新刊情報
ゼロから生み出すキャラクターデザインと表現のコツ ゼロから生み出すキャラクターデザインと表現のコツ紅木 春 (著)
出版社 : 玄光社
発売日 : 2021/11/30
設定からポージング、構図、配色、演出まで、
キャラクターイラストの基礎知識が丸わかり!
本書では漫画やキャラクターイラストを描く際に必要な素体や髪型、服などキャラクターデザインの基本から、ポーズや表情、仕草、演出、画面構成などの表現方法までを解説しています。
またケーススタディとして
「SF要素のあるキャラ」
「異国感のあるキャラ」
「擬人化キャラ」
「文字情報からキャラを描く」
「音楽を表現するイラストを描く」
など具体的なテーマやコンセプトの中でどのようにキャラクターイラストに落とし込んでいくか丁寧に説明しています。
漫画やイラストを描く人、絵師の卵、キャラ絵のレベルを上げたい人に最適な一冊です。
NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 鎌倉殿の13人: 北条義時とその時代 2021年11月30日(Tue)
資料 NHK大河ドラマ歴史ハンドブック 鎌倉殿の13人: 北条義時とその時代出版社 : NHK出版
発売日 : 2021/11/30
北条義時が駆け抜けた「武士の世」の始まりの時代がこれ1冊で分かる!
2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公・北条義時。
源平の戦いから鎌倉幕府の樹立、そして承久の乱まで、権力の座をめぐる激しい駆け引きとめまぐるしい情勢変化を生き抜いた彼の生涯と、武士の世が確立したその時代背景を、専門家による最新の研究成果をもとに分かりやすく解説する。
巻頭は、大河ドラマの時代考証・坂井孝一と作家・伊東潤による特別対談。鎌倉殿13人の列伝や北条義時をめぐる人々の人物録、史跡ガイドなどで、この時代の人と場所が明快に。
また、平氏政権、源頼朝、北条一族、鎌倉幕府などの内実に迫る論考を多数収載。
さらに、武士の世が決定的となった承久の乱を徹底的に深掘り。
大河ファン・歴史ファン必携の1冊!
作画に役立つ民族衣装ポーズ&モーション資料集 作画に役立つ民族衣装ポーズ&モーション資料集林 晃(Go office) (著)
出版社 : グラフィック社
発売日 : 2021/11/29
民族衣装×プロコスプレイヤー
ポーズはもちろん、豊富な表情も参考になる画期的な作画資料集!
作画としての資料が少ない民族衣装を、汎用性が高くて素敵なデザインの10 衣装に厳選し、基本のポーズ・動きからアクションポーズまで、1,000 点以上の写真でビジュアル解説。
モデルは、キャラになりきるプロのコスプレイヤーなので、資料性も抜群。
各民族衣装を作画する際のポイント、民族衣装のアレンジ、組み合わせする際の考え方も収載。
何がなんでも長編小説が書きたい!: 進撃! 作家への道!
作家で億は稼げません 2021年11月29日(Mon)
資料 作家で億は稼げません吉田 親司 (著)
出版社 : エムディエヌコーポレーション
発売日 : 2021/11/29
ベストセラーは出せなくとも好きな本を書いて生きていける――本書は僕のように売れていない作家がレクチャーする「凡才ならではのサバイバル方法」になります。
多くの小説家は悲しいかな「億は稼げません」。
それでも、生涯「作家」という好きな道で生きていくテクニックなら、僕にも教えることができます。
この本が、天賦の才も運も持って生まれてこなかった、僕と似た作家志望者の方々の道しるべになれば、と思っています。
プロの絵本作り: 本気で絵本作家を目指す人に プロの絵本作り: 本気で絵本作家を目指す人に 風木 一人 (著)
出版社 : Independently published
発売日 : 2021/11/28
◆ウェブマガジン「ホテル暴風雨」の人気連載に加筆修正の上、印税、原稿料、著作権、出版契約に関する章を新たに書きおろして書籍化!
(前書きから)「この本には、ぼくが20年近く実際に絵本を作ってきて経験したことを書いた。(中略)絵本の仕事をしたことのない人にも、プロの絵本作りがどういうものかある程度わかっていただけることを目指した。当り前のことを知らないばかりに遠回りするのはまったくバカバカしいからだ」
◆電子書籍の『プロの絵本作り』1巻と2巻を合本した紙書籍です。
小説投稿サイトで読まれる文章術: ラノベライティングの極意 小説投稿サイトで読まれる文章術: ラノベライティングの極意 タカミノ出版 Kindle版高美濃四間 (著), 玉宮夜彦 (著) 形式: Kindle版
発売日 : 2021/11/27
「もっと多くの読者に最後まで読んでもらいたい。そうすれば、作品の魅力に気づいてもらえるはずだ」
これは、小説家なら誰しもが思うことです。
しかし、今は無数の小説がネット上に投稿され、物語の最後まで読んでもらうハードルが上がりました。
このハードルを乗り越えるには、小説を書くことに特化した文章テクニックが必要です。
・ストーリーの魅力を阻害しない文章
・読者の集中力が途切れない文章
・自然とイメージが浮かび上がる文章
・「一気読み」できるようなリズムの良い文章
本書で解説する文章術を活用すれば、こういった文章を書くことが可能になります。
あなたの生み出した素晴らしいストーリーを、より多くの読者へ届けるためにぜひ活用してください。
モンスターにされた生き物たち 妖怪・怪物の正体とは? モンスターにされた生き物たち 妖怪・怪物の正体とは?稲垣 栄洋 (著), 河合真維 (イラスト)
出版社 : 二見書房
発売日 : 2021/11/26
彼らはなぜ生まれ、恐れられたのか
異形の者たちの本当の姿と人間の豊かな想像力に関する55のエッセイ
【 正体をあばかれるモンスターたち―― 】
サイクロプス――凶暴な一つ目の巨人
かまいたち――突如手足の皮膚を切り裂く
狢(むじな)――目も鼻も口もない顔
野襖(のぶすま)――顔に飛びつき窒息死させる
火車――死者の亡骸を墓場から奪う
あまびえ――江戸から伝わる疫病よけ
麒麟――良い政治のときに現れる
シーサーペント――鯨を負かす巨大なウミヘビ
ツチノコ――1970年代に一大ブームになった
ネッシー――20世紀最大のミステリー ……他
誰でも30分で絵が描けるようになる本: たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる! 誰でも30分で絵が描けるようになる本: たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる! マーク・キスラー (著), 井上 麻衣 (翻訳)
出版社 : 東洋経済新報社
発売日 : 2021/11/26
全米のマスコミから、絶賛の嵐!
本書があれば特別な道具も、絵画教室に通う必要も一切なし!
忙しくても時間がなくても、自宅で驚くほど絵が上達します!
鉛筆を削って本を開きさえすれば、すぐにレッスンを受けられる! --ボストン・グローブ
アートスクール全体を、すっぽり一冊の中に詰め込んだような本! --ミッドウエスト・ブック・レビュー
レッスンを終えるたび、大きな達成感が得られる。一冊を終えると、自分がまるでアーティストになったような気分になる。
--デザレット・ニュース
『自分で絵を描く』なんて、考えただけでぞっとする」―― わたしはこれまでたくさんの人に絵の描き方を教えてきましたが、毎回決まってそういう人がいます。しかし、絵が描けるようになるためには、膨大な時間も、特定の場所も必要ではないのです!
本書のメソッドなら、場所を選ばず、描きたい気分になったときにはいつでも、「30分で作品を描き上げる」ことができます。 「これまで絵なんてまともに描いたことがない」という人でも、もちろん大丈夫です!
(「はじめに」より抜粋)
伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 伝わる!バズる!稼ぐ!文章術 尾藤克之 (著)
出版社 : 秀和システム
発売日 : 2021/11/26
精神科医・ベストセラー作家「樺沢紫苑氏推薦!」
あなたの人生を好転させる文章術をまとめた良書がついに登場!
●伝えたいことをより印象深くする裏技
●バズるための効果的なセンテンス構成
●稼げるWebライティングのツボとコツ
あなたの知りたいコト全部入り!
◆誰でも売れっ子ライターになれるコツ
◆PVが激増するベネフィットルール
◆絶対に読まれる文章の鉄板ルール
◆思わず読んでしまう文章は視点が9割
など44の最強メソッドを完全掲載!
「書き出し」で釣りあげろ 1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方 「書き出し」で釣りあげろ 1ページ目から読者の心を掴み、決して逃さない小説の書き方レス・エジャートン (著), 佐藤弥生 (翻訳), 茂木靖枝 (翻訳), 倉科顕司 (翻訳)
出版社 : フィルムアート社
発売日 : 2021/11/26
はじまりよければ全てよし!
小説の「書き出し」に特化した唯一無二の物語執筆術、ここに登場。
エルモア・レナード、レイモンド・カーヴァー、ガブリエル・ガルシア=マルケス、ロバート・A・ハインライン……一流の作家から小説のはじめかたを学べば、もう迷わない!名作に共通する揺るぎない事実。それは「書き出し」がすぐれている点です。
やっとの思いで書き上げた作品なのに、文学賞に応募しても審査を通過しない、小説投稿サイトでアクセスが伸びない、同人誌を作ったものの手にとってもらえない……もしかしたら大多数の読者や編集者は、最初の数行で読むことを止めてしまっているのかもしれません。
本書では、オープニングシーンを構成する10の要素を細かく分析するだけでなく、レイモンド・カーヴァーやガブリエル・ガルシア?マルケスといった一流の作家たちによる多種多彩な作品を例に、その書き出しのどこがどのようにすぐれ、なぜ読者を惹きつけるのかを具体的に解説していきます。また、きっかけとなる出来事を作りあげるための詳細な手順や、バックストーリーを詰めこみすぎるといったよくある失敗を避けるコツ、オープニングシーンの適切な長さや場面転換の方法、登場人物の紹介や伏線の張り方に加え、多数の出版エージェントや編集者からのアドバイスも聞くことができます。
名作の書き出しのみを集めた書籍や特集などはあるものの、具体的に何をどう書けば良い作品になるのか、オープニングがどれほど重要な意味を持つのかを詳細に説いた書籍はこれまでありませんでした。本書では、読者が思わず唸る物語の書き出し方について指南する、唯一無二にして絶対的な一冊と言えるでしょう。
書き出しの一文から読者を引き込み、思わず最後まで読んでしまう物語の書き方を伝授した、ありそうでなかった「はじまり」の書き方指南書です。
【読者の心を掴む「書き出し」実例】
「最初の弾丸が胸に当たった瞬間、わたしは娘のことを考えた」
(ハーラン・コーベン『ノー・セカンドチャンス』上巻、山本やよい訳、ランダムハウス講談社、2005年)
「行ってみたら、またしても連中はライオンを裏庭に埋めていた」
(リチャード・ブローティガン「庭はなぜ要るのか」、『芝生の復讐』所収、藤本和子訳、晶文社、1976年)
「『脳死状態です』と医師は言った」 (リチャード・セルツァー「Wither Thou Goest(未)」)
「昨日の夕方、六時のバスがミス・ボビットを轢いた」
(トルーマン・カポーティ「誕生日の子どもたち」、『誕生日の子どもたち』所収、村上春樹訳、文藝春秋、2002年)
「シーツは汚れていた。六〇年代後半のインディアン公共医療病院」
(シャーマン・アレクシー『インディアン・キラー』、金原瑞人訳、東京創元社、1999年)
「その日の朝、彼女はティーチャーズを私のおなかにこぼして、それをべろべろ嘗める」
(レイモンド・カーヴァー「ガゼボ」、『愛について語るときに我々の語ること』所収、村上春樹訳、中央公論新社、2006年)
書店や図書館で本をながめている人を見てください。本の最初のページを開き、二十秒ほど読んでいる人がいますね。その人たちは最初の数行を読んで、買うべきかどうかを確認しているのです。書き出しの一文で心をつかまれなければ、読み進める理由はなく、さらに言えば、レジへ持っていく理由もありません。(本文より)
◎目次
序文 書き出しはきわめて重要
イントロダクション なぜ「書き出し」の本なのか
書き出しの定義
第1章 ストーリー構成とシーン
ストーリー構成の進化
現代のストーリー構成
シーンの基礎――初級編
オープニングシーン対それ以外のシーン
プロローグ
第2章 オープニングシーン――そのあらまし
オープニングシーンを構成する要素
オープニングシーンの目的
よくなると思えた書き出しがうまくいかなくなるのはなぜか
第3章 きっかけとなる出来事、最初の表層の問題、核心の問題
きっかけとなる出来事
引き金としてのきっかけとなる出来事
核心の問題と表層の問題
ストーリーの問題と目的を作る
小説はいくつの問題を含むべきか
登場人物が核心の問題に気づく
内なる悪魔:核心の問題を探し出す
第4章 設定とバックストーリー
設定
バックストーリー
書き出しの設定とバックストーリーのバランス
第5章 構成要素を結びつけていく
重要な要素をつなぎ合わせる
すぐれた書き出しを解体してみる
自分の作品にまとめる
第6章 登場人物を紹介する
まず登場人物を確立させる
風変わりな登場人物による書き出し
登場人物の心の声ではじめる
第7章 伏線、ことばづかい、舞台背景
書き出しを伏線として使用する
書き出しでのことばの節約
書き出しで舞台背景を紹介する
第8章 心をとらえる書き出し
第9章 避けるべきトラブル
注意信号その一 夢ではじまる
注意信号その二 目覚まし時計が鳴っている
注意信号その三 意図していない笑いを呼ぶ
注意信号その四 会話が少なすぎる
注意信号その五 会話ではじまる
第10章 オープニングシーンの長さと場面転換の方法
書き出しの長さを決める
オープニングシーンに求められること
場面を切り替えてオープニングシーンを確立する
第11章 出版エージェントと編集者からのアドバイス
ブックスキャンの威力
進化する出版業界
出版エージェントと編集者からのアドバイス
エピローグ ゲームを進めよう
アニメ業界で働く (なるにはBOOKS 補巻) アニメ業界で働く (なるにはBOOKS 補巻) 小杉 眞紀 (著), 山田 幸彦 (著), 吉田 真奈 (著)
出版社 : ぺりかん社
発売日 : 2021/11/24
テレビ放送開始以来60年近く、アニメーションは今や日本の代表的なコンテンツになりました。
子ども向けだけではなく幅広い年齢層が対象となり、視聴方法も映画や配信など多岐にわたります。
アニメーターや声優から編集や撮影、音響まで、1本のアニメが完成するまでに関わるさまざまな職種を紹介。
アニメの歴史や制作工程、専門学校などアニメ業界への入口についてもくわしく解説します。
写真でたどる 美しいドレス図鑑 写真でたどる 美しいドレス図鑑 リディア・エドワーズ (著), 徳井淑子 (監修, 翻訳), 小山直子 (翻訳)
出版社:河出書房新社
発売日:2021/11/23
「ドレスは女性を美しくするためにあった」(ジバンシィ、1925年3月)。
エリザベス女王からバレンシアガまで。
モードとエレガンスが詰まった、時代を代表する美しいドレス約100点を、生地、形、装飾、細部まで徹底解説!
今見ても素敵でおしゃれ、思わず着てみたい、描いてみたくなるドレスを、写真で楽しむ1冊です。
オールカラー総図版点数220点
作画資料、舞台・映画鑑賞にもお勧め!
自宅でこっそり月3万円副業 売れる女性官能小説家の書き方講座 自宅でこっそり月3万円副業 売れる女性官能小説家の書き方講座: 官能小説が書けるといろいろな稼ぎ方がある!何のスキルも無い初心者が月3万円稼ぐためのロードマップ付き Kindle版官能小説家のススメ (著) 形式: Kindle版
発売日 : 2021/11/23
「在宅で仕事が出来たらいいのに」
「休みの日や空いた時間に少し出来たらいい」
と思っていた時に見つけた副業こそが「官能小説作家」と言うお仕事です。
今回は、この官能小説作家のお仕事や仕事の方法や探し方を紹介していき、月に3万稼いだ私の体験を紹介したいと思います。
ワケあり!? なるほど語源辞典 ワケあり!? なるほど語源辞典グラフィオ (編集), さがわゆめこ (イラスト)
出版社 : 金の星社
発売日 : 2021/11/23
コトバの由来 あつめました! そのコトバには ワケがある
普段使っている言葉は、必ず「ワケ」があって、その言葉になっています。
「体はもともと死体という意味だった?」
「犬はなんで犬っていうの?」
など100以上の言葉の由来をユーモラスな語り口とイラストで紹介します。
描く前に“絵の出来”はすべて決まっている イラスト・ラフの正しい作り方 描く前に“絵の出来”はすべて決まっている イラスト・ラフの正しい作り方榎本秋 (著)
出版社 : 秀和システム
発売日 : 2021/11/23
絵がうまくなりたい。でも描いた絵はなぜか「ぼんやり」。
なぜか?
専門学校の学生さんでも、漠然と「上手になりたい」と考えて、絵の内容については考えないで描き始めてしまう人が多い。
それが失敗であり、悩みのタネ。
本書は「描く前に」考えるべきことを教えて、悩みを解決しする書籍です。
そのまま使える人と動物ポーズ500 2021年11月22日(Mon)
ポーズ集 そのまま使える人と動物ポーズ500 (廣済堂マンガ工房) 人体パーツ素材集制作部 (著)
出版社 : 廣済堂出版
発売日 : 2021/11/22
いきいきとした人と動物が接するイラストを描きたい! そんな方のためのお役立ち素材ポーズ集。「犬の散歩」「猫とたわむれる」「手に鳥が止まる」といった日常的なポーズから、漫画やアニメ・ゲームに登場する乗馬や、「ドラゴン」「ペガサス」などの空想動物とのポーズを網羅。500点のポーズのデータをネットよりダウンロードして使用できます。
甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集 ディープシーン 2021年11月22日(Mon)
ポーズ集 甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集 ディープシーン (TH ART SERIES)甲 秀樹 (著)
出版社 : 書苑新社
発売日 : 2021/11/22
大好評を博している「甲秀樹 人体デッサン 男性ポーズ集」が、さらにディープに!!
画家・人形作家 甲秀樹 監修、男性を描くためのバイブル。
ソロ、回転アングル、フェティッシュ、絡みなど、裸体ポーズ写真を約500点収録。
大きな写真中心で身体の細部までわかる!
作画の幅が、イマジネーションが広がる!
漫画家、イラストレータなど必携の書。
こんなディープシーンを描きたかった!
【関連書】
水彩で描く色鮮やかな天体 星空から、惑星、星座、銀河まで 水彩で描く色鮮やかな天体 星空から、惑星、星座、銀河までアリーヌ・デオン (著), 藤村奈緒美 (翻訳)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/11/20
世界初!
天体に特化した水彩の技法書
星、惑星、銀河など、宇宙には多くの天体が存在し、昔から人々の想像力を掻き立てています。
透明感を持つ水彩を使えば、天体の幻想的な美しさを再現することができます。本書では、水彩を使って天体を描くさまざまなテクニックを紹介します。
色とりどりの天体は一見複雑に見えますが、段階を踏んで描いていけば初心者でも迫力のある絵を作ることができます。
大切なのは現実をそのまま写し取ることではなく、イマジネーションを解き放ち、思いのままに筆を走らせることです。
本書では基本の夜空や星空から、星座、惑星、銀河、ワームホールまで、多種多様の天体の描き方をていねいに、初心者にも分かりやすく解説します。
最初は紹介されている作例と同じ色を使い、コツをつかんだら好きな色で描くことにも挑戦しましょう。
色鮮やかな天体の絵はインテリアとして飾ることもできます。描いた作品を暮らしの中で使うためのアイデアも写真で紹介します。
カードゲーム制作を支える技術 カードゲーム制作を支える技術 (技術の泉シリーズ NextPublishing)オンデマンド (ペーパーバック)
出版社 : インプレスR&D
発売日 : 2021/11/19
本書は、著者が同人サークルとしてカードゲーム制作を行う中で導き出した各種の技術を紹介しています。
アナログゲームの制作工程におけるコラボレーションを支える技術や、Adobe Illustrator Scriptingによる継続的インテグレーションなどの実際のゲーム制作過程で活用したノウハウを解説しています。
日本語はこわくない 日本語はこわくない飯間 浩明 (著)
出版社 : PHP研究所
発売日 : 2021/11/19
「ご苦労さま」「お疲れさま」どっちを使う?
「よろしかったでしょうか」は間違い?
普段使っている日本語でも「これでいいのかな?」と迷ってしまった経験、あなたにもあるのでは。
SNSで日本語警察に「間違い」を指摘されて、「自分の日本語は変かな?」と不安を感じたこともあるかもしれません。
でも、心配ご無用。日本語をこわがる必要はないんです。
本書では、『
三省堂国語辞典』の編集委員が、日本語を使うコツを分かりやすく説明し、あなたのモヤモヤを解消してくれます。
ひとつひとつの話題はコンパクトで、文字も大きく、誰にでも読みやすい文章。
話の最後にはまとめもついています。
「『普通においしい』って、どんな意味?」
「『こんにちわ』か? 『こんにちは』か?」
など、誰もが一度は戸惑う日本語の問題が、本書を読めばすっきりと理解できるはず。長年のモヤモヤが晴れて、気持ちがラクになること請け合いです。
書きたいと思った日から始める! 10代から目指すライトノベル作家 書きたいと思った日から始める! 10代から目指すライトノベル作家 (ES BOOKS) 榎本 秋 (著), 菅沼 由香里 (著), 榎本事務所 (著)
出版社 : DBジャパン
発売日 : 2021/12/15
小説を書きたい、ライトノベル作家になりたい…。
そんな10代の作家志望者に向けた“今日からできること"を徹底解説!
ライトノベルとは何かをはじめ、プロとはどういうことか、本の流通のプロセス、小説の基礎、デビューの仕方、進路の選び方までを紹介。
1日1分で文章が勝手にうまくなる本 1日1分で文章が勝手にうまくなる本山口 拓朗 (著)
出版社 : 総合法令出版
発売日 : 2021/11/12
話し方・書き方を教えるプロが直伝! 「自問自答」すると、たった1分で良文になる
「文章を書くことに苦手意識を持っている」「プレゼンで魅力をうまく伝えられない」「話が長いと言われる」「職場の上司や友人に信頼されたい」……このような悩みを抱えていませんか?
その悩みを解決するのが「文章力」です。
伝わる文章が書けるようになると、話す力も向上します。
自分の思いや情報を相手に理解されやすくなり、好意や共感、信頼を寄せられるようになるのです。
文章力を鍛えるキーワードは「自問自答」。自問自答を繰り返すことで、文章や言葉がすぐに出てくるようになります。
本書は、問題を解くだけで文章がうまくなる、大人のためのワークブックです。
メールやブログの言葉を書き換えるといった実用的な問題だけでなく、6コマ漫画を説明したり、イラストにキャッチコピーをつけたり、ゲーム感覚でできる問題を多数掲載しています。
仕事やSNSなどで文章を書く機会が増えている今だからこそ、すぐに実践できる書き方のスキルを身につけましょう。
※本書は、2016年12月発刊『
問題を解くだけで すらすら文章が書けるようになる本』の新版です
デジタルイラストの「武器」アイデア事典 キャラクターを彩る古今東西の逸品400 デジタルイラストの「武器」アイデア事典 キャラクターを彩る古今東西の逸品400 サイドランチ (著)
出版社 : SBクリエイティブ
発売日 : 2021/11/11
古今東西の剣・刀・槍・斧・弓・銃などから魅力的な武器をたっぷり集めました。
「キャラに合った武器を探したい」
「武器の名前や構造を知りたい」
「武器にあったポーズを決めたい」
「武器の質感を魅せる塗りを学びたい」
など絵を描くときの悩みが解決できます。
キャラクターを描くときにも、キャラクターデザインのアイデア出しにも役立つ一冊です。
■武器を描くときに知っておきたいことが全部わかる!
・定番武器からユニークな武器まで図解で盛りだくさん
・武器の構造・名称がしっかりわかる
・キャラと武器が映える定番ポーズがつかめる
・武器を描くときのポイントがまるわかり
・デジタルペイントでの素材の質感表現が理解できる
・伝説の武器の背景も紹介
■ダウンロード特典もあります!
CLIP STUDIO PAINTの3Dデッサン人形を使った定番ポーズデータや、デジタル彩色の作例CLIPファイルがダウンロードできます。
北欧・ゲルマン神話シンボル事典 北欧・ゲルマン神話シンボル事典ロベール=ジャック・ティボー (著), 金光仁三郎 (編集)
出版社:大修館書店
発売日:2021/8/20
ヨーロッパ文化・文学全体を理解するために必要な北欧・ゲルマン神話の基礎的知識をコンパクトにまとめた事典。
項目数985。
超絶リアルな色鉛筆画のテクニック: まるで本物みたいな絵が描ける! 超絶リアルな色鉛筆画のテクニック: まるで本物みたいな絵が描ける! ここまる (著)
出版社 : 誠文堂新光社
発売日 : 2021/11/10
ここまるのマル秘テクニックで、本物と見間違えるようなリアルな絵が描けるようになる!
初めての人も、これまでに挫折してしまった人も、ここまるマル秘テクニックでリアル画が完成!
「鳥肌がたった」「見事すぎる」など、SNSやメディアで賞賛の声が集まっている、ここまる初の著書。
今にも動き出しそうな動物や昆虫、写真のような果物や立体物のリアリズム。それは色鉛筆の「色数を重ねて塗り込む」という技法で表現できます。
一見描くのが難しそうなリアル色鉛筆画ですが、ここまる自身も独学から始めているため、初心者がつまずきやすいポイントを押さえながら、ていねいに分かりやすく解説しています。
まずは短時間で描けるビー玉やスプーンなど、簡単なモチーフのトレーニングから始めて、最終的にはカブトムシ、猫、鳥といった難しいモチーフに挑戦してください。
目の描き方、耳の描き方など、パーツごとに詳しく解説しているので、コツを掴みやすい内容になっています。
パンパステルを用いた技法や、リアルに見せるコツなど、ここまるのマル秘テクニックも満載で、色鉛筆画の表現が広がること間違いなしです。
SNSで映えるマンガの描き方: CLIP STUDIO PAINT PROで自作しよう SNSで映えるマンガの描き方: CLIP STUDIO PAINT PROで自作しようビーコムプラス (著, 編集), スタジオ葉山 (イラスト)
出版社 : オーム社
発売日 : 2021/11/6
マンガに興味あれば誰でも描けるようになる!!
本書はSNSで投稿するマンガの描き方を解説します。
道具や決まり事をイチから覚え、ある程度満足するレベルの画力に到達し、手書きで紙に表現するレベルまで達することは初心者には敷居が高いものです。
一方で、SNSへの投稿は、描画ソフトを利用すると描きやすく、「作品」を公開する範囲を限定することにより、画力があまりなくても「承認欲求」を満たすことが可能です。
中でもTwitterに投稿されている漫画は、基本的に1頁投稿で、色数・コマ数の規定はなく(1コマ~6コマの短コマ)、画力がなくてもバズります。
簡単に使えるペイントソフト
CLIP STUDIO PAINTの使い方も解説します。
走る女の子の描き方 走る女の子の描き方ポストメディア編集部 (編集)
出版社 : 一迅社
発売日 : 2021/11/2
女子高生、アイドル、陸上選手、女騎士……
さまざまな走る女の子を描くコツをこの一冊で完全マスター!
「走る」「歩く」の動きの基本から、
胸の揺れ、なびく髪やスカート、重心の移動などおさえておきたいポイントを多数紹介!
さらに、パンをくわえて走る、雨の中を走る、坂道を走る、手を引いて/引かれて走る、競争する、といったシチュエーションごとの解説も!
走る女の子の躍動感を表現しましょう!
一覧 /
検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today
yesterday