スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
スポンサードリンク
赤チン別窓

赤チン
登録:
2007/10/04(Thu) 15:52
更新:
2007/10/04(Thu) 15:52
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
資料写真。

マーキュロクロム液。
別名「メルブロミン液」、通称「赤チン」。
(赤チンは「赤い色のヨードチンキみたいな薬」の意。ただし、赤チンは水溶液なので「チンキ(エタノール製剤)」と呼ぶのは本来間違い)

100ml中に2gのマーキュロクロム (有機水銀化合物 C20H8Br2HgNa2O6)を含む消毒薬。
メチル水銀が含まれているわけだが、濃度がうすく、皮膚浸透製も低いため、消毒薬として使う分には安全だといわれる。
現在日本国内では製造されていないが、根強いファンがいるため、
原料を輸入して↓販売↓している。

お屋敷公園のツツジ別窓

お屋敷公園のツツジ
登録:
2009/05/31(Sun) 21:25
更新:
2013/07/13(Sat) 15:34
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田市真田町お屋敷公園(真田氏が上田城を築城する以前の居館跡)の躑躅。薄ピンク色。

ツツジはツツジ科ツツジ属の植物の総称。
常緑若しくは落葉性の低木から高木。
花期は4月〜5月。
春の季語。

花言葉は「自制心」「節制」「伝奇」
アメシストの帯留め別窓

アメシストの帯留め
登録:
2010/08/18(Wed) 16:14
更新:
2010/08/18(Wed) 16:14
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
アメシスト(アメジスト、紫水晶、英: amethyst)は鉄イオンなどによって紫色を発色した石英。
英語名 "amethyst" はギリシア語の amethustos(酔わせない)が語源。
2月の誕生石。石言葉は「誠実・心の平和・高貴」。

帯留(帯止:おびどめ)とは、女性が帯締めに通す飾り物の装身具。
もとは帯締め(おびじめ)紐を固定する為の実用性の高い物だったが、現在は装飾を目的としてつかわれる。
主に、飾りの後ろにある金具に帯締め紐を通して使う物と、帯締めを金具で挟むクリップ式の2種類がある。
この写真は紐通しタイプ。

多分昭和初期ぐらいの品物かと。
スポンサーリンク
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -