ぴあすねっとNAVI/幻想検索tentatively/B-LOVERs★LINK/ドウメイ同盟 更新情報   RSS1.0  
 ぴあすねっと tentatively B-LOVERs ドウメイ同盟 個別連絡 不受理理由 お役立書籍 萌え本 大人のお役立 作品紹介 あ。 全て  検索 / to top
2012年03月29日(木)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
アクションポーズ集 正義のヒーローになる! (マンガ×アニメ これ1冊!)
アクションポーズ集 正義のヒーローになる! (マンガ×アニメ これ1冊!)
BOS Action Unity(ビーオーエス アクション ユニティー) (その他)
出版社: パイインターナショナル (2012/4/30)

これ一冊でヒーローアクションが描ける!

ヒーローアクションに不可欠な動きとポーズを集めた写真資料集。
立ち方・歩き方・ジャンプの仕方・着地の仕方・ワイヤーアクションを含む戦闘ポーズ・さまざまな武器の使い方、やられ方などのポーズを5人戦隊が各個性に応じて披露。
これを読めばヒーローとはなにか、そしてアクションポーズを自在に描けるようになります。

2012/03/29(Thu)14:15
[創作お役立ち書籍»ポーズ集]
シナリオの書き方―映画・TV・コミックからゲームまでの創作実践講座
シナリオの書き方―映画・TV・コミックからゲームまでの創作実践講座
柏田 道夫 (著)
出版社: 映人社 (2012/3/27)

映像表現としてのシナリオの書き方を、これまでにない新しい観点から紹介。
シナリオの基礎をはじめ、巧みなト書の書き方、セリフの磨き方、シーンの作り方、おもしろく見せるための構成法やテクニックなどを収録。

目次
シナリオってどういうもの?
シナリオの書き方―基本
映像表現と柱の立て方
映像表現としてのト書を理解する
“映像で語る”ということ
ドラマの中のセリフの機能と条件
セリフを磨くための方法
アイデアとテクニックのバランス
素材の集め方とアイデアの料理法
テーマとシチュエーションを固める〔ほか〕


2012/03/29(Thu)14:15
[創作お役立ち書籍»シナリオ] [創作お役立ち書籍»映像]
カラーペンで簡単イラストBOOK (くらしを彩る)
カラーペンで簡単イラストBOOK (くらしを彩る)
eto (著)
出版社: 朝日新聞出版 (2012/4/20)

ペン1本で、毎日が楽しくハッピーになる!
手帳やふせん、お手紙やメッセージカードなど、かわいいイラストを添えてデコレーションしよう。
シンプルな線だけのイラストから始め、色の選び方、人の顔、動物、食べ物まで、誰でもかわいいイラストが描ける方法を教えちゃいます。
贈りもののラッピングや旅ノート、オリジナルエコバッグまで、イラストの活用アイデアもオールカラーの写真で盛りだくさんご紹介!

2012/03/29(Thu)14:14
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»ミニイラスト]
わかるできる大学生のための日本語の基礎-表現編-〔改訂版〕
わかるできる大学生のための日本語の基礎-表現編-〔改訂版〕
中谷 克己 (著), 野村 和代 (著)
出版社: 帝塚山大学出版会; 改訂版 (2012/4/6)

「先生、明日は何時に参られますか」「彼の言い分は全然正しい」
……こんな日本語、書いていませんか……

現代はコミュニケーションの時代である、と言われますが、コミュニケーションにおいてもっとも大切なことは、自分の考えや思いを的確に、しかもわかりやすく伝えるということでしょう。そのためには、何よりもまず、基礎となる表現法を確実に習得しておかなければなりません。本テキストは、大学生の皆さんにそういった日本語の基礎的な表現力を身につけてもらうために作成したものです。

2009年3月刊行の「わかるできる大学生のための日本語の基礎-表現編-」から、さらなる表現や記載内容の見直しをはかり、「改訂版」として刊行した本書。難読漢字の読み書きや故事成語、ことわざにとどまらず、たとえば、「頭語」「前文」「本文」「末文」「結語」を意識した手紙の書き方、敬語の表現のしかた、会社や先生方へのメールの書き方等、充実した内容構成となっています。

また、各大学において取組が始まりつつある「高大接続」や「初年次教育」に活用できる教材としても注目されている本書。練習問題を通して「よく使われることば」「知っておきたいことば」を習得するだけではなく、レポートの書き方や発表のしかた等にもふれており、講義で出された課題へ広く活用できる内容となっています。

本書には問題演習、わかりやすい解説に加え、コラム「ちょっと休憩」も掲載。ものを数える「単位」や旧暦の名称といった基本的なことから、「弱冠」「不惑」等の年齢を示すことばなどにいたるまで、幅広い知識を身につけることができます。

2012/03/29(Thu)14:13
[創作お役立ち書籍»文章力]

2012年03月26日(月)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
筆使いからわかる!SAIお絵描き上達技法 R付
筆使いからわかる!SAIお絵描き上達技法 R付
和遥 キナ (著)
出版社: 秀和システム (2012/3/27)

グラフィックソフトSAIでイラストを上手に描くためのポイントがわかる、お絵描き上達技法の入門書です。
イラストを上達させる秘訣は、最後まで丁寧に完成させ、その絵を見て「次は下書きの段階でこうしよう」といった改善点を探し、次の絵を描くときにフィードバックさせることです。
本書では、有名イラストレーターの和遥キナが、SAIを使って女の子絵のラフ、主線、塗り、仕上げまで各段階での描き方と、自分なりのテクニックや心構えを丁寧に解説。特に迷いやすい髪の毛、服のシワの描き方は重点的に紹介しています。
付録のDVDには、SAIで実際に描く流れを動画を収録しており、ペンの動きや、各段階でどのような点に気をつけるべきかが確認できます。

2012/03/26(Mon)17:44
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»2DCG]
メカ少女の描き方: 硬質なメカニックと美少女の融合
メカ少女の描き方: 硬質なメカニックと美少女の融合
コミックス・ドロウイング編集部 (編集)
出版社: 誠文堂新光社 (2012/5/22)

「メカ」と「少女」というイメージの相反するモチーフの組み合わせでありながら、独自の魅力を持ったキャラクター「メカ少女」。
その基本要素でもある、「少女」「機械」「武器」「インナースーツ」などの描き方を徹底解説。
オリジナルのメカ少女を生み出すためのアイデアやヒントが満載の一冊です。
また、メカ少女を題材にした作品で人気のトップクリエイターたちも、多数登場。
独自の世界観で大人気の絵師redjuice×日本を代表するフィギュア造形師・浅井真紀の対談に、メカ少女イラストのパイオニア的存在な明貴美加のインタビュー。
さらに、新進気鋭のイラストレーター黒銀による、表紙イラストのメイキング解説&インタビューも掲載する。

2012/03/26(Mon)17:44
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»コミックイラスト]
ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
ライトノベル表現論: 会話・創造・遊びのディスコースの考察
泉子 K・メイナード (著)
出版社: 明治書院 (2012/4/12)

2000年以降、読者を増やし続けているライトノベル。
このライトノベルの文体や表現の特徴とは何か。
どのような表現方法を駆使してどのような効果を狙い、読者にどうアピールしているのか。
その過程で日本語がどのような姿で創造・消費されるようになってきたのか。
この書き言葉のディスコースの中で起こる現象に焦点をあて、多角的な分析を試みる。
現代の日本、特にポピュラーカルチャーの世界で、日本語はどのような機能を果たしているのか、今私たちの生きる言語文化をライトノベルから読み解く。

2012/03/26(Mon)17:43
[オススメ書籍»文芸] [創作お役立ち書籍»小説]
9割の参加者を味方につける荒れないネットコミュニティ操縦術
9割の参加者を味方につける荒れないネットコミュニティ操縦術
松浦 禎真 (著)
出版社: 秀和システム (2012/3/27)

ネット上の巨大掲示板で8年間荒らしの危機を乗り越えてきた著者による、荒れないネットコミュニティの運営術です。
ブログや掲示板が炎上したといった話をよく聞きますが、実際に炎上騒動に加担したり、おもしろがっているのはごく一部で、ほとんどの利用者は苦々しくそれを見ています。
本書では、巨大掲示板を管理してきた著者が、炎上しない掲示板管理者になるための心構えやノウハウを解説。
「管理人は頑張りすぎるな」
「煽られても応援されていると思え」
「嫌いな相手に無理にかまうな」
「できないことをやろうとするな」
「サービスすれば次はもっとよいサービスを求められる。ほどほどに」
という鉄則を実体験に基づきながら紹介します。

2012/03/26(Mon)17:40
[オススメ書籍»その他] [Webサイト作製»]
ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略
ベストセラー・ライトノベルのしくみ キャラクター小説の競争戦略
飯田一史 (著)
出版社: 青土社 (2012/4/10)

『生徒会の一存』『バカとテストと召喚獣』『とらドラ!』『ゼロの使い魔』といったラブコメから『とある魔術の禁書目録』『鋼殻のレギオス』といったバトルものまで、Amazonランキングで1位になったライトノベル作品を徹底分析。
出版不況の中、どうして、これらのライトノベル作品はシリーズ累計で何百万部も売れるのか。
そこには、読者のニーズを満たし、メディアミックスといった手法を駆使し、市場で勝つ技術と戦略があったのだ。
作品論からメディア論、顧客分析、競争環境分析をも使い、いまもっとも多くの読者を獲得しているライトノベルというジャンルに迫る。
批評としてもビジネス書としても読める、これまでにない画期的なライトノベル論、ここに現る!
【表紙イラスト】TNSK「高木さん」です。

2012/03/25(Sun)11:43
[創作お役立ち書籍»小説]

2012年03月23日(金)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
ライトノベル長編まるまる一本添削講座ライトノベル長編まるまる一本添削講座
榎本 秋 (著) 出版社: 秀和システム (2012/3/26)

現役ライトノベル講師が教える、メディアミックスに強い長編ストーリーのライトノベル講座です。
アニメ化や映画化などメディアミックスされる作品は、必ず長編ストーリーにおもしろさの秘訣があります。
実際に学生の書いた長編小説を赤ペンで先生が添削!
まるで授業を受ける臨場感を味わえます!
実力アップ間違いなしの一冊です!!

2012/03/23(Fri)20:25
[創作お役立ち書籍»小説]
新版 日本架空伝承人名事典新版 日本架空伝承人名事典
大隅 和雄 (著), 尾崎 秀樹 (著), 西郷 信綱 (著), 阪下 圭八 (著), 服部 幸雄 (著), 廣末 保 (著), 山本 吉左右 (著) 出版社: 平凡社; 新版 (2012/3/25)

浦島太郎・かぐや姫などの虚構の人物、源義経や水戸黄門などの実在した人物が織りなす架空・伝承の世界を網羅した改訂新版。
戦後の人物やウルトラマンなどのヒーローも収録。

2012/03/23(Fri)14:31
[創作お役立ち書籍»辞書・事典] [オススメ書籍»資料]
現代語から古語を引く 現古辞典現代語から古語を引く 現古辞典
古橋 信孝 (著), 鈴木 泰 (著), 石井久雄 (著) 出版社: 河出書房新社 (2012/3/24)

現代語と古語のつながりを知るための「読む辞典」。
古語を知れば、新たな概念やニュアンスの表現を手に入れられる。
千年以上の蓄積を持つ日本語を使いこなし、もっと豊かな言葉の世界へ。

2012/03/23(Fri)14:31
[創作お役立ち書籍»辞書・事典]
mizutamaさんのイラストレッスンmizutamaさんのイラストレッスン
出版社: 玄光社 (2012/4/19)
2012/03/23(Fri)13:42
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»ミニイラスト]
デコ文字&イラスト パーフェクトブックデコ文字&イラスト パーフェクトブック
ブレインナビ (編集) 出版社: 永岡書店 (2012/4/16)

かわいい文字の描き方や、真似して描けるイラストを紹介!
おもしろキャラの描き方や、かわいいラインの引き方など、絵と文字がうまくなるコツが満載です。
プロフ帳の作り方やプリの撮り方、文具のデコり方なども。
小学校中学年〜。
2012/03/22(Thu)12:03
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»ミニイラスト]

2012年03月21日(水)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
キャラクター設計教室―人物が動けばストーリーが動き出す! 最新
最新 キャラクター設計教室―人物が動けばストーリーが動き出す!
ライトノベル作法研究所 (著)
出版社: 秀和システム (2012/3/22)

ライトノベルのキャラクターの作り方について特化した小説の書き方指南書です。キャラクターの作り方と言っても方法はさまざまです。
魅力的なキャラクターを先に作ってからキャラが活躍するための世界観やストーリーを考えていく人、物語重視で登場人物はストーリーを最適に表現するためのツールとして作っていく人、それぞれに適したジャンルや作風など一長一短があります。
いずれの方法にせよ、作家を目指すのであれば自分なりの工夫をして創作スタイルを確立していかなければなりません。
本書では、そのための基礎となるキャラクター作りの知識とスキルを紹介。
キャラ創作のポイントを対話式、Q&Aなど楽しい読み物形式で解説していきます。

2012/03/21(Wed)15:25
[創作お役立ち書籍»キャラメイク] [創作お役立ち書籍»小説]
ニッポンの小説: 百年の孤独 [文庫]
ニッポンの小説: 百年の孤独 [文庫]
高橋 源一郎 (著)
出版社: 筑摩書房 (2012/4/10)
今、ニッポンの小説が元気だ! 
変幻自在、巧みな仕組みと語り口で現代日本の言葉・文学・小説の可能性を喝破した驚異の評論

2012/03/21(Wed)15:23
[オススメ書籍»文芸] [創作お役立ち書籍»小説]
さよなら、ニッポン
さよなら、ニッポン
高橋 源一郎 (著)
出版社: 文藝春秋 (2011/2/19)

「権威の象徴でもあった文学」について、さらに「新しい小説」なんてものがあるとしたら……? 
志賀直哉から綿矢りさまで…日本文学史上初の刺激的かつ根源的文学論の第二弾。

関連作品
ニッポンの小説―百年の孤独

2012/03/21(Wed)15:23
[オススメ書籍»文芸] [創作お役立ち書籍»小説]
~無料で楽しむ写真レタッチ&グッズ作り~ GIMPからはじめよう!
~無料で楽しむ写真レタッチ&グッズ作り~ GIMPからはじめよう!
大西 すみこ (著)
出版社: 技術評論社 (2012/3/23)

無料でありながら高機能なフォトレタッチ、グラフィック機能が使えるGIMPのいちからはじめたい方のための作成マニュアルです。
グリーティングカードやメニューカード、一筆箋などを作りながらGIMPの基本操作から応用機能まで学びます。
付属CD-ROMには、作例の作成に欠かせないサンプルデータをはじめ、GIMP 2.6.11を収録。
写真の合成からアイテム作りまでGIMPの機能をひととおり学べるお得な作成キットです。

2012/03/18(Sun)19:22
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»2DCG] [創作お役立ちアイテム・サービス»クラフト]
ボールペンイラスト レッスンBOOK
ボールペンイラスト レッスンBOOK
平田美咲 (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2012/5/14)

誰もが持っているボールペン。
そんなボールペン1本から気軽に始められる、イラストの練習帳。
イラストを描くための基本から、ポップなイラスト、リアルタッチなイラストなど、多種多様なイラストの描き方をレッスン。
コツさえ覚えれば、誰でも簡単に描けるようになる。
文字・模様・動物・植物・雑貨など、様々な図案の描き方も紹介する。
また、オリジナルのレターセット、グリーティングカードやタグ、レシピノートなどのおなじみの紙ものアイテムから、ハンカチ、エコバッグ、アクセサリーなどの雑貨まで、イラストを使った様々な実用例のアイデアも多数掲載。
色々なものにイラストを描いてみたくなる!そんな気持ちになる本。
シチュエーションに合わせて使える図案集付き。

2012/03/18(Sun)19:21
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»ミニイラスト]
近代日本奇想小説史 入門篇
近代日本奇想小説史 入門篇
横田順彌 (著)
出版社: ピラールプレス; 初版 (2012/3/24)

第32回日本SF大賞特別賞・第24回大衆文学研究賞をダブル 受賞した『近代日本奇想小説史 明治篇』のおためし判

先に小社より刊行いたしましたSFを中心とした“もう一つの小説史”『近代日本奇想小説史 明治篇』は、幸い読者の好評を博し、そのうえ第32回日本SF大賞特別賞および第24回大衆文学研究賞ダブル受賞の栄に浴しました。
しかしながら、その一方で、1220ページ、12,600円の定価は、簡単には手を出しにくい という声もいただいています。
そこで小社は『近代日本奇想小説史 入門篇』を企画いたしました。  
本書には、著者がさまざまな機会に雑誌、月報等に発表した『近代日本奇想小説史』に関係する内容を扱った文章を収録しました。
いわば、『近代日本奇想小説史 明治篇』の“お試し判”です。
これを読んで興味をもたれた方は、『明治篇』へとお進み下さい。
また、すでに『明治篇』を読まれた方には、本書はより一層楽しめる内容となっています。 各文章は掲載時の雑誌等のテーマに併せ、『明治篇』とは一味違った切り口で書かれています。
そして何より、『近代日本奇想小説史』は昭和二十年八月までの執筆ですが、本書では 『明治篇』には書かれていないその後の時代にも触れています。
つまり『大正・昭和篇』の予告篇でもあるわけです。
さらにもう一つの愉しみは、『明治篇』未収録の番外篇「児童向け戦後仙花紙本の奇想小説」を収めたことです。
本書は『近代日本奇想小説史 明治篇』 未読の読者も、既読の読者も、どちらにも喜んでいただける内容となっています。

2012/03/18(Sun)19:20
[オススメ書籍»資料] [古典»古典] [ファンタジー資料»その他]
「機動戦士ガンダム」の巨大基地をつくる!
「機動戦士ガンダム」の巨大基地をつくる!
前田建設工業株式会社 (著)
出版社: 幻冬舎 (2012/3/21)

アマゾン奥地にある地球連邦軍基地ジャブロー、(株)サンライズ協力の下、工期272年、2,532億円で請け負います!!

かつてアニメに描かれた科学は今や空想ではない! 
1巻目「マジンガーZ」地下格納庫編は第36回星雲賞(ノンフィクション部門)受賞。
実在の大手ゼネコンが、意を決して三巻目に取り組んだのは、なんとアマゾンの地下に建造された「機動戦士ガンダム」地球連邦軍の総司令基地、その名もジャブロー。
アマゾンといえば地球の肺とも呼ばれ、広大な自然の中で多種多様な生物が共存する大事な場所。
「このような大自然の地下に大規模な基地をつくる必然性とは何なのか」、「ジャブロー着手時の目的とはなにか? また、それはどのような開発であったのか」など、「生物多様性」など環境問題も考慮しつつ、大まじめに挑戦。
(株)サンライズの協力の下、さまざまな現実の企業からの知恵も総動員、読めば読むほど面白い。
山形浩生さんの解説付きです。

2012/03/18(Sun)19:16
[オススメ書籍»文芸] [アニメ関連書籍類»その他]
前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編 (幻冬舎文庫)
前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編 (幻冬舎文庫)
前田建設工業株式会社 (著)
出版社: 幻冬舎 (2012/3/21)

「銀河鉄道999」高架橋一式(メガロポリス中央ステーション銀河超特急発着用)予算37億円(土地代を除く)工期3年3ヵ月で引き受けます―
TVやマンガに出てくる空想上の構造物を実際に設計して見積もりまで出してみようというプロジェクトが完了するまで。

2012/03/18(Sun)19:15
[オススメ書籍»文芸] [アニメ関連書籍類»その他]
前田建設ファンタジー営業部1 「マジンガーZ」地下格納庫編 (幻冬舎文庫)
前田建設ファンタジー営業部1 「マジンガーZ」地下格納庫編 (幻冬舎文庫)
前田建設工業株式会社 (著)
出版社: 幻冬舎 (2012/3/21)

2003年2月。21世紀の建設業界を力強くリードする会社を目指し、前田建設内に「ファンタジー営業部」が設置されました。
受注に関し「同じパイを取り合う」と評される建設業界において、他社が一切未参入の分野、つまり奇跡的に手つかずの「パイ」が、映画、テレビ、マンガの「劇中の世界」だと気づいた時、前田建設は迷わず「空想世界対話装置」の開発に着手、見事完成させたのです。
そこに広がっていたのは価格競争だけでなく、難しい課題を解決する技術力と想像力が本当に試される世界でした。
かつてアニメに描かれた科学は今や空想ではない!
実在の大手ゼネコンが、「マジンガーZ地下格納庫一式工事」に真剣に取り組みました。
予算72億円、工期6年5ヵ月(ただし機械獣の襲撃期間を除く)で引き受けます。

2012/03/18(Sun)19:15
[オススメ書籍»文芸] [アニメ関連書籍類»その他]
描ける!銃&ナイフ格闘ポーズ スタイル図鑑
描ける!銃&ナイフ格闘ポーズ スタイル図鑑
スタジオ・ハードデラックス (著)
出版社: MdN (2012/4/20)

2012/03/17(Sat)15:28
[創作お役立ち書籍»ポーズ集] [オススメ書籍»資料]
初めて学ぶ遠近法
初めて学ぶ遠近法
フィリップ・W・メッツガー (著), 森屋利夫 (翻訳)
出版社: MdN (2012/4/20)

2012/03/17(Sat)15:27
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】デッサン・スケッチ・パース»パース]


2012年03月16日(金)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
SFファンタジーを描く 100のイラスト上達テクニック
SFファンタジーを描く 100のイラスト上達テクニック
ゲイリー・タン (著), 堀越 祐樹 (編集), 株式会社 Bスプラウト (翻訳)
出版社: ボーンデジタル (2012/4/23)

より魅力的なデジタルアートを描くためのテクニックを、
ファンタジーおよびゲーム業界の最前線から直接お届けします。

・ブラシ設定からライティング、色彩の基本、特殊効果、レイヤーの使い方、スピードペインティングからマットペインティングまで、CGアートのさまざまな要素を解説
・明快な説明、スクリーンショット、素晴らしいデジタルアートを注釈付きで多数掲載
・初級テクニック、中級テクニック、上級テクニックのそれぞれで、手順を追った14のデモを実践可能

長年の業界経験に基づいた実用的な内容は、日々の課題に対応するための解決策を示し、コンセプトを素晴らしい作品に仕上げるためのインスピレーションを与えてくれます。これから本格的に取り組もうというデジタルアーティストにとっては最高のジャンプ台であり、デジタルペイントスキルを向上させたい経験豊かなアーティストにとっては強力なリソースとなります。さらに本書で習得したスキルを活用すると、デジタルツールを使って次のようなことが行えます。

・ルーズなコンセプトスケッチを短時間で素早く作成
・コンセプトを崩さずに、作品の印象を変える
・さまざまなソース素材(写真、鉛筆スケッチ、スキャン、3Dモデルのレンダリング)を1つの画像としてまとめあげる
・テクスチャ、ノイズ、工夫を凝らしたブラシストロークを使用して、印象派風のルックを作る
・ハイディテールのシェーディング、ハイライト、動きを加えて、
 躍動感あふれる超現実的なエフェクトを作成

【対象読者】
SFファンタジーのイラストに興味のある方、デジタルアートを学ぶ専門学生、ファンタジー系のイラストを描いているプロの方

※ 本書は「Digital Painting Tricks & Techniques: 100 Ways to Improve Your CG Art」の日本語版です。

2012/03/14(Wed)13:49
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [ファンタジー資料»その他]
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック よくわかるマンガの描き方1)
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック よくわかるマンガの描き方1)
イマジネーション・クリエイティブ (編集)
出版社: コスミック出版 (2012/3/16)

マンガの基本―デッサン、キャラクター作り、マンガ的表現、作品作りの基礎を学びつつ、自分だけの魅力あふれる萌えキャラが描けるように構成。
一線で活躍するプロだけが教える上達のコツやノウハウが満載!
これさえあれば、あなたもすぐに萌えツボをついたキャラやマンガが描けるようになります!

2012/03/16(Fri)14:00
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [創作お役立ち書籍»漫画] [【補足】アナログイラスト»コミックイラスト]
漫画貧乏(仮)
漫画貧乏(仮)
佐藤 秀峰 (著)
出版社: PHP研究所 (2012/4/17)

『海猿』『ブラックジャックによろしく』などのヒット作で知られる漫画家・佐藤秀峰が漫画業界、出版業界の矛盾に真っ向から立ち向かう!!

2012/03/14(Wed)13:48
[創作お役立ち書籍»漫画] [オススメ書籍»漫画]
毒の事件簿 ~歴史は毒でつくられる~ (知りたい!サイエンス)
毒の事件簿 ~歴史は毒でつくられる~ (知りたい!サイエンス)
斎藤 勝裕 (著)
出版社: 技術評論社 (2012/4/10)
毒と人間のかかわりには、とても長い歴史があります。
ローマ時代から現代まで、人間は毒を避けるだけでなく、薬や毒薬としても利用しています。
本書では、毒を使った歴史に残る逸話をとりあげ、毒の持つ興味深い作用やその成分を誰でもわかるように説明します。
意外と身近なところに毒があったり、毒のもつ作用機序をうまく利用した話など興味深い話が集められています。
読み進めるうちに、毒についてのいろいろな知識や化学的な見方・考え方なども身につくでしょう。

2012/03/16(Fri)14:18
[オススメ書籍»資料]
デザインの学校 これからはじめるGIMPの本
デザインの学校 これからはじめるGIMPの本
山本 浩司 (著)
出版社: 技術評論社 (2012/4/17)

本書は、フリーソフトなのにPhotoshop並みの機能を持つGIMPの使い方を解説した本です。
付属のサンプルを手順通りに加工しながら、GIMPの機能や操作方法を学ぶことができるしくみになっています。
需要の多い写真の補正や加工はもちろん、オリジナルのロゴ作成、図形を使った地図の作成、名刺・リーフレットの作成もできます。
この1冊で、GIMPの基本操作はばっちりです。

2012/03/16(Fri)14:03
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»2DCG]
~無料で作る3Dモデリング~ GoogleSketchUpからはじめよう!
~無料で作る3Dモデリング~ GoogleSketchUpからはじめよう!
出版社: 技術評論社 (2012/4/10)

3DCGモデリングソフト「Google SketchUp 8(無料版)」をいちからはじめたい方のための作成マニュアルです。
木琴、机や椅子などを作りながら基本操作を学び、キッズインテリアショップの外装、内装を含めたモデリングをします。
最後に、Google SketchUpのウォークスルー機能を使ってショップの中を歩き、アニメーションにさせます。
付属のCD-ROMには作成に必要なサンプル、モデリングデータはもちろんのこと、Google SketchUp 8の無料版も収録。
とにかくはじめたい人のためのお得な作成キットです。

2012/03/16(Fri)14:03
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»3DCG]
キラキラ×ジュエル素材集 (design parts collection)
キラキラ×ジュエル素材集 (design parts collection)
電脳職人村 (著)
出版社: 技術評論社 (2012/4/13)

ジュエリー、スパーク、フレアなど、キラビヤカなデザインを演出するキラキラ素材を多数収録。
これまでにないハイクォリティな素材は、Webページやグラビアデザイン制作の強い味方になります。
星や宝石を自由に散りばめるためのPhotoshop用ブラシ素材も収録。

2012/03/16(Fri)14:01
[創作お役立ち書籍»素材集]

2012年03月12日(月)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
ヨーロッパの王宮・王と王妃の城 (背景資料ブックス2)
ヨーロッパの王宮・王と王妃の城 (背景資料ブックス2)
橘川 芯 (監修), 木村 俊幸 (監修)
出版社: グラフィック社 (2012/4/5)

背景資料ブックスシリーズ
保存版!
ヨーロッパのゴシック・ファンタジー要素を詰め込んだ、クリエイターのための自由に使える背景資料集、ヨーロッパ編。
フランス・イタリア・ドイツ・スペイン・アースとリアの王宮・宮殿を30件以上紹介。


2012/03/12(Mon)14:40
[創作お役立ち書籍»背景資料] [ファンタジー資料»画像資料] [創作お役立ち書籍»素材集]
ちいさくてかわいい手づくりの本 3種類の製本レッスン
ちいさくてかわいい手づくりの本 3種類の製本レッスン
美篶堂 (著)
出版社: グラフィック社 (2012/4/5)

A6判(文庫サイズ)の小さな本を、和綴じ本、蛇腹本、上製本の3種類でつくる方法を紹介。
この本の中に3冊分の紙の材料をすべて綴じ込み、これ1冊で3種類の本がつくれる材料つきの本です。

出版社からのコメント
手製本の本は何冊か刊行されていますが、本書は紙の材料をすべて綴じ込んだ初めての本となります。
材料がすべてセットされているので、自宅で気軽に手製本を始めることが出来るのがウリです。

2012/03/12(Mon)14:35
[創作お役立ち書籍»編集・本作り] [【補足】本作り»手製本] [創作お役立ちアイテム・サービス»クラフト]
武器の歴史大図鑑
武器の歴史大図鑑
リチャード・ホームズ (著), 五百旗頭 真 (監修), 山口 昇 (監修), 山崎 正浩 (翻訳)
出版社: 創元社; 初版 (2012/4/12)

古代から近現代まで、世界各地の武器・防具を網羅した壮大なビジュアルコレクション

英国王立武器博物館の協力と戦争史の最高権威のもとで監修された、旧石器時代からイラク戦争までの世界各地の武器・防具を網羅した壮大なビジュアル図鑑。
ヨーロッパをはじめアジア、アフリカ、オセアニア、アメリカ大陸、日本に関する武器・防具を収録。
オールカラー約1200点の美しく精巧な写真によって読者はその時代の戦争の実態を至近距離で感じることができる。
世界21カ国で累計35万部発行のベストセラーの邦訳版。

2012/03/12(Mon)14:34
[創作お役立ち書籍»辞書・事典] [ファンタジー資料»事典系] [オススメ書籍»資料]
マットペインティング ハンドブック - The Digital Matte Painting Handbook 日本語版 -
マットペインティング ハンドブック - The Digital Matte Painting Handbook 日本語版 -
David B. Mattingly (デヴィッド B. マッティングリー) (著), 高木 了 (編集), 序文:Harrison Ellenshaw (ハリソン・エレンショウ) (その他), 株式会社Bスプラウト (翻訳)
出版社: ボーンデジタル (2012/2/22)

【本書の特徴】
----------------------------------------------------------------
「時間、空間を超える映像マジック」

息を飲むような素晴らしい背景で、
映画、ビデオ、ゲーム、広告を演出しましょう

ウォルト・ディズニー・スタジオの元チーフ・マットペインターであり、数々の映画に参加。
(「ブラックホール」、「ディック・トレーシー」、「アイ,ロボット」ほか)
現在、米ニューヨークの2つのアートスクールで指導をしている
David B.Mattingly (デヴィッド B. マッティングリー) 著。
----------------------------------------------------------------

【本書の内容】

実写映像・画像に違和感なく溶け込む「マットペインティング」、
その歴史、作成方法・テクニックを知ることができます。

コンセプトスケッチの作成、パースの追加、光と影の作成、
テクスチャの追加、カラーコレクション(色調補正)、
3Dでのマット合成、カメラプロジェクション(投影)...

この書籍と付属DVDで、その卓越したテクニックを体験しましょう。
これでハリウッドを見据えたスキルが一通り身に付きます! 

映画、ビデオ、ゲーム、広告、CG・映像、ウェブ、2D/3D、業界を問わず、
あらゆるレベルのアーティストが常に手元に置いておきたい、
プロフェッショナルなハンドブックです。

 Photoshop のワークスペース、ツール、カスタムブラシをよく理解する
 構図、遠近法、描画、カラー、フォームといった基本的要素をマスターする
 城を作成し、ライティング、シャドウ、テクスチャを加える
 昼間のシーンを夜に、夏のシーンを冬に変更する
 3Dのカメラプロジェクション(投影)用にPhotoshopファイルを準備する

【付属DVD-ROMについて】
本書のプロジェクトを完成させるために必要なすべてのファイルと、セットアップする学習に役立つムービーが付属しています。(※音声は英語です。)
チュートリアル用ファイルはPhotoshop、Maya 2011、After Effects CS 5 以降対応です。

※ 本書は「The Digital Matte Painting Handbook」の日本語版です。

2012/03/12(Mon)14:33
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»2DCG] [【補足】コンピュータグラフィック»3DCG]
ハイパーアングルポーズ集 vol.1~4+SPセット
ハイパーアングルポーズ集 vol.1~4+SPセット
創美社編集部 (編集)
出版社: 創美社 (2012/2/1)

ハイパーアングルポーズ集シリーズの1〜4とSPの5冊をセット。
まとめ買いしたい方にお薦めです。

・『ハイパーアングルポーズ集』・・・漫画を描く全ての人に贈る、究極のポーズ集! 「真上から」や「真下から」といった日常見ることのない、でも漫画やイラストを描く上では重要なアングルの写真を多数収録したヌードポーズ集。これでどんな難しいアングルもバッチリ!

・『ハイパーアングルポーズ集 vol.2 shape of men』・・・360度完全網羅! 究極のポーズ集男性版! 「真上」「真下」からといった普段見ることのない角度からの写真にこだわり抜いた至高の男性ポーズ集。本編+付属CD-ROMで300カット収録、これさえあれば、他のポーズ集はいらない!?

・『ハイパーアングルポーズ集 vol.3/feminine beauty』・・・女性美、さらに追究! 最強ポーズ集第3弾! 真上・真下からといった普段見られない目線にこだわったポーズ集第3弾は、第1弾に続く女性ヌードの進化版。第1弾と同じポーズは一切ナシ! さらなる画力向上を目指すクリエイターに贈る一冊。

・『ハイパーアングルポーズ集 vol.4/Men & Women』・・・究極ポーズ集第4弾! ついに男女編登場! 抱く、かかえる、もたれる、腕を組む…日常的な男女二人のポーズを真上から・真下からといった非日常的な視点から撮影! さらなる画力アップにつながること間違いなしの一冊。

・『ハイパーアングルポーズ集SP/怪人』・・・麿赤兒怪演! 怪人を描くためのポーズ集 日常見ることのできないアングルにこだわった「ハイパーアングルポーズ集」シリーズ特別編、俳優麿赤兒演じる「怪人」のポーズ集。魅力的な怪人、敵役、化物を描くための新しい教科書!

2012/03/12(Mon)14:32
[創作お役立ち書籍»ポーズ集]
SFメカニックの上手な描き方 (漫画の教科書シリーズ No.10)
SFメカニックの上手な描き方 (漫画の教科書シリーズ No.10)
kou (著)
誠文堂新光社: 2012/4/24

漫画の教科書シリーズ

SFの世界観を持つメカ(戦車、車、飛行機など)の描き方を、光の使い方でリアルに描くという独自のメソッドを取り入れ解説。
漫画の教科書シリーズ「ロボットの上手な描き方」に続く、SFメカニック編。
作例はロボットだけではなく、SFの世界観を持った飛行機、戦車などを取り上げている。
各種メカニックの描き方の前提として、メカニックの存在感をよりリアルに伝える光の捉え方、書き方に言及。
これは類書ではあまり語られていないが、絵を描く上で本質的なテーマであり、光を良く知ることがメカニックを描く上で重要なポイントであることをしっかりと伝える構成となっている。

●作品ギャラリー ●導入メイキング ●下準備 ●メカデザイン ●座標系 ●作画の開始 ●拡散反射光 ●光源の種類 ●鏡面反射 ●間接光 ●特殊効果 ●作例1:街中の戦車 ●作例2:空の飛行機 ●作例3:アニメ調メカ

2012/03/11(Sun)17:51
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»コミックイラスト] [創作お役立ち書籍»漫画]
たった10日でうまくなる「水彩画」の基本 風景を描くコツと裏ワザ
たった10日でうまくなる「水彩画」の基本 風景を描くコツと裏ワザ
野村 重存 (著)
出版社: 青春出版社 (2012/3/24)

絵が上達するには、経験はもちろんだが、押さえるべきポイントやテクニックを知ることも大切。
逆に言えば、これらのポイントを知らない限り、何枚習作を重ねても、なかなか上達しない。
そこで描く工程を10のカテゴリーに分類し、水彩画初心者が、格段に上達するコツと裏ワザを伝授する。

2012/03/11(Sun)17:50
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»水彩]
グラフィックデザインのための簡単色指定―グラフィックデザイン、DTP制作の色指定が簡単にイメージできるアイデアがいっぱい!
グラフィックデザインのための簡単色指定―グラフィックデザイン、DTP制作の色指定が簡単にイメージできるアイデアがいっぱい!
KAIGAN (著)
出版社: 誠文堂新光社 (2009/02)

グラフィックデザインにおける色指定のためのアイデアとサンプル集。
色のサンプルは、DTP制作用(プロセスカラー)にCMYK値を表記。

2012/03/11(Sun)17:45
[創作お役立ち書籍»総合]
日本史色彩事典
日本史色彩事典
日本史色彩事典
丸山 伸彦 (編集)
吉川弘文館: 2012/4/25

日本の歴史のなかで培われてきた、豊かで繊細な色彩。
約550の色名をはじめ、染織、美術・文様、服飾・産業・文献などに関する約940項目を収録。
時代による変化や発色技法、重(かさねの)色目や琉球の色など色の文化を多角的に捉え、文献や資料をもとに詳細に解説する。
古代の色を復元するコラムや、系統別の色見本と遺品を収めたカラー口絵も充実。

2012/03/09(Fri)21:23
[オススメ書籍»資料] [オススメ書籍»史料]
ドラマを創ろう
ドラマを創ろう
森 治美 (著)
出版社: 言視舎 (2012/3/8)

早くも定番の言視舎のシナリオ本! 「観る側」から「創る側」になりたい人のための、ドラマの入門書。
ドラマのシナリオを書きたい、ドラマのことをもっと知りたい、でもあれこれ調べるのは大変。
古代ギリシャの舞台演劇から始まり、演劇、映画、テレビドラマ、CMまで、多様なドラマの世界を紹介。
ドラマ創りには不可欠、でも、いまさら人に聞けない知識と作法、心構えを教えます。
類書の少ないオーディオドラマ作法も充実。

2012/03/09(Fri)21:22
[創作お役立ち書籍»シナリオ] [創作お役立ち書籍»ボイス・声優]


2012年03月09日(金)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。

まんが裏道~ラクして面白い漫画が作れる本~ (三才ムック vol.411)
まんが裏道~ラクして面白い漫画が作れる本~ (三才ムック vol.411)

出版社: 三才ブックス (2012/3/31)

コミPo!」というツールをフル活用して、傑作漫画の面白さの神髄を研究し、読者が自分でも習得できるように解説。

2012/03/09(Fri)17:47
[創作お役立ち書籍»漫画] [【補足】コンピュータグラフィック»デジタルコミック]
フリカケ素材集 MAXX (design parts collection)
フリカケ素材集 MAXX (design parts collection)
CONCENT (著)
出版社: 技術評論社 (2012/3/28)

手早く・簡単に・格好よくをコンセプトにブラシツールで瞬時にグラフィックスを作る「フリカケ素材集」の第2弾です。
丸とか三角、四角とかの幾何形態を中心に光や音や空気などの目には見えない情報を具現化した「フリカケブラシ」と、合わせて使用してグラフィックスにより奥行き感を出す「フリカケアクション」も収録。

関連書
フリカケ素材集 (design parts collection)
2012/03/09(Fri)17:46
[創作お役立ち書籍»素材集]
ヴィクトリアン・クラシカル装飾素材集 (design parts collection)
ヴィクトリアン・クラシカル装飾素材集 (design parts collection)
パピエ・コレ (著)
出版社: 技術評論社 (2012/3/28)

本書は19世紀なかばから1900年までの間、ヴィクトリア朝(イギリス)と呼ばれた時代の古典的でいかにもヨーロッパ的な図案や文様、図像などを集めた素材集です。
この時代はイギリスでもフランスでも印刷技術が飛躍的に向上し、カラーポスターや多くのポストカードが作られ、また新聞・雑誌も絵入りのグラフィカルなものが多数、出版された時代です。
本書では、このヴィクトリア朝時代(フランスでは第二帝政から第三共和制の初期)に数多く生まれた装飾文様や飾り罫を描き起こしたデータで提供します。
収録データはIllustratorのaiデータ(CS以降対応)と汎用PNGデータで、さまざまなデザインに応用できます。

2012/03/09(Fri)17:46
[創作お役立ち書籍»素材集]
東方イラストメイキング録 (100%ムックシリーズ)
東方イラストメイキング録 (100%ムックシリーズ)

出版社: 晋遊舎 (2012/3/27)

人気イラストメーカー東方絵師によるデジタルイラストのメイキング・解説

2012/03/09(Fri)17:45
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】コンピュータグラフィック»2DCG]
江戸のハローワーク (双葉新書)
江戸のハローワーク (双葉新書)
山本 眞吾 (著)
出版社: 双葉社 (2012/3/7)

江戸時代にもしハローワークがあったら!? 人気の職業は? 起業はできるか? 自分にあった求人情報は?――
江戸を舞台にした時代小説に登場する様々な職業が、実際はどんな仕事内容で、どのくらいの稼ぎで、どうしたらその仕事に就けるのか、資格はいるのか、当時の商いの流れはどうなっていたか等々…歴史上の人物や小説のエピソードなどもまじえてわかりやすく紹介する江戸雑学本。
江戸の活力の源となった市場、発展を支えた土木建築業や運輸業、小さな商いから知恵と工夫で繁盛していく飲食業やサービス業など、現代の職業のルーツになっているものも数多くある。

2012/03/09(Fri)17:44
[オススメ書籍»資料] [オススメ書籍»その他]
胸キュンまんがイラスト ラブリーコレクション―めちゃカワ!!
胸キュンまんがイラスト ラブリーコレクション―めちゃカワ!!
めちゃカワ!!まんがイラスト委員会 (著)
出版社: 新星出版社 (2012/03)

ていねいな5ステップでまんがイラストが描けちゃう!
目、口、ヘアスタイル…パーツごとにバリエーションがいっぱい。
マネして組みあわせるだけでイチバン好きなイラストが描ける。
少女まんがキャラもちびキャラもマスターしよう。

2012/03/09(Fri)17:44
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】アナログイラスト»コミックイラスト]
素晴らしい映画を書くためにあなたに必要なワークブック シド・フィールドの脚本術2
素晴らしい映画を書くためにあなたに必要なワークブック シド・フィールドの脚本術2
シド・フィールド (著), 安藤紘平 (監修), 加藤正人 (監修), 小林美也子 (監修), 菊池淳子 (翻訳)
出版社: フィルムアート社 (2012/3/11)

世界中で一番読まれている脚本術、待望の翻訳第二弾!
あなたのアイデアを傑作に変えるプロセスのすべてを指南

刊行後、反響を集め続ける『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』に第二弾が登場。
今回はシド・フィールドが世界各地で行なったワークショップをベースに作った、より実践向きの内容です。
本書では、脚本を書くまでの準備、そして実際の執筆にあたってのポイントを、順を追って丁寧に伝授。
各章を読み、章末の練習問題に取り組めば、読み終わる頃には一本の脚本が仕上がります。どんな映像のストーリーテリングにも応用可能な考え方が身に付くばかりか、映画鑑賞に対しても新しい視野をひらく一冊です。

2012/03/05(Mon)14:58
[創作お役立ち書籍»シナリオ]
近代小説の表現機構近代小説の表現機構
出版社: 岩波書店 (2012/3/28)
安藤 宏 (著)

そもそも小説はいかにして「小説」となりうるのか。
虚構世界がリアリティを獲得するためのよそおい=表現機構という見方を軸に、書き手と読み手との間にある暗黙のルールを分析し、その変遷を検討する刺激的な日本近代文学百数十年の歴史。
言文一致の試みや自己表現の文体模索の足跡が、各作品の詳細な読み解きから浮かび上がる。

2012/03/03(Sat)16:56
[オススメ書籍»文芸] [創作お役立ち書籍»小説]

2012年03月02日(金)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
超入門 これなら描ける!マンガデッサンの教科書 (マンガの教科書シリーズ)
超入門 これなら描ける!マンガデッサンの教科書 (マンガの教科書シリーズ)
中村 仁聴 (著)
出版社: 成美堂出版 (2012/03)

顔の描き方、全身の描き方、アングルを変えたときの描き方、動きのあるポーズの描き方など、キャラクターの描き方が1冊で学べる。
写真つきなので、イラストを描きおこしながら学べる。
4名の豪華モデルによる、“描きたくなるコスチューム&ポーズ”の写真を多数掲載。
また、「遅刻しそうになってパンをくわえて家を飛び出す」など“マンガでありがちなシチュエーション”の再現にも努めている。

2012/03/02(Fri)20:22
[創作お役立ち書籍»イラストCG] [【補足】デッサン・スケッチ・パース»デッサン] [創作お役立ち書籍»ポーズ集]
童話を書こう!完全版
童話を書こう!完全版
牧野 節子 (著)
出版社: 青弓社 (2012/2/22)

アイデアの出し方や登場人物の描き分け、ストーリーの進め方などを、名作童話や小説、コントなどを具体例にして解説し、童話を組み立てるためのコツを余すところなく伝授する。

プロの童話作家が、これから童話を書く人のためのノウハウを、数々の傑作を素材に懇切丁寧に伝授する。キャラクターや背景の設定、会話や文体の処理、全体の構成など、名作と呼ばれるものほど、じつは定型を踏襲しているのだ。
公募に関する資料も所収。

2012/03/02(Fri)20:21
[創作お役立ち書籍»絵本・童話]
空想世界幻獣創造教典
空想世界幻獣創造教典 あなただけの幻獣・モンスターの作り方
宮永 忠将 (著)
出版社: 洋泉社 (2012/3/2)

「夢見る力」がドラゴンを動かす! ドラゴン、キメラ、エルフ…。
空想世界の住人に命を吹き込む実践メソッドを伝授。
棲息環境から、行動パターン、造形設定まで「幻獣」創造のすべてがわかる。


2012/03/02(Fri)20:20
[創作お役立ち書籍»総合] [創作お役立ち書籍»キャラメイク] [ファンタジー資料»その他]
DTPの現場で役立つ OpenTypeフリーフォントコレクション
DTPの現場で役立つ OpenTypeフリーフォントコレクション
インプレスPC編集部 (編集)
出版社: インプレスジャパン (2012/3/16)

DTPの必需品!すべてのフォントをOpenType形式で収録したフォント集

現代の標準フォント形式OpenTypeフォントのみを付属CD-ROMに収録。
日本語、英語、絵フォントを合わせて500書体以上、他では手に入らない有名手書きフォントやデザインフォントのOpenType版も収録しています。
OpenTypeなので、Win/Macの違いを気にせず使えます。
カタログでは日本語、アルファベット(見出し向け、本文向け)、絵フォントと実用的なカテゴリー分けになっているので、デザインに合わせて素早く探すことができます。
商用利用条件も具体的に掲載。
また、フォントの基礎知識から印刷入稿のポイントなど、DTPで役立つ解説も掲載しています。


2012/03/02(Fri)20:20
[創作お役立ち書籍»素材集]

2012年03月02日(金)  創作お役立ち書籍紹介
創作お役立ち書籍紹介ページに以下を追加しました。
世界神話事典 世界の神々の誕生 (角川ソフィア文庫)
世界神話事典 世界の神々の誕生 (角川ソフィア文庫)
大林 太良 (編集), 伊藤 清司 (編集), 吉田 敦彦 (編集), 松村 一男 (編集)
出版社: 角川学芸出版 (2012/3/24)

各地の神話の共通点と唯一無二の特色はどこにあるのか。
日本を始め、ギリシャ・ローマ、エジプトなどの古代神話から、シベリアなどの口伝えで語られてきたものまで、世界の神話を通覧しながら、人類の核心に迫る。

2012/03/02(Fri)13:12
[創作お役立ち書籍»辞書・事典] [ファンタジー資料»事典系]
世界神話事典 創世神話と英雄伝説 (角川ソフィア文庫)
世界神話事典 創世神話と英雄伝説 (角川ソフィア文庫)
大林 太良 (編集), 伊藤 清司 (編集), 吉田 敦彦 (編集), 松村 一男 (編集)
出版社: 角川学芸出版 (2012/3/24)

ファンタジーを始め、伝説、おとぎ話といった物語の原点は神話にある。
神話をひもとけば、民族や文化のルーツ、人間の心の深層が見えてくる。
世界や死の起源、英雄伝説など全世界に共通するテーマにそって神話を紹介

2012/03/02(Fri)13:11
[創作お役立ち書籍»辞書・事典] [ファンタジー資料»事典系]
女の子の声で歌おう!
女の子の声で歌おう!
下川 孝幸 (著)
出版社: 秀和システム (2012/03)

男性が女の子の声で自在に歌うための声の出し方や歌唱法を解説したボイトレガイドです。
大好評の「女の子の声になろう!」、「女の子の声になろう! 即効ボイトレ編」につづく第三弾として、これまでのボイトレの基礎中心の解説から一段進み、女声の出し方や歌唱知識についての割合を増やして解説。
前二冊よりレベルが高い人を想定して、エンターテイメント的な歌唱から、アートと呼べる歌唱にしあげるまでを目的としています。
これまでの本では感覚的にしか書かれていなかった「なぜそうなるのか」を理論的に説明し、また「この練習にはこのような効果がある」といった練習の意味もわかります。
付録CDに、女声アーティストの練習法、アドバイス、歌声を収録。

2012/03/02(Fri)13:11
[創作お役立ち書籍»音楽]
ライトノベル・ゲームで使えるオリジナリティあふれるストーリー作りのためのシナリオ事典100―パターンから学ぶ「お約束」ライトノベル・ゲームで使えるオリジナリティあふれるストーリー作りのためのシナリオ事典100―パターンから学ぶ「お約束」
榎本 秋 (著)
出版社: 秀和システム (2012/03)

「100編、読んでみたんだけど…」
「あの話には別のアプローチもあるかもしれないな」
と、100のパターンを読破したきみは今、創作意欲が沸いてきているはず。
それが、オリジナルへの第一歩。

小説、アニメ、漫画、ゲームで幅広く利用できる面白い物語をつくるためのテンプレ集です。
創作志望者が力を入れるのは「いかに面白いストーリーを作るか」という点ですが、オリジナルを作るための近道は「王道パターン」を知ることです。
そこで、面白いストーリーを作るためのヒント集として100本の王道パターンを紹介。
さらに、長編ライトノベルを書く上で必要になる「お約束」のポイントをわかりやすくアドバイスしています。

2012/03/02(Fri)13:10
[創作お役立ち書籍»小説] [創作お役立ち書籍»シナリオ] [創作お役立ち書籍»総合]
新人賞をとらずに著書50冊 私の「とっておき」ラノベ作家デビュー術
新人賞をとらずに著書50冊 私の「とっておき」ラノベ作家デビュー術
みかづき 紅月 (著)
出版社: 秀和システム (2012/02)

みかづき紅月がライトノベル作家になった方法を基に、「新人賞を狙うよりずっと確率の高いデビュー方法」を解説。

ライトノベルの新人賞に応募していないのに、50冊以上の小説を出版したラノベ作家が教える作家デビュー術です。
ライトノベル界最大手の電撃小説大賞は、応募総数5000作以上に対し、受賞はたったの8作であり、じつに受賞率0.15%の狭き門です。

ところで、新人賞を受賞しなくてもラノベ作家になる方法があることをご存じですか? 

本書は、地方出でコネもなく、根性なし、スキルなしの著者が、新人賞に応募することなく回り道で時間をかけてラノベ作家になっていった方法を紹介します。
いつか作家になりたい人、好きなことを仕事にしたい人、賞に応募しても落選ばかりで心が折れそうな人や、明日がんばるが口癖の人も必見のデビュー術です!

2012/03/02(Fri)13:09
[創作お役立ち書籍»小説]
ドラマ増刊 エンタテイメントの書き方 Vol.3 2012年 03月号 [雑誌]
ドラマ増刊 エンタテイメントの書き方 Vol.3 2012年 03月号 [雑誌]

出版社: 映人社; 不定版 (2012/3/7)

2012/03/02(Fri)13:08
[創作お役立ち書籍»シナリオ] [創作お役立ち書籍»総合]
ドラマ別冊 企画の立て方
ドラマ別冊 企画の立て方
柏田 道夫 (著)
出版社: 映人社 (2008/7/14)

『企画の立て方 ~映画・TV・ゲーム…メディアミックス時代の発想法から企画書実作講座~』
月刊「ドラマ」別冊 柏田道夫 著

シナリオライターをめざす人のための手引き書
企画の立て方
~映画・TV・ゲーム…メディアミックス時代の発想法から企画書実作講座~

2012/03/02(Fri)13:08
[創作お役立ち書籍»シナリオ] [創作お役立ち書籍»総合]
戦国時代のイケメンが描ける絵師事典
戦国時代のイケメンが描ける絵師事典
エマ・パブリッシング (イラスト)
出版社: ソフトバンククリエイティブ (2012/3/29)

もっともファン層の厚い戦国武将を中心に、約50名をイラスト化しました!
その人物を描く際に外せないポイント、キャラクターを特徴づけるための小物や家紋などのパーツについて作画例を掲載。
あわせてその人物のプロフィールとエピソード、萌えポイントをテキストで解説します。
武将だけ出なく、戦国時代の文人からもチョイス!
また、戦国時代を描く際の一般的な知識やポイントについてもイラストで解説し、人物以外の装飾品や小道具も最低限のガイドを提供します。

2012/03/01(Thu)17:33
[創作お役立ち書籍»辞書・事典] [創作お役立ち書籍»イラストCG] [オススメ書籍»資料]

過去ログ 2009年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 
2014年01月 02月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2016年01月 02月 05月 06月 09月 10月 
2017年02月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 04月 05月 07月 09月 
2019年01月 02月 04月 10月 11月 
2020年01月 
2021年01月 02月 03月 04月 08月 11月 12月 
2022年01月 02月 04月 05月 12月 
2023年01月 04月 

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ ブログランキング・にほんブログ村へ sitemap.xml自動生成ツール
Nicky!
nicky! - command reference -