■ スノークオーツ 雪水晶[別窓]
|
登録: 2007/08/05(Sun) 11:33 更新: 2007/08/05(Sun) 11:33
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
天然石(原石)の欠片。 別名はミルキークオーツ(乳石英)。 水晶が成長する過程で、気泡や水分を含み乳白色を発したもの。
まれに、ロッククリスタル(透明な水晶)の表面をフロスト加工(磨りガラスのようにざらざらにしたもの)が「スノークリスタル・スノークオーツ」と呼ばれたりもするが、厳密に言うと別物。
石言葉は「母性愛」 |
|
|
■ レッドアベンチュリン[別窓]
|
登録: 2007/08/05(Sun) 13:23 更新: 2007/08/05(Sun) 13:23
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
天然石(原石)の欠片。 これは、本物の「アベンチュリン」ではなく、代用品のレッドアベンチュリンクオーツ(レッドクオーツァイト)だとおもわれる。
アベンチュリン(砂金水晶)は希少石で、本物は中々手に入れられない。 クオーツ内に赤鉄鉱や針鉄鉱の微少な結晶が含まれておりキラキラと光を反射するアベンチュリン効果(アベンチュレッセンス)が現れる。
石言葉は「幸運を呼ぶ・高い意識の持続」 |
|
|