新刊情報
ロリータファッションの描き方 基本6色で塗る水彩編 ロリータファッションの描き方 基本6色で塗る水彩編雲丹。 (著), 角丸つぶら (編集)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/30
美しい衣装と愛らしく凛とした女の子を描く 水彩の色づくりとメイキング
透明水彩でイラストを描きたい、SNSにアップしてみたい、でも、何から描き始めたらいいのか……迷っている皆さんへ
著者の雲丹。氏がセレクトした6色を使って、混色や基本の塗り方、ミニキャラから背景つきの作例まで楽しくレクチャーします。
素晴らしい発色と耐久性を持つ最高級グレードのイギリス製水彩絵具「ウィンザー&ニュートン プロフェッショナルウォーターカラー」の6色を使って色づくりを解説します。
多くの色数を置いたパレットで描いても、いつも、つい同じ組み合わせで混色をしていませんか。
「30色以上で描いてきたイラストも、基本の6色で色合いの再現ができるはず! 」
著者厳選の6色で、イラストの一部を初心者の読者のために再現してみました。なんと、ほとんどの色合いが6色の混色でつくれることがわかります。水彩の複雑で深い味わいを出すのは、色合いとして「グレイのようなくすみ色」の生かし方次第です。
キレイな「くすみ色」をつくる決め手は、補色同士の混色方法にあったのです。
「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧 「キャラクター」のデザイン&描き方 カラフルポップで魅せるイラスト技巧くるみつ (著)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/30
プロの考えが丸見え!
「キャラデザ」の極意 カラフルでポップ、見る人が元気で明るい気持ちになれるイラストに定評のあるイラストレーター「くるみつ」。
本書は、くるみつさんが、普段からどのように考え、どのようにイラストを描いているかをていねいに解説。
イラストの「描き方」だけでなく、キャラクターデザインや構図の決め方といった描き始める前の「思考法」からプロの考えを丸見えにする一冊です。
※カバーイラストは「SAI2(SAI Ver.2)」で作成されていますが、「CLIP STUDIO PAINT」や「Photoshop」でも応用可能な内容となっています。
コロナと漫画~7人の漫画家が語るパンデミックと創作~ コロナと漫画~7人の漫画家が語るパンデミックと創作~ 島田一志 (著, 編集), ちばてつや, 浅野いにお, 高橋留美子, あだち充 , 藤田和日郎 , 細野不二彦 , さいとう・たかを
出版社 : 小学館
発売日 : 2021/9/29
2020年、地球全土を襲った新型コロナウイルスの猛威によって、世界の形は一変しました。
漫画の世界もその例外ではありません。
本書は、そんなウィズコロナの時代に、7人の人気漫画家たちが、何を考え、どう創作と向き合っているかを語った“現在進行形"のインタビュー集です。
【インタビュー・収録順】
ちばてつや
浅野いにお
高橋留美子
あだち充
藤田和日郎
細野不二彦
さいとう・たかを
【聞き手】
島田一志(漫画編集者・ライター)
日本語文章チェック事典 日本語文章チェック事典石黒 圭 (著, 編集)
出版社 : 東京堂出版
発売日 : 2021/9/25
文章をセルフ・チェック出来る事典。
チェックの目的、チェックポイント、用例のBEFORE→AFTERを確認しながら解説、まとめで構成。
目的(論理重視…)とジャンル(レポート向き…)ラベル付きでわかりやすく表示。
知的文章術入門 知的文章術入門 (岩波新書 新赤版 1897) 黒木 登志夫 (著)
出版社 : 岩波書店
発売日 : 2021/9/21
3カ国でがんの基礎研究に携わって40年、英語論文数300を超える著者は、論文執筆の指導・審査に携わって50年。
大学での講義をもとに、論文、報告書、レポートなど、事実と考えを正確に伝える文章術、プレゼン術を指南。
デジタル社会ならではの視点が光る。
日本語の事例は痛快、英語文例は実践で役に立つ。
チェックリスト付き
知的文章術入門 知的文章術入門黒木 登志夫 (著)
出版社 : 岩波書店 (2021/9/21)
発売日 : 2021/9/21
3カ国でがんの基礎研究に携わって40年、英語論文数300を超える著者は、論文執筆の指導・審査に携わって50年。
大学での講義をもとに、論文、報告書、レポートなど、事実と考えを正確に伝える文章術、プレゼン術を指南。
デジタル社会ならではの視点が光る。
日本語の事例は痛快、英語文例は実践で役に立つ。チェックリスト付き
伝わる! ロジカル文章術―レポートの質を極める 伝わる! ロジカル文章術―レポートの質を極める酒井 浩二 (著)
出版社 : ナカニシヤ出版
発売日 : 2021/9/20
クリティカルに読み、ロジカルに考える――。
ロジックツリーやマインドマップを駆使した、
はじめて専門領域のレポート・論文を書く学部生のためのワークブック。
質の高いレポートを書くための技法を学ぶ。
書くことの力をはぐくむマルチモーダル・アプローチ:自己認識としてのメディア・リテラシーをめざして 書くことの力をはぐくむマルチモーダル・アプローチ:自己認識としてのメディア・リテラシーをめざして松山雅子 (著, 編集), 羽田潤 (その他), 増田ゆか (その他), 野中拓夫 (その他)
出版社 : 溪水社
発売日 : 2021/9/20
言葉による見方・考え方をはぐくむ国語科の基本に視座を置き、読む・書く・話す・聞く・見る・演じるが輻輳し、異なるモードのかかわりのうちに意味を創り成す言語経験の場を、その具体的な思考過程を構想。
教科書の定番教材・プログラミング的思考の国語科への援用・映像表現の語りを核とした単元実践編の第1部と、理論編の第2部を軸に、写真・美術・色彩等の専門家群によるコラムや現場からのメッセージで彩を添える。
素材の知識と表現のすべてをイタリア著名デザイナーが解説 ジュエリーのデザインと描き方 2021年09月17日(Fri)
資料 素材の知識と表現のすべてをイタリア著名デザイナーが解説 ジュエリーのデザインと描き方マヌエーラ・ブラムバッティ (著), コジモ・ヴィンチ (著)
出版社 : ホビージャパン (2021/9/17)
発売日 : 2021/9/17
ハンドメイド作品やイラスト表現にも役立つ1冊
「ヴェルサーチ」をはじめとしたイタリアの著名ブランドを手掛ける2人のデザイナーが、ジュエリーデザインの基本を解説!
日本ではジュエリーに関する本格的な解説書が多くはありません。そんな中、プロのデザイナーが手掛ける美しいデザイン画を豊富に交えた解説書は、貴重な資料となることでしょう。
ゴールド・プラチナ・シルバーといった貴金属の知識、ブラシ仕上げやサンドブラストといった加工の違い、ダイヤモンドやそのほか宝石のカットの種類、
ネックレスやピアスなど一連のシリーズとして作品を見せるときの考え方など、ジュエリーデザイナーには欠くことのできない実践的な知識を網羅しています。
解説だけにとどまらず、デザイン画を起こす方法や、色鉛筆やマーカーを使った完成画を描くテクニックも紹介しているのが本書の特徴です。
宝石をさまざまにカットすることによる輝き、透明・不透明性などの効果をイラストで表現する力も身につきます。
本格的にジュエリー制作を学ぶ人にはもちろん、ハンドメイド作家やイラストを描く方々にも役立つ1冊です。
ゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで ゲームシナリオ入門―基礎知識から設定・キャラクター・プロット・テキストの技法まで北岡 雄一朗(株式会社Lepton) (著)
出版社 : 技術評論社
発売日 : 2021/9/15
ゲームシナリオのすべてがここに! 面白いシナリオを書く第一歩
ゲームシナリオ入門の決定版。
ゲームの面白さを倍増させる「シナリオ」。
プロのゲームシナリオライターが書いた、本当に役立つゲームシナリオの教科書です。
ゲームシナリオの考え方といった基礎から、設定・キャラクター・プロット・テキスト制作の実践まで幅広くカバー。
ゲームシナリオを書きたい人、シナリオライターになりたい人は必読です。
羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —ヒロインキャラクター編— 羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —ヒロインキャラクター編—羽山 淳一 (著, イラスト)
出版社 : 玄光社
発売日 : 2021/9/14
大好評シリーズ第3弾!
トップアニメーター・羽山淳一による生命感あふれる人物スケッチ画を400点超収録!
今回はヒロインキャラクター編として女性キャラクターの動き、特にSFファンタジー系のヒロインをイメージしたポージングを中心にさまざまな動きの人物スケッチ画を掲載しています。
アクションの一連の動きを絵に起こしているのに加え、その動作の中から決めポーズとして流用し、ポスターなどに使うための版権イラストにアレンジした画稿も載せ、動きの中からどのように流用するかを解説しています。
“動く絵"を描くスペシャリストであるアニメーターの貴重な画稿は、アニメーターを目指す人だけでなく、人物画に動きをつけたいという漫画家、イラストレーターなど絵を描くすべての人にとって必見です。
イラストポーズ集として参考にしたり、下絵として利用することも可能です。
【関連書】
きもの語辞典: 着物にまつわる言葉を イラストと豆知識で小粋に読み解く きもの語辞典: 着物にまつわる言葉を イラストと豆知識で小粋に読み解く岡田 知子 (著), 木下着物研究所 (監修)
出版社 : 誠文堂新光社
発売日 : 2021/9/14
「着物」にまつわる、知識雑学を、イラストととともに丁寧に解説。
着物にまつわる、いわば百科事典として、着付けやマナーなど基本的な知識はもちろんのこと、着物=日本の服飾文化として、歴史にまつわるあれこれや、着物を愛した俳優や文化人、映画や伝統芸能、文学などについても、イラストとともに丁寧に読み解きます。
雑学辞典でありながら、着付けなどの実用面もしっかり強化。
基本的な着付けのノウハウも、イラストを多用して丁寧に解説していますので、着物初心者のための入門実用書としての活用はもちろん上級者にとっては、着物の周辺の伝統文化にまつわる読みものとしても、楽しめるはず。
これまでにない新たな着物本として、幅広い層の方々に愉しんでもらえる保存版です。
女の子キャラとかわいい背景が12色で完成! 塗り絵でまなぶコピックイラスト 女の子キャラとかわいい背景が12色で完成! 塗り絵でまなぶコピックイラスト まりぽり (著)
出版社 : ホビージャパン
発売日 : 2021/9/17
チャオ12色だけで、女の子のキャラクターからフルーツ・宝石・花・雑貨まで塗れる!
イラストを描く中高生や若者に大人気の画材「コピック」。発色の良さが特徴で、プロのデザイナーにも多くの愛好者がいるアルコールマーカーです。
本書は、コピックを使った塗り絵の本です。3タイプのキャラクターで、肌・髪・服などキャラを塗るコツを学びます。
背景は「フルーツ」「リボン」「フラワー」「宝石」「マリン」「雑貨」の6種類。それぞれのモチーフの塗り方を丁寧に解説しています。
女の子は3タイプ、背景は6種類、この1冊で9枚の塗り絵を楽しめます。
また、最初にコピックの扱い方を学ぶウォーミングアップのレッスンがあるので、はじめてコピックに挑戦する初心者でも、かんたんに始められます。
『新文体作法』本説 ―日本語のルールを知る― 『新文体作法』本説 ―日本語のルールを知る― 齋藤 紘一 (著)
出版社 : 鳥影社
発売日 : 2021/9/10
より正確に、より分かり易く伝えるために
近年スマートフォンなどの普及により言葉は短文、単語でしか使われなくなり、日本人の日本語能力が低下している。
本書は明治以降から続く現代口語文の文法を見直すことで、論理的な思考の展開をより容易とする新時代の文体の確立を目指した、画期的書である。
日本語という言語をよりよく理解し正しく使いこなすためには、英語の場合と同様、その文法についての知識を持つということが必須です!
関連書
批評の教室 チョウのように読み、ハチのように書く 批評の教室: チョウのように読み、ハチのように書く北村 紗衣 (著)
出版社 : 筑摩書房
発売日 : 2021/9/9
「精読する、分析する、書く」の3ステップを徹底攻略!
チョウのように軽いフットワークで理解し、ハチのように鋭い視点で読み解く方法を身につけましょう。
作品について楽しく掘り下げたい、作品について他の人と考えを共有したいけれどもやり方がよくわからない、という人は多いと思います。そういう時に自分の分析を明確に文章にするような批評ができるようになると、作品を他の人と楽しくシェアできるようになります。この本はそうした読者や視聴者に向けて、楽しむための方法としての批評のやり方を一から解説するものです。 ――「プロローグ 批評って何をするの?」より
Photoshop で描くデジタル絵画 完全改訂版 Photoshop で描くデジタル絵画 完全改訂版3DTotal.com (著), 高木 了 (編集), 株式会社スタジオリズ (翻訳)
出版社 : ボーンデジタル
発売日 : 2021/9/3
カスタムブラシ、スピードペインティング、フォトバッシュ。..デジタルペイント・厚塗りテクニックを世界のプロアーティストから学ぶ!
人気ゲームや映像制作の世界でデザイナーとして活躍するためには、Photoshop が必要不可欠です。
本書は、Photoshop の設定から、はじめてのコンセプトを作るところまでを徹底的に解説した デジタルペイント指南書の決定版です。Photoshop は広大でむずかしいソフトウェアですが、本書のチュートリアルや練習で、まったくの初心者でも、イマジネーションを絵にするためのスキルを身につけることができます。
- 実践的なエクササイズ、進捗状況の確認、エキスパートのヒント、便利なツールディレクトリ
- スピードペインティング、カスタムブラシ、フォトバッシングなど、必要なツールやテクニックを解説
- 特殊効果、テクスチャ、背景要素の描き方を紹介するビジュアルライブラリ
- アートの基礎理論、刺激的なアートワーク、業界のプロによる洞察が、あなたの創造力を最大限に引き出します。
※ダウンロードリソースには、カスタムブラシ、線画、テクスチャなどが含まれています
※本書は『
Beginner's Guide to Digital Painting in Photoshop 2nd Edition』の日本語版です
一覧 /
検索
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
today
yesterday