■ ブログヘッダ:桜と烏[別窓]
|
登録: 2012/06/18(Mon) 17:24 更新: 2012/06/18(Mon) 17:24
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ブログやウェブページの「ヘッダ」「タイトル」としての利用を想定した素材。 画像サイズ:980 x 300 イメージ:自然、花、春、恐怖、死、ホラー、ダーク |
同じデザインで、PNG形式(非圧縮)とJPEG形式(圧縮済み)の2パターンご用意しています。 そのまま使う場合はJPEGのデータがお薦めです。 変更・加工してご利用になる場合はPNGのデータが便利です。 |
|
■ 稲荷の鳥居と桜の木漏れ日。[別窓]
|
登録: 2013/05/13(Mon) 20:43 更新: 2013/05/13(Mon) 21:06
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
桜の木漏れ日が朱色の鳥居に降り注ぐ。 |
「正一位稲荷大明神」の正一位は、位階(身分標識)ひとつで、神社の場合「神階(神様としての位)」の最高位にあるという意味。 稲荷神社の総本社の「伏見稲荷大社(主祭神:宇迦之御魂大神=穀物の女神)」が正一位を持っているので、そこから勧進を受けたちっちゃいお稲荷さんでも、そう名乗っちゃっている。 |
|