■ クロッカス(黄)[別窓]
|
登録: 2007/09/06(Thu) 11:08 更新: 2007/09/06(Thu) 11:08
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
黄色いクロッカス(クローカス)の、開ききらない花。
クロッカスはアヤメ科クロッカス属の観賞用植物の総称。 花期は2月〜3月。花の色は黄・紫・白。 別名は花サフラン・春サフラン。 香辛料のサフランとは近縁種(サフランは秋咲きで花色は紫のみ)。 語源はしべが細長く伸びることから、ギリシア語で糸を意味する「croke」。
花言葉は「信頼」「私を信じてください」「あなたを待っています」「焦燥」 |
|
|
■ 鈴蘭水仙[別窓]
|
登録: 2007/09/06(Thu) 11:50 更新: 2008/05/13(Tue) 12:16
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
スズランスイセン(スノーフレーク)の白い花。
ヒガンバナ科スノーフレーク属の多年草・球根植物で、花期が3月〜5月の春咲き種と、8月〜9月 の秋咲き種がある。 ヨーロッバ中南部原産。 別名はオオマツユキソウ(大待雪草) 鈴蘭のような花の先端に緑色の小さな斑があるのが特長。
花言葉は「純潔」「美」「無垢な心」
菅平(上田市真田)大笹街道沿いにて。 05/05/20撮影。 |
|
|