■ 胡瓜[別窓]
|
登録: 2007/09/10(Mon) 17:51 更新: 2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
プランター菜園のひねくれキュウリ。
きゅうりはウリ科キュウリ属のつる性一年草。 漢字表記は「胡瓜」の他に「木瓜」「黄瓜」 別名:唐瓜(からうり)
全体の90%以上が水分で、栄養面で見るべきものは無いと言われている。(ビタミンC、カロチン、カリウムなどが含まれてはいるが、量が少ない) でも、美味いから許す。むしろ愛す。
花期は6〜8月。収穫期は6〜9月。 |
|
|
■ カーネリアンの丸玉ビーズ[別窓]
|
登録: 2008/04/03(Thu) 16:23 更新: 2008/04/03(Thu) 16:23
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
相当ピンぼけorz。 カーネリアンの丸玉通しビーズ。 連の状態なのでネックレスっぽくみえる。
紅玉髄(カーネリアン) 英語名の綴りはCarnelian。 カルセドニー(玉髄)の中で縞が無く、赤〜オレンジ系統の色を発するもの。 縞のないアゲート(瑪瑙)とも言える。 モース硬度で6.5〜7。 ラテン語で「肉」を意味するcarnisが語源。 イスラムの開祖ムハンマドや、キリスト教・ユダヤ教のの司祭・ラビ(先生)たちが好んで身につけていたされる。 7月の誕生石の一つにも数えられる。 石言葉は「成功」「勝利」「希望」「忍耐」 |
|