♥ |  |
| 双子の騎士 著: 手塚治虫 発行: 手塚プロダクション
リボンの騎士の続編。 サファイアとフランツの間に双子が生まれた。 王位をめぐる悪だくみによって、デージィ王子は、森に捨てられてしまった!! 王子と王女の二役をはたさなければならなくなったビオレッタ姫の活躍が始まる!! (2008/04/09(Wed) 15:42)
|
♥ |  |
| リボンの騎士 著: 手塚治虫 発行: 手塚プロダクション シリーズ: リボンの騎士
天使のいたずらから、男と女の二つの心を持って生まれた王女サファイアは、ジュラルミン大公のために王位を追われた。 王子フランツとの恋もやぶれたサファイアは、リボンの騎士に姿をかえ、大公に復讐を誓うのだった。 (2008/04/09(Wed) 15:41)
|
♥ |  |
| 火の鳥 公式ガイドブック―悠久の時に刻まれる生命の謎と真実 手塚プロダクション (著) 出版社: ナツメ社 (2005/05)
漫画の神様と呼ばれた手塚治虫が、自らのライフワークとした連作シリーズ「火の鳥」の全あらすじと読みどころ、登場人物たちの生と死などをまとめた公式ガイドブック。 単行本未収録作品「火の鳥 休憩」も完全再録。 (2007/05/07(Mon) 12:01)
|
♥ |  |
| 手塚治虫の奇妙な資料 野口 文雄 (著) 出版社: 実業之日本社 (2002/08)
マンガの神様が、描き直しを続けた理由とは一体何だったのか…? 手塚治虫が執筆した多くの作品の図版から、雑誌連載時に掲載されたものと単行本化される際に描き直されたものを選び出し、比較する形で構成し、解説する。 (2007/05/07(Mon) 11:57)
|
♥ |  |
| 手塚治虫 原画の秘密 森 晴路 (著), 手塚プロダクション (編集) 出版社: 新潮社 (2006/9/21)
切り貼り、描き直し、ボツ。「漫画の神様」の苦闘の痕跡は、すべて原画に刻まれていた。 門外不出の「ナマ原画」「ボツ原稿」「下描き」でたどる、手塚漫画の秘密。 拡大や透過光撮影で判明した数々の修正過程を初公開。 (2007/05/07(Mon) 11:56)
|
♥ |  |
| ミニコミ 手塚治虫 漫画全集 Vol.1 200巻 特別限定セット BOX セガトイズ 発送重量: 9.00 Kg
商品紹介 手のひらサイズで楽しめる「ミニコミ」シリーズの手塚治虫漫画全集。 「ジャングル大帝」・「ブラックジャック」等の名作を場所を取らないミニコミでコレクション出来る。 手塚治虫氏の作品全400巻中、200巻をまとめた限定セット。 プレミアムとして「手塚治虫0マガジン・手塚作品扉絵集」と、200巻を収納する木製本棚が付属している。 セット内容:ミニコミ200冊、木製専用棚(幅445×高さ365×厚さ80mm)、「手塚治虫0マガジン・手塚作品扉絵集」(200頁) (2007/02/22(Thu) 13:42)
|
♥ |  |
| ウルトラファイト番外地 唐沢 なをき (著), 円谷プロダクション
1970年代はこれをやっても許された、という伝説の特撮番組ウルトラファイトをなをサン流にコミック化。 緩さが堪らない一冊。 (2006/10/16(Mon) 10:34)
|
♥ |  |
| Dandy dragon&Spring tiger 伊達政宗(大河ドラマ「独眼竜政宗」ベースなので、殿のお顔建ちは渡辺謙で太閤秀吉は勝新太郎)と愉快な家臣たちのほのぼのギャグ4コマ&シリアスショートストーリー漫画。 プラス武田信玄(こちらも大河ドラマベースなので、殿は中井貴一で謙信公は柴田恭兵)のほのぼのギャグ4コマ。 みのり書房OUT Comics版「Dandy dragon」(絶版)と未収録のSpring tigerがセットになった一冊。 (2006/08/02(Wed) 11:30)
|
♥ |  |
| 鋼の錬金術師 極個人的な理由から、当ページ管理人は荒川弘氏を激しく応援しております。 (2006/07/24(Mon) 14:48)
|