スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
スポンサードリンク
うだつ別窓

うだつ
登録:
2007/08/27(Mon) 18:08
更新:
2007/08/27(Mon) 18:08
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日 05/03/12
旧北国街道海野宿。
古民家が並ぶ街道筋の家並み。

卯建とは、一階屋根と二階屋根の間に張り出すように設けられる、屋根が付いた壁。
うだちともいう。
本来は、町屋が連続して隣接して立てられる場合に、隣家からのもらい火による火災を防ぐことを目的として造られたもの。
後に装飾性が高くなり、自家の財力を誇示するために大きさや立派さを競うようになった。

慣用句「うだつが上がらない」の語源の一つ。
掲載ページ:旧街道・冬の終わり
赤いチューリップ(真上から)別窓

赤いチューリップ(真上から)
登録:
2010/05/11(Tue) 19:23
更新:
2010/05/11(Tue) 19:23
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
満開のチューリップを真上から見下ろす。

断言できないけど、ダーウインハイブリット系統の「紅輝」何じゃないかと思われ。
チューリップの花言葉は「博愛」「思いやり」「名声」「魅惑」「恋の宣言」
赤い花の場合は「愛の告白」
白いスイセン(正面)別窓

白いスイセン(正面)
登録:
2010/05/11(Tue) 19:32
更新:
2010/05/11(Tue) 19:32
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
房咲き水仙(タゼッタ水仙)。恐らく日本水仙かと。

スイセンの花言葉は「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」などだが、これはギリシア神話の「ナルキッソスの物語(他人を愛せないがために水面に映った自分の姿に恋をした美少年が、死後に水仙・ナルシスになった)」が元になっている。
白いスイセンの花言葉は「神秘」「尊重」
ニホンスイセンの花言葉は「自己愛」
スズランスイセン別窓

スズランスイセン
登録:
2010/05/11(Tue) 19:39
更新:
2010/05/11(Tue) 19:39
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
スノーフレークと水仙。
ピントは手前のスノーフレーク側。

スノーフレークとは、ヒガンバナ科の植物(クロンキスト体系ではユリ科)。
和名はオオマツユキソウ(大待雪草)。
花期は春で白いスズランのような花が咲くため、スズランスイセン(鈴蘭水仙)の別名がある。
花弁の先端には緑の斑点がある。
花期は3〜5月。
花言葉は「純粋」「純潔」「清純」「美」「汚れなき心」「慈愛」「記憶」
  1 - 4 ( 4 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -