のことがカンタンにわかっちゃいます。 (2011/02/15(Tue) 17:57) | |||
萌訳☆ 孔子ちゃんの論語 福田晃市 (著), エマ・パブリッシング (編集), イチリ (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2010/12/16) 孔子も愕然! 驚愕の萌え「論語」やっちゃいます☆ おそらく世界初の萌え「論語」解説書です。 タイトルはふざけていますが、中身はいたって真面目。 「40本以上の4コママンガ」&「超カンタン解説」&「歴史の実例」などで楽しみながら、あのドラッカーも学んでいた「論語」がわかる、使えるようになる本です。 (2010/12/12(Sun) 21:20) | |||
萌☆典 拝啓、姫君様っ 安倍ちひろ (著), エマ・パブリッシング (編集), 風見春樹 (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2010/12/16) 日本のスーパーセレブお嬢様「姫」のヒ・ミ・ツがわかる萌え解説書!! 日本の歴史(古代から江戸時代まで)に登場し、数奇な運命をたどった姫たちの逸話や伝説、彼女たちが生き抜いた時代背景などを、萌えキャライラストとともにわかりやすく解説します。 また、邪馬台国の「卑弥呼」、2011年NHK大河でドラマ化される「江姫」たちが、キュートな美少女に生まれ変わったお姿は必見です!! カバーイラストを手掛けるのは、美少女ゲームの原画などでも大活躍中の人気イラストレーター・風見春樹氏。 (2010/12/12(Sun) 21:19) | |||
萌☆典 降臨!? 女神たん 安倍ちひろ (著), エマ・パブリッシング (編集), よう太 (イラスト) 出版社: 総合科学出版 (2010/11/25) 世界各地の神話や伝説に登場する、美しく気高い“女神様。 そんな美女神たちを キュートな美少女にリデザインして紹介する「萌え女神図鑑」です。 日本、ギリシア、北欧、エジプト、メソポタミア、インド、中国、中南米、太平洋・北極海地域など、 世界中の人々から崇め萌え奉られている“女神様のヒ・ミ・ツを萌えイラストとともに紹介。 役に立つ女神の基礎知識以外にも「女神」をモチーフにした美少女コミックや小説なども収録しています。 (2010/11/19(Fri) 13:31) | |||
美少女絵師50人ニューイヤーコレクション 2011 R付 出版社: 総合科学出版 (2010/10/26) 美少女絵師50人×年賀状 全作品描き下ろしイラスト集 イラスト集として楽しめる他、付属CDからプリントして「痛年賀状」としてもお使いいただけます (2010/10/26(Tue) 14:22) | |||
萌訳 孫子ちゃんの兵法 福田 晃市 (著) 出版社: 総合科学出版 (2010/9/27) 孫武もびっくり! 世界初の萌え兵法解説書! 「4コママンガ」&「超カンタン解説」&「歴史の実例」でわかる、使える<孫子の兵法> 人生は戦争だ! 中学生から社会人まで、人生をうまく戦い、しっかりと生き残るための戦略や秘訣がここにある! 前代未聞、兵法界騒然の総合科学出版40周年企画! (2010/09/21(Tue) 15:38) | |||
なわとロープと結びの方法。 出版社: 総合科学出版 (2010/9/27) 総合科学出版40周年企画! 美少女キャラクターとロープワークをコラボした、ウルトラ可愛い萌え解説書。 図版付きで解説されるなわ・ロープ・ひも・糸の多種多様な、まるで魔法のような“結びの技法”を学びながら、魔法少女が活躍する美少女コミックまで読めてしまう、まるで夢のような一冊です! 結びの基本はもちろんのこと、役に立つ結び方、ヘンな名前の結び方、あまり実用的ではないけれど知っているとためになる結び方などをお届けしちゃいます。 さらにさらに、魔法のロープで変身するマジカル美少女“むすびちゃんが大活躍する萌えコミックにも注目です! (2010/09/21(Tue) 15:36) |