スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
スポンサードリンク
アイオライトのちっちゃいタンブル別窓

アイオライトのちっちゃいタンブル
登録:
2007/12/09(Sun) 16:42
更新:
2007/12/09(Sun) 16:42
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
綴りは「iolite」
語源はギリシア語で紫とか菫とかを意味する「ios(イオス・アイオス)」+石を意味する「lite」
別名は「ウォーターサファイア(water sapphire)」「ダイクロアイト(dichroite:二色の石)」
和名は「菫青石(きんせいせき)」
鉱物としての名前は「コーディエライト(cordierite)」で、これはフランスの地質学者コーディエさん(P. L. A. Cordier 1777 - 1861)に由来。
ケイ酸塩鉱物で、モース硬度7。
見る方向によって違う色を発する「多色性」が顕著に表れていて、一つの石が角度を変えてみると青紫・青・黄色身を帯びた灰色・透明など全く別の色合いに見える。
この性質を利用してヴァイキングが偏光フィルタとして利用していた、という伝説がある。

石言葉は「誠実」「徳望」「貞操」「初めての愛」
グリーンタイガーアイ 緑虎目石(着色トリートメント品)別窓

グリーンタイガーアイ 緑虎目石(着色トリートメント品)
登録:
2008/04/03(Thu) 16:55
更新:
2008/04/03(Thu) 16:55
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
グリーンタイガーズアイの丸玉ビーズ。
いわゆる「染め虎(脱色の後染色された虎目石)」。

虎目石(虎眼石)はクロシドライト(繊維状のリーベック閃石。和名:青石綿)に二酸化珪素(石英)が染みこんだ、クオーツ(水晶)の変種。
独特の縞模様は、青石綿に含まれる鉄分が酸化することによってつくられる。

青石綿はその名が示すとおりに元々は暗青色で、酸化が進んでいない状態の虎目石もやはり暗青色を呈する。
これを「青虎眼/鷹目石(ブルータイガーアイ/ホークスアイ)」と呼ぶ。
少し酸化が進んで灰緑色になったものが「狼眼石(ウルフズアイ)」。
グリーンタイガーアイはこの狼目石を模したもの。
酸化が進んで黄褐色になると「虎目石(タイガーアイ)」。
虎目を加熱処理し、鉄分の酸化を進めて赤錆色を発色させたものが「赤虎目/レッドタイガーアイ」となる。

グリーンタイガーアイの石言葉は「洞察力」「長寿」「知力の高まり」
パイライトの上の亀。別窓

パイライトの上の亀。
登録:
2008/10/20(Mon) 13:59
更新:
2008/10/20(Mon) 13:59
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ハイライト強め。

パイライトの原石ナゲットの上にユナカイトのカメさんが乗っかった置物。

硫化鉄の鉱物。
パイライトの名前の語源はギリシャ語で火を意味する 「pyr」と石を意味する「rite」。
ハンマーなどで叩くと火花が出ることに由来。
火打ち石としても利用されていた。
和名は黄鉄鉱で、これは色に由来した名称。

真鍮色の金属光沢を持つ鉱物で、その色合いから金と間違えられることがあり、そのため「愚者の黄金」の異名もある。

古くから装飾品として用いられたり、表面を研磨して鏡として使われたりしていた。

石言葉は「恋のたわむれ」「意志の高揚」「厳しい掟」「危機回避」
スポンサーリンク
  1 - 3 ( 3 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -