|
第1位 -> 1pt
|
■ 桜[別窓]
|
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
薄黄緑の花びらの八重桜。 鬱金桜か、その交雑種だとおもわれる。
ウコンザクラは、花びらに葉緑体があるため、花色が鬱金色(淡黄緑色)の品種。 別名はウコンノサクラ(鬱金の桜。右近の桜との表記は誤りらしい) 他の八重桜同様、ソメイヨシノなどよりも開花時期が2〜3週間遅いので、晩春〜初夏、丁度ゴールデンウィークあたりが見頃。
花言葉は「毎日の精進」「気品あふれる」
撮影日05/05/13 |
|
|
|
第1位 -> 1pt
|
■ イチジクの青い実(逆光)[別窓]
|
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]
|
|
|
若い樹に付いた、まだ青い無花果の実。
いちじくはクワ科イチジク属の植物。 漢字表記は「無花果」「映日果」 別名は蓬莱柿(ほうらいし)、南蛮柿(なんばんがき)、唐柿(とうがき)他。 英語名は「fig tree(服の木)」。
初夏に花軸が肥大化した花嚢の内面に無数の花をつけるので、一見花がないように見える。 このため漢語で「無花果」の文字が当てられた。
実は秋に濃い紫色に熟す。
花言葉は「子宝に恵まれる」「多産」「実りある恋」「豊富」「裕福平安」「好奇心」「議論」「証明」 |
|