スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム > レトロ・懐古 > - 前回の人気ランキング - 人気ランキング(累計)
人気ランキング - レトロ・懐古
★ダウンロード・アクセス数が多い素材をベスト50位まで紹介しています
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には[管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
最終更新:2025/04/26(Sat) 15:27

  1 - 16 ( 16 件中 ) 
スポンサードリンク
第1位 -> 3pt
鹿教湯温泉:句碑・歌碑・石灯籠別窓

鹿教湯温泉:句碑・歌碑・石灯籠
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
文殊堂下にある、芭蕉句碑と、地元の歌人・不忘山翁の歌碑。
山肌にへばりつくように建てられた、苔むした石灯籠、石碑。
憂きわれを 淋しがらせよ 閑古鳥【松尾芭蕉】
一声は こだまにかへせ ほととぎす(一声は谷響にかへせ蜀魂)【落葉舎(平井)嵐窓】
みすずかる科野の国はあらやまの たかがき四方にめぐらせる国【不忘山 小林泉】
第1位 -> 2pt
お寺の山門別窓

お寺の山門
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日時:2012/05/20 13:40:00
大智山金剛院 海禅寺は上田城の鬼門に位置し、城下町を鎮護する名刹。
毎年11月に行われる人形供養会で有名。
海禅寺ホームページ
第1位 -> 2pt
翡翠のリング別窓

翡翠のリング
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
中国産軟玉(ネフライト)の削り出し(っていうのかな)の指輪。
ちょいピンぼけ。

ネフライトは翡翠の一種。モース硬度6-6.5。
和名の「軟玉」は、もう一方の翡翠であるジェダイト(翡翠輝石)が硬度7であるのに比べて若干硬度が低いことから。
石言葉は「成熟の魅力」「知恵とやすらぎ」
翡翠としての宝石言葉は「長寿」「健康」「徳」「繁栄」
第1位 -> 2pt
旧上村館アパート3別窓

旧上村館アパート3
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
海野町商店街の裏手側に立つ、洋館風の古い旅館(のちアパート)の玄関前を閉ざす門扉。
第1位 -> 2pt
松代城址・太鼓門と前橋(横から)別窓

松代城址・太鼓門と前橋(横から)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
お堀の上に架かる木製の橋。
2004年(平成16年)に復元された物。
第1位 -> 2pt
原種りんご:上から見下ろすアングル。(ピンぼけ、手振れ有り)別窓

原種りんご:上から見下ろすアングル。(ピンぼけ、手振れ有り)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
正式な品種は不明。
ヒメリンゴ(イヌリンゴ)?、ハナリンゴ(クラブアップル)?

林檎はバラ科リンゴ属の落葉高木樹。
原産地はカザフスタン南部、キルギスタン、タジキスタン、中国の新疆ウイグル自治区など中央アジアの山岳地帯、カフカスから西アジアにかけての寒冷地だといわれている。
第1位 -> 2pt
蓋付きオイル充填型方位磁針別窓

蓋付きオイル充填型方位磁針
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
金属製の蓋付き容器に収められたコンパス。
方位はアルファベットと数字で表記されている。
方位磁針は磁石を自由に回転できるようにて、磁石の作用を用いて方位を知るための道具。
磁石は地磁気に反応してN極が北を、S極が南を向く。
用いられる場面や仕様の違いにより、「磁針」「方位磁石」「コンパス」「磁気コンパス」「羅針盤」などと呼ばれる。
第1位 -> 2pt
食卓別窓

食卓
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白木(ナチュラルウッド)のテーブルの上に置かれた、白いお皿に盛られた3切れのパン。
(ブドウパンのスライス2切れと、丸い堅焼きのあんパン)
光源は右上。
一寸コントラスト強め。
第1位 -> 2pt
松代城址・北不明門脇搦手。別窓

松代城址・北不明門脇搦手。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
北不明門(水ノ手御門)の高麗門(表門)。
木製の小振りな門から入ると、道は枡形になっていて、その先に櫓門がある。
第1位 -> 1pt
十銭紙幣(表)別窓

十銭紙幣(表)
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
日本銀行券の十銭紙幣A号券。
表面は鳩、裏面は国会議事堂。
縦52mm、横100mm。
小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律(額面一円未満の日本銀行券・政府紙幣・貨幣および一円黄銅貨を廃止)により1953年に失効。
10銭紙幣にはこの他に「い号券」があり、種類は2種類。
第1位 -> 1pt
長谷寺の地蔵尊別窓

長谷寺の地蔵尊
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
曹洞宗真田山長谷寺の参道脇に座する地蔵尊。
古い時代のものらしく、顔も判別できぬほどに風化が進む。

遙かな昔、インドに二人の王がいた。
一人は、まず自らが悟りを開き神になって人々を救おうと考えて十徳を積んだ。
もう一人は、人々を救ってから悟りを開こうと考え、人として生き、地獄へ堕ちて亡者を救おうと努めた。
前者は一切智威如来となり、後者は地蔵菩薩となったという。
第1位 -> 1pt
「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。別窓

「ピンぼけ」機械時計の交換用ゼンマイのパッケージ。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
「ピンぼけ」
機械時計の交換用ぜんまいのパッケージ。
年代不明。多分昭和前期〜中期かと。
レトロな和風柄。桜の花のデザイン。
1DOZEN
MAINSPRINGS
Cherry Bens
こちらの写真は、資料以外の用途ではご利用なさらないでください。
第1位 -> 1pt
カーブミラー別窓

カーブミラー
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
古びたカーブミラーが立つ細い道。
掲載ページ:住宅地・児童公園
第1位 -> 1pt
パン別窓

パン
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白木(ナチュラルウッド)のテーブルの上に置かれた、白いお皿に盛られた3切れのパン。
(ブドウパンのスライス2切れと、黒ごまがトッピングされた丸い堅焼きのあんパン)
光源は右上。
一寸コントラスト強め。
第1位 -> 1pt
松代城址・東不明門前橋別窓

松代城址・東不明門前橋
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
東不明門跡から見た東不明門前橋。
東不明門は平時は「不明(あかず)」、即ち閉められていた。
第1位 -> 1pt
武家屋敷「旧樋口家住宅」/裏庭。別窓

武家屋敷「旧樋口家住宅」/裏庭。
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
裏庭の池の南側の雑木林。
当時は、畑として使用されていた。
樋口家は江戸時代、真田家の家臣として目付役などを勤め、禄高230石の上級武士の家。
  1 - 16 ( 16 件中 ) 
写真素材無料【写真AC】

【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -