■ 正面から光を受ける水晶玉[別窓]
|
登録: 2009/10/05(Mon) 19:42 更新: 2009/10/05(Mon) 19:42
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
黒背景に浮かび上がる、水晶玉3個。 2〜3cm程度の大きさでクラック入りの、あまり「上等」じゃないロッククリスタルの珠。 フラッシュを焚いたので輪郭がはっきり見えるようになったものの、ファンタジックさは失せたかも。
水晶(rock crystal)石英(せきえい、quartz、クォーツ)の中でも特に無色透明のものを指す。 4月の誕生石の一つで、日本の国石。 石言葉は「浄化」「完璧」「冷静沈着」「神秘的」など。 |
|
■ ソーダライトのタンブル。[別窓]
|
登録: 2011/05/12(Thu) 19:18 更新: 2011/05/12(Thu) 19:18
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
白い小皿に入ったソーダライトのタンブル。 濃い青から、白っぽいのまで色々。 |
ソーダライトは準長石の一種で、ラピスラズリを構成する鉱物の一つ。 和名は方曹達(ほうそーだ)石。 含有するナトリウム量が多いので、英語でナトリウムを意味する sodium(ソディウム) にちなんで「ソーダライト(sodalite)」と命名。 モース硬度は5.5〜6。 色は青系(濃青色、青紫、緑色)をメインに、白、無色。希に黄色、赤色。 亜種に、紫外線によってごく薄いあやめ色(あるいは乳白色)からあやめ色・薄赤紫にカラーチェンジする「ハックマナイト(ハックマン石)」がある。 石言葉は「恐怖心の払拭」「潜在意識と顕在意識」「悪霊払い」 |
|