ぴあすねっと書房 ディレクトリ

 
トップ » 創作お役立ち書籍 » 小説 (377件)

創作お役立ち書籍
小説漫画イラストCGゲーム総合音楽映像

    
キャラクター小説の作り方 (星海社新書)
大塚 英志 (著) 出版社: 星海社 (2013/10/25)「ラノベ」も「文学」も、キャラクター小説である「人は何故、小説家になりたいのか」「スニーカー文庫のカバーイラストは何故、アニメ絵か」「『オリジナリティが欠けている』とはどういうことか」……。全十二講に及ぶ挑発的な「ラノベ」=「キャラクター小説」の「作り方」を通じて、ゼロ年代の「文学」の可能性を追求した不滅の文学入門書、星海社新書に登場。補講「もう一度、キャラクターとは何かを考える」を書き下ろし。
- 2013/10/15(Tue)14:40

新・何がなんでも作家になりたい!
鈴木 輝一郎 (著) 出版社: 河出書房新社 (2013/8/14)この一冊で作家稼業のすべてが分かる! 文学賞受賞者多数輩出の、作家にして名講師が教える最新情報。 全国の作家志望者必読の書。【著者からのコメント】前著「何がなんでも作家になりたい!」から11年。「小説家の年収」「絶対確実に新人賞を受賞する方法」などの人気コンテンツはそのままに、全国屈指の新人賞受賞率を誇る鈴木輝一郎小説講座で培ったプロデビューのノウハウと最新データ、そして激変したインターネット環境に鑑み「小説家とネット環境」「小説講座の選びかた」、さらに禁断のコンテンツ「小説家のリストラ」「小説家のメンタルヘルス」を加えてパワーアップ!ぜひどうぞ。
- 2013/08/23(Fri)09:50

[実践]小説教室: 伝える、揺さぶる基本メソッド (PHP新書)
根本昌夫 (著) 出版社: PHP研究所 (2013/8/12)どうすれば人に読まれ、賞を取る作品を書くことができるのか。よしもとばななさんらを世に送り出した伝説の文芸編集者が、その技法を初公開。
- 2013/08/06(Tue)10:01

物語の体操 物語るための基礎体力を身につける6つの実践的レッスン (星海社新書)
大塚 英志 (著) 出版社: 星海社 (2013/8/23)“小説家志望者必読の書”と謳われた大塚英志の名著の完全版とも言える新版、ついに星海社新書から刊行。 なぜ人は物語るのかオリジナルのカードや方程式を使ったユニークなプロットやキャラクターの作り方を通じて、あなたの「物語る力」を再発見し、リハビリし、発達させるトレーニングとなる全六講義に補講を書き下ろし。徹底して実用的な物語入門書の形をかりながら、「なぜ人は物語るのか」という問題を根本から考え直すためにかかれた批評書、待望の復刊。
- 2013/07/29(Mon)15:57

新装版 まだ見ぬ書き手へ ( )
丸山健二 (著), 眞人堂 (編集) 出版社: 出版共同流通; 新装版 (2013/8/1)文学を愛し現状を憂える筆者が、真に自立した新しい書き手の出現を望んでおくる、力強い文学への手引き。 「私が期待してやまない書き手が登場できる可能性はゼロに等しくなりました。そして、文学関係者は死に、かれらがいい加減に築いてきた文学の世界も時間の問題で崩壊するでしょう。だからといって、私は諦めていません。文学を投げ出してもいません。それどころか、その逆です。ますます情熱を募らせています。なおかつ、薄汚く、無能で、文学者気取りをするのが精いっぱいの輩が、自分たちの立場を守るためだけに排除した有能な書き手を救う手立てを真剣に考えています。だから、今ここに、この『まだ見ぬ書き手へ』を再出版します。〈まだ見ぬ書き手〉を見殺しにするような愚劣で卑劣なことは、この私が断じて許しません。万難を排して援護する所存です。」(「新装版のための序」より)※本書は、近日発表する「丸山健二文学賞」の指南書でもあります。
- 2013/07/29(Mon)15:53

アウトラインから書く小説再入門 なぜ、自由に書いたら行き詰まるのか?
出版社: フィルムアート社 (2013/7/24)K.M. ワイランド (著), シカ・マッケンジー (翻訳) 全米で圧倒的支持!小説、映画脚本、ゲーム、マンガ。あらゆる物語作りに応用可能な「地図」=アウトラインの描き方「アウトライン」とは、小説を執筆するうえでのロードマップ。最初にアウトラインを構築することこそが、小説を最後まで「書き切る」ための近道です。時間をかけてアウトラインを作ると、物語にバランスとまとまりが生まれる、伏線がうまく配置できる、主観が計画的に選べるなど、さまざまな成果が期待できます。本書では、アメリカ在住の現役作家が、アウトライン構築にあたっての独自のメソッドをステップごとにナビゲートします。既に小説をたくさん書いている人には執筆術の「再入門」として、初めて書く人には基礎知識の習得に活用できる一冊です。
- 2013/07/10(Wed)13:56

まんがでわかる物語の学校 (単行本コミックス)
大塚 英志 (著), 野口 克洋 (著) 出版社: 角川書店 (2013/7/1)まんが家・脚本家・小説家など、お話を創る仕事がしたい。大好きなあの作品の面白さの秘密が知りたい。そんな方必読の、まんがで覚えるストーリーの作り方ガイド! 書き込むだけで物語ができる便利なシート付き!
- 2013/07/10(Wed)13:51

即上達! 60歳からの小説の書き方全極意
五十嵐 裕治 (著) 出版社: コスモトゥーワン (2013/7/17)
- 2013/06/27(Thu)20:15

ライトノベル解体新書: ~売れているラノベには理由(ワケ)がある~ (ライトノベル作家になるシリーズ)
榎本 秋 (著) 出版社: 新紀元社 (2013/7/1)数々のヒット作があるライトノベルそれらの作品の内容を分析し創作に活かすポイントを紹介!ますます好調の『ライトノベル作家になる』シリーズ。その第6弾となる本書では、ライトノベルのヒット作50本を紹介&分析し、自分の作品に活かすためのポイントを紹介する。ライトノベル黎明期からの、ジャンルを俯瞰するガイドブックとしても使える、ライトノベル作家を目指す者なら常にそばに置いておきたい一冊!関連書ライトノベル作家になる実践!ライトノベル文章作法実践!ストーリー構成法ゲームで広げるキャラ&ストーリー実践!シチュエーション別表現法実践!ショートショートで鍛えるラノベ創造力ライトノベル創作Q&A100
- 2013/06/27(Thu)20:11

書くことについて (小学館文庫)
スティーブン・キング (著), 田村 義進 (翻訳) 出版社: 小学館 (2013/7/5)作家自身が「秘密」を語る。待望の新訳刊行「われわれ三文文士の多くもまた、及ばずながら言葉に意を注ぎ、物語を紙の上に紡ぎだす技と術に心を砕いている。本書のなかで、私はいかにして『書くことについて』の技と術に通じるようになったか、いま何を知っているのか、どうやって知ったのかを、できるだけ簡潔に語ろうと思っている。テーマは私の本業であり、言葉である」(本文より)ベストセラーを次から次へと生み出す、アメリカを代表する作家が、自らの「書くことについて」を解き明かしした自伝的文章読本。作家になるまでの苦闘物語から始まり、ドラッグとアルコール漬けの作家生活を語る半自叙伝の回想。書くために必要となる基本的なスキルの開陳。いいものを書くための著者独自の魔法の技。そして「書くことと」と「生きること」を重ね合わせる作者自身の人生観まで。ひとりの作家の「秘密」がそこかしこに語られるドキュメンタリー。2001年に「小説作法」として翻訳されたスティーヴン・キングの名著を、新たに平明で簡潔な文章で訳した新訳版。新たに巻末には著者が2001年から2009年にかけて読んだ本の中からベスト80冊を選んだリストを掲載。
- 2013/05/26(Sun)21:03


■ カテゴリ
創作お役立ち書籍 創作お役立ちアイテム・サービス オススメ書籍 オススメアイテム
書店・ダウンロード Webサイト作製 コンピュータとインターネット 学ぶ
働く ドラマ・映画の原作本 ドラマ・映画関連書籍 ドラマ・映画DVD
アニメの原作本 アニメ関連書籍類 【補足】コンピュータグラフィック 【補足】アナログイラスト
【補足】デッサン・スケッチ・パース ゲーム 古典 ファンタジー資料
補足カテゴリ 補足カテゴリ2 情報・ebook

"TextAds v1.01β" by taitai studio