スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
スポンサードリンク
リーフアゲート別窓

リーフアゲート
登録:
2007/08/05(Sun) 14:54
更新:
2007/08/05(Sun) 14:54
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
天然石(原石)の欠片。
これも詳細の判らない石。
おそらくアゲート(瑪瑙)・カルセドニー(玉髄)の一種。
掲載ページ:
アメシストナゲット別窓

アメシストナゲット
登録:
2007/08/08(Wed) 15:01
更新:
2010/08/18(Wed) 15:41
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
紫水晶のタンブルストーン(磨き石)
amethyst・アメジスト
鉄イオンと深い地層の微弱な放射線によって紫を発色した水晶。
英名はローマ・ギリシャ神話の酒の神バッカス(デュオニソス)の物語にちなむ「a-methu(酔わせない)」で、そこから悪酔いを封じるお守りとされている。
2月の誕生石。
石言葉:誠実・心の平和・酔いが醒める
掲載ページ:水晶
鉄棒別窓

鉄棒
登録:
2007/09/06(Thu) 17:08
更新:
2007/09/06(Thu) 17:08
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
住宅地の児童公園の遊具。
掲載ページ:木花知流比売
【手ぶれ・ピンぼけ】チューナーのダイヤル別窓

【手ぶれ・ピンぼけ】チューナーのダイヤル
登録:
2009/11/28(Sat) 20:06
更新:
2009/11/28(Sat) 20:06
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古いオーディオ機材に付いていたダイアル。

金庫っぽい?
【縦jpeg】虎の金杯 寅年 年賀状っぽい別窓

【縦jpeg】虎の金杯 寅年 年賀状っぽい
登録:
2009/12/24(Thu) 11:58
更新:
2011/10/13(Thu) 14:58
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
竹林と虎が浮き彫りにされた金杯を額縁の右隅に配する。
空白部分にメッセージを入れることを想定した画像。
モリオン(黒水晶)別窓

モリオン(黒水晶)
登録:
2010/10/22(Fri) 21:31
更新:
2010/10/22(Fri) 21:31
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
不透明な黒に色づいた石英のクラスタ原石。

英語での通称名(というか、商品名)がモリオン(ないしモーリオン morion)で、これはスペイン風南蛮兜(鉄兜)のこと。
また、スコットランドのカンゴーム山地(cairngorm)で採取されたため、カンゴーム(ケアンゴーム)とも呼ばれる。

2月7日の誕生日石。
石言葉は「規律と守護」
黒色を発する理由は諸説有り、
硫化鉱物を含むため、とか
グラファイト(炭素)の影響とか
ケイ素を置換した微量のアルミニウムイオンが特に多量の放射線を受けることによって、灰褐色から茶、黒を発色する、とか。
黒水晶には今のところはっきりとした定義は無く、
黒色系の水晶・石英の内、透明感や輝きがないもの、
表面につやのないもの(磨りガラスっぽい)
あるいは、結晶構造が破壊されたものを黒水晶と呼ぶ。
透明感がある場合はスモーキークオーツ(煙水晶)とされる事が多いそうな。
ソーダライトのタンブル。別窓

ソーダライトのタンブル。
登録:
2011/05/12(Thu) 19:18
更新:
2011/05/12(Thu) 19:18
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白い小皿に入ったソーダライトのタンブル。
濃い青から、白っぽいのまで色々。
ソーダライトは準長石の一種で、ラピスラズリを構成する鉱物の一つ。
和名は方曹達(ほうそーだ)石。
含有するナトリウム量が多いので、英語でナトリウムを意味する sodium(ソディウム) にちなんで「ソーダライト(sodalite)」と命名。
モース硬度は5.5〜6。
色は青系(濃青色、青紫、緑色)をメインに、白、無色。希に黄色、赤色。
亜種に、紫外線によってごく薄いあやめ色(あるいは乳白色)からあやめ色・薄赤紫にカラーチェンジする「ハックマナイト(ハックマン石)」がある。
石言葉は「恐怖心の払拭」「潜在意識と顕在意識」「悪霊払い」
スポンサーリンク
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -