■ ラピスラズリの丸玉ビーズ[別窓]
|
登録: 2011/12/12(Mon) 17:09 更新: 2011/12/12(Mon) 17:11
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
若干カルサイト分が多いラピスラズリの丸玉ビーズ。 青地にパイライトの金の星が散る。 |
ラピスラズリ(lapis lazuli) は 方ソーダ石グループの鉱物を主成分とする岩石で、複数の鉱物の混合物。主成分は青金石(ラズライト)で、方ソーダ石(ソーダライト)・藍方石(アウィン/アウイナイト)・黝方石(ノゼアン)などが加わった類質同像の固溶体。 方解石(白い筋)、黄鉄鉱(金色の斑点)が混入することもある。 12月の誕生石の一つ。 和名は瑠璃(琉璃)。 石言葉は、尊厳・崇高・独立 |
|
■ ブログヘッダ:ビーズの入った瓶3つ[別窓]
|
登録: 2012/06/18(Mon) 16:56 更新: 2012/06/18(Mon) 16:56
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ブログやウェブページの「ヘッダ」「タイトル」としての利用を想定した素材。 画像サイズ:980 x 300 イメージ:キラキラ、カラフル、手芸、クラフト、可愛い、寂しい、楽しい、キレイ、レトロ、手作り |
同じデザインで、PNG形式(非圧縮)とJPEG形式(圧縮済み)の2パターンご用意しています。 PNG形式は画像の劣化がありませんが、その分データ量が大きく、表示が遅く(重く)なります。 JPEGは表示が早い(軽い)のですが、データが圧縮されているので、画像が荒くなっています。 そのまま使う場合はJPEGのデータがお薦めです。 変更・加工してご利用になる場合はPNGのデータをご利用ください。 |
|