■ 赤兎2(背景透過)[別窓]
|
登録: 2009/11/12(Thu) 17:17 更新: 2011/10/13(Thu) 15:05
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
編みぐるみの赤いうさぎの写真に、ハーフトーン加工を施し、背景透過処理を施したもの。 画面の右下に固定表示することを想定した背景用クリップアート。 若干白い縁があるので、明るい背景色に合わせるとよろしいかと。 |
【2009年11月12日】までWeb拍手(Patipati)お礼として使用していた画像。
web拍手(ウェブはくしゅ)とは、 ウェブサイトの管理者に対して匿名で応援の意を示すために開発されたスクリプト、またはサービスの名称。 本来はWeb拍手公式サイトで配布・運用されているスクリプトの名称だが、他の開発者によるものを含めた類似のスクリプトやサービスの通称ともなっている。
web拍手を使用することにより、閲覧者は名前やメールアドレスを公開することなく、ウェブサイトやその管理者に対して好意や声援の意思を伝達することができる。
また「拍手お礼」とは、拍手を送信したあとに表示される画面に展示される小作品のことを示す俗称。 |
|
■ ブログヘッダ:アメジスト(ガーデンエレスチャル)と水晶・右タイトル・白グラデーション[別窓]
|
登録: 2012/06/18(Mon) 16:45 更新: 2012/06/18(Mon) 16:45
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ブログやウェブページの「ヘッダ」「タイトル」としての利用を想定した素材。 画像サイズ:980 x 300 イメージ:神秘的、ナチュラル、スピリチュアル、パワーストーン、宝石、天然石、高貴 |
同じデザインで、PNG形式(非圧縮)とJPEG形式(圧縮済み)の2パターンご用意しています。 PNG形式は画像の劣化がありませんが、その分データ量が大きく、表示が遅く(重く)なります。 JPEGは表示が早い(軽い)のですが、データが圧縮されているので、画像が荒くなっています。 そのまま使う場合はJPEGのデータがお薦めです。 変更・加工してご利用になる場合はPNGのデータをご利用ください。 |
|