■ カキドオシ[別窓]
|
登録: 2009/05/31(Sun) 21:40 更新: 2009/05/31(Sun) 21:40
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
一輪だけ花開いたカキドオシ。
シソ科カキドオシ属の多年草。 茎が地面を這って伸び、垣根を通り抜けて広がる様から「かきどおし」の名が付けられた。 漢字表記は「垣通し」「籬通」
乾燥させた物が「連銭草」という生薬。 疳の虫(子供の自律神経失調症の一種。夜泣きしたり、ぐずったり、不機嫌な状態が続いたりする)に効くとされており、「カントリソウ(疳取草)」の別名がある。 ハーブティーにもなる(利尿作用があるそうなので、飲み過ぎに注意)。
花言葉は「享楽」「楽しみ」 |
|
■ 虫眼鏡のクリップアート 背景透過、単色加工 黄色[別窓]
|
登録: 2010/05/27(Thu) 17:33 更新: 2010/05/27(Thu) 17:33
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
写真素材「虫眼鏡/天眼鏡」を加工したGIF画像です。 背景透過処理をしていますので、指定された背景色が透過処理された部分から透けて見えます。 背景色を変えるだけで、一つの画像が様々な「見え方」で利用できます。 スタイルシートなどでページの端に一つ表示、という使い方を想定していますが、 全面敷き詰めで使用できないことはありません。 |
|
|