■ 道ばたの花(ヤマモモソウ)[別窓]
|
登録: 2007/08/29(Wed) 15:39 更新: 2022/08/02(Tue) 10:00
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ガウラ(ハクチョウソウ) アカバナ科 / ヤマモモソウ属(ガウラ属)
春から秋の長い期間、次から次に花を咲かせていくが、花は咲いてから3日ほどで散ってしまう。 四枚の花びらが十文字に並び、長いおしべがある。
花言葉は「負けず嫌い」、「我慢できない」、「清楚」、「行きずりの恋」 |
|
|
■ 獅子唐[別窓]
|
登録: 2007/09/10(Mon) 17:48 更新: 2008/12/29(Mon) 17:52
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
プランター菜園の小さな実り。
シシトウは獅子唐辛子(ししとうがらし)の略。 ナス科トウガラシ属の一年草で、唐辛子の甘味種。 実の先端が獅子頭に似ていることからこの名が付いた。
たまに目玉が飛び出るほど辛いヤツがいるが、これは成長中に水分ストレス(水不足によるストレス)が掛かっていたか、単為結果(受粉しないままに実が大きくなること)したもの。 単為結果した分については種が少ないので、触って探り出すことも不可能ではない。
花期は5〜10月、収穫期は6〜11月。 |
|
|