スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
スポンサードリンク
黒猫別窓

黒猫
登録:
2007/12/24(Mon) 10:51
更新:
2008/06/08(Sun) 14:22
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
背景透過GIF。
猫の写真を「オッドアイの黒猫」のシルエットアイコンとクリップアートに加工。
アイコンは、25X50/74X50/50X50/80X50/60x90/80X50の各サイズが2点ずつ。
クリップアート(固定背景)は180X300 240X180 300X300 が各1点ずつ。
合計15点。
編みぐるみ 希望を抱く鼠みたいな白熊別窓

編みぐるみ 希望を抱く鼠みたいな白熊
登録:
2007/12/09(Sun) 13:48
更新:
2009/02/24(Tue) 16:12
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)の雪だるまと、熊のつもりで編んだのにネズミと呼ばれることになった物体。
陰影のコントラストちょっと強め。
子年の年賀状になるか?
撮影者のお手製。
ご神木別窓

ご神木
登録:
2008/03/11(Tue) 17:02
更新:
2008/03/11(Tue) 17:02
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
太い木の幹に藁縄(注連縄)が巻かれている。
アイオライトタンブル別窓

アイオライトタンブル
登録:
2008/04/05(Sat) 13:32
更新:
2011/11/24(Thu) 20:22
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
全体的に白く明るい色調。

アイオライトの綴りは「iolite」。
語源はギリシア語で「バイオレット(菫/深紫色)」を意味する「ios(イオス・アイオス)」+石を意味する「lite」。すなわち「すみれ色の石」
別名は「ウォーターサファイア(water sapphire)」「ダイクロアイト(dichroite:二色の石)」
和名の「菫青石(きんせいせき)」はギリシア語由来の英名を翻訳したもの。
鉱物としての名前は「コーディエライト(cordierite)」で、これはフランスの地質学者コーディエさん(P. L. A. Cordier 1777 - 1861)に由来。

ケイ酸塩鉱物で、モース硬度7。
見る方向によって違う色を発する「多色性」が顕著に表れていて、一つの石が角度を変えてみると青紫・青・黄色身を帯びた灰色・透明など全く別の色合いに見える。
この性質を利用してヴァイキングが偏光フィルタとして利用していた、という伝説がある。

石言葉は「誠実」「徳望」「貞操」「初めての愛」
インカローズいろいろ別窓

インカローズいろいろ
登録:
2008/08/31(Sun) 18:00
更新:
2012/01/06(Fri) 18:52
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
太陽光の下のインカローズ(ロードクロサイト)。
穴あきタンブルやら、丸ビーズやら、さざれビーズやら。

ロードクロサイト(Rhodochrosite。ギリシャ語語源で「薔薇色」の意)が正式名称で、インカローズ(Incarose/インカの薔薇)は通称。
インカローズの名は、かつてインカ帝国と呼ばれていた地方である南米アンデス山脈から多く産出し、薔薇のような色と文様をもつことに由来。
別名「ロジンカ(Rosinca)」。
鉱物としての名前は「菱マンガン鉱」。

色はガラス光沢のあるピンクから赤褐色。希にオレンジや黄色を帯びることも。

モース硬度3.5-4。比較的柔らかく、割れやすいので、取扱注意。

牡羊座(3月21日〜4月19日生まれ)の星座石。
石言葉は「薔薇色の人生」「熱情」「愛の炎」「純愛」「無条件の愛」
銀杏たわわ別窓

銀杏たわわ
登録:
2016/10/12(Wed) 22:43
更新:
2016/10/12(Wed) 22:43
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄葉し始めた(でもまだ緑の濃い)公孫樹(イチョウ)の木に、たわわに実るギンナン。
いちょうは裸子植物門イチョウ綱の中で唯一の現存している種。
一見広葉樹に見えるが、針葉樹の仲間。
雌雄異株で、実(いわゆる「ギンナン」)は雌株にしか生らない。

実の種の中の部分を食用・薬用にもちいる。
ただし、あまりたくさん食べると痙攣を起こす可能性がある。
大人でも1日最多4粒程度が摂食の目安だが、連日食べてはいけない。
5歳以下のお子さんには食べさせない方が良い。

果実の部分(熟すと悪臭を発する部分)に触るとかぶれて皮膚炎となる可能性がある。

漢字表記は、「公孫樹」「銀杏」「鴨脚樹」。
花言葉は「詩的な愛」「しとやか」「荘厳」「長寿」「鎮魂」
ハートのマシュマロ2つ イラスト風加工別窓

ハートのマシュマロ2つ イラスト風加工
登録:
2018/02/21(Wed) 13:11
更新:
2018/02/21(Wed) 13:11
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ピンクに縁取られたハート型のマシュマロが二つ並んでいる写真を、ざっくりとしたイラスト風に加工。

スイーツ。ラブリー。愛しい。恋しい。
スポンサーリンク
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -