スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
スポンサードリンク
貝殻とひとで別窓

貝殻とひとで
登録:
2007/08/16(Thu) 15:36
更新:
2015/10/03(Sat) 09:34
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
巻き貝と二枚貝のかいがらと、海星の骨格(?)

曇り空(電線)別窓

曇り空(電線)
登録:
2007/09/25(Tue) 11:20
更新:
2007/09/25(Tue) 11:20
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕刻、雨上がり。
雨雲が奇妙な形に割れて、赤みのある日の光が町に差し込む。
電線の交錯する暗い空。
或いはもう一降りありそうな。
掲載ページ:空・雲
色づきはじめ(本丸跡)別窓

色づきはじめ(本丸跡)
登録:
2007/11/16(Fri) 16:26
更新:
2010/02/24(Wed) 20:50
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田城址公園内。本丸跡の広場の紅葉。
上田城は慶長五(1600)年の第二次上田合戦の後、徳川方に徹底的に破壊された。
その後、真田信之公が上田藩主として入城するが、修繕の許可が幕府より下ることはなかった。
信之公松代へ移封の後に藩主となった仙石忠政公が再築を始めたものの、公の逝去により中断。
その後、松平公時代になっても本丸の再建は行われなかった。
廃藩置県で廃城となった上田城の土地は、明治7年(1874年)に民間に払い下げられる。
本丸周辺を買い取った丸山平八郎氏は、明治12年に本丸跡南側の土地を松平神社(現眞田神社)用地として、明治26年(1893年)に残りの所有地も遊園地用として市に寄付。

一時期本丸跡には民家(1970年代にはお土産や軽食を商っていた店があったと記憶するが、定かで無し)が立っていたが、今は撤去されており、他より一段高い平らなスペースが往時をしのばせるのみとなっている。
編みぐるみ あんたなんか嫌い別窓

編みぐるみ あんたなんか嫌い
登録:
2007/12/09(Sun) 13:31
更新:
2009/01/09(Fri) 15:45
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
編みぐるみ(毛糸で編んだぬいぐるみ)のウサギ。
斜め横からのアングル。
そっぽを向いたように、斜め上を見上げている。
撮影者のお手製。
夜の裏道、細小路別窓

夜の裏道、細小路
登録:
2008/12/20(Sat) 17:32
更新:
2011/12/01(Thu) 16:35
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
下り坂の先の飲み屋街。
夜のとばりに赤いランプが灯る。
ナズナ別窓

ナズナ
登録:
2010/03/24(Wed) 18:19
更新:
2010/03/24(Wed) 18:19
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[野草] []
地面にへばり付く薺の白い花。

なずなはアブラナ科ナズナ属の越年草。春の七草の一つ。
俗称「ぺんぺん草」は、実の形が三味線の撥(ばち)に似ているとして、三味線の音色の擬音「ぺんぺん」から。
花言葉は「あなたに総て任せます」「私のすべてを捧げます」
臨時補助貨幣 2種。別窓

臨時補助貨幣 2種。
登録:
2011/06/13(Mon) 20:58
更新:
2011/06/13(Mon) 20:58
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上:1銭アルミニウム貨幣(烏)昭和13-15年(1938-1940年)
アルミニウム1,000、量目0.900グラム、直径17.50ミリ
日本で初めてのアルミニウム製のコイン。

下:5銭錫貨幣(鳩)昭和20-21年(1945-1946年)
品位 スズ930 亜鉛70、量目2.000グラム、直径17.00ミリ
「小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律」により昭和28年(1953年)末限りで廃止。
スポンサーリンク
  1 - 7 ( 7 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -