Encoding of this website is Japanese(Shift_JIS). Japanese fonts required to view this website.
ここは【お姫様倶楽部Petit】の備忘録的リンク集【Petitの本棚】です

お姫様倶楽部Petit本館
賑町笑劇場(素材)
資料文書
覚え書き
資料・史料書籍
男装麗人嗜好会
50枚の写真お題
感想をください同盟
時代小説分室
100の質問
蜀が好き同盟
三国志資料本
☆Web拍手送信☆
資料室トップ
paperboy&co.
錬金術のメモ
歴史関連のメモ
fantasy関連のメモ
タロット関連のメモ
宝石・貴金属関連のメモ
PC・ネット関連のメモ
その他のメモ

UPDATE:2011/01/28(Fri) 14:56

お姫様倶楽部Petit資料室 創作のためのメモ書き

タロット関連のメモ

タロットカード大アルカナ日英仏対訳表 New!
表題の通り。
なお、英語・フランス語に振った仮名は「かなり無理矢理」なものですので、この通り発音しても英米国人さんや仏国人さんには通用しないかと。
(2011/01/28(Fri) 14:45)
マルセイユ(グリモー)版タロットデッキ
15世紀イタリアの遊技用札プレイングカードを起源とし、16世紀以降ヨーロッパ全土に広がったタロット(タロー)カード。
17世紀後半、フランスのパリで素朴で独特なデザインの絵札が作られた。
多版刷り木版画調(多くは、黒の輪郭線に赤、青、黄色の3色)の図案が特長的なこのカードは、当時カードの一大生産地だった「マルセイユ」で大量生産されていたため「マルセイユタロット」と通商されるようになった。
20世紀初頭にアーサー・エドワード・ウェイトが作った、いわゆる「ウエイト版(英国ロンドンのライダー社が発売したことからライダーウェイト版とも)」との大きな違いは以下の通り。
マルセイユ版はカード番号8が「正義(正義の女神)La Justice」、11が「La Force」、「愚者Le Mat」には番号がない、13番のカードが無記名
小アルカナは「棒」「剣」「聖杯」「硬貨」の4つのシンボルがあり、それぞれ1から10までの数字札と「小姓」「騎士」「女王」「王」の人物札からなる。
ウエイト版のカード番号8は「Strength」、11番が「正義(正義の女神)Justice」、「愚者he Fool」には0番が当てられ、13番のカードに「死(死神)The Deathの名称が与えられていることがある
小アルカナは「棒」「剣」「聖杯」「硬貨」の4つのシンボルがあり、それぞれ1から10までの数字を現す絵札と「小姓」「騎士」「女王」「王」の人物札からなる。

このページではマルセイユ版のタロットカードについてそれぞれが象徴する「言葉」を書き留める。
(2008/01/22(Tue) 14:34)


- LinkVisorSP Thanks KentWeb -