■ いちご[別窓]
|
登録: 2007/08/30(Thu) 15:54 更新: 2009/07/01(Wed) 14:08
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
家庭菜園・プランター植えの苺。 赤い小さな実・未成熟な青い実を付けている。
バラ科の多年草。 日本で「イチゴ」として栽培されているいわゆる「ストロベリー」は、オランダイチゴ(阿蘭陀苺)という栽培種。 花期は春から夏(3月ごろ〜6月頃)で、白い五弁の花びらの可愛らしい花が咲く。 したがって、実の本来の旬は夏ということになる。
花言葉は「幸福な家庭」「あなたは私を喜ばせる」「尊重と愛情」「誘惑」「甘い香り」「先見」「無邪気」 |
|
|
■ 朱色の薔薇のつぼみ[別窓]
|
登録: 2007/09/11(Tue) 13:48 更新: 2007/09/11(Tue) 13:48
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ピンぼけ・手ぶれ有り。 開きかけの赤いバラ。
ばらはバラ科バラ属の植物の総称。 古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。 6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。 漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。
花期は5月〜6月
花言葉は「愛」。 色ごとに違う言葉が付けられていて 赤いつぼみは「純潔」「あなたに尽くします」 |
|
|