スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 9 ( 9 件中 ) 
スポンサードリンク
二の丸橋へ。鐘楼下、堀端の細道別窓

二の丸橋へ。鐘楼下、堀端の細道
登録:
2009/05/14(Thu) 20:07
更新:
2010/06/14(Mon) 15:23
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2007/10/15 正午前。
上田城址公園内。
右手は鐘楼(平和の鐘)の石垣。松の枝が下がる。
右手前方に二の丸橋欄干。
正面にボックスタイプの駐車場管理所。
雀が一羽別窓

雀が一羽
登録:
2009/05/31(Sun) 18:37
更新:
2010/08/18(Wed) 14:57
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ヤナギの木の枝に雀が一羽留まっている。
初夏の日差し別窓

初夏の日差し
登録:
2009/06/18(Thu) 17:49
更新:
2009/06/18(Thu) 17:49
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
青空、木の葉の影。
満開の枝垂れ桜別窓

満開の枝垂れ桜
登録:
2010/05/11(Tue) 15:01
更新:
2010/05/11(Tue) 15:01
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
逆光。
シダレザクラ(枝垂桜)とは、枝がやわらかく枝垂れる桜の総称。別名はイトザクラ(糸桜)花期は4月。
花言葉は「優美」
雲間に青空、雲下に桜別窓

雲間に青空、雲下に桜
登録:
2010/05/11(Tue) 17:27
更新:
2010/05/11(Tue) 17:27
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
逆光。
桜の上に夕日は沈む別窓

桜の上に夕日は沈む
登録:
2010/05/11(Tue) 17:35
更新:
2010/05/11(Tue) 17:35
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
逆光。
パンジー・ビオラの植えられた花壇。
街灯。満開の桜。沈む太陽。
1銭アルミニウム貨幣(富士) 別窓

1銭アルミニウム貨幣(富士)
登録:
2011/06/13(Mon) 20:47
更新:
2011/06/13(Mon) 20:47
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
臨時補助貨幣 1銭アルミニウム貨幣(富士)
昭和16-18年(1941-1943年)に発行。
直径16.00mm。アルミニウム1,000、量目0.650グラム。
ただし、昭和18年2月9日-12月製造の物は量目0.550グラム。
「小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律」により昭和28年(1953年)末限りで廃止。
無孔5円黄銅貨幣(表)別窓

無孔5円黄銅貨幣(表)
登録:
2011/06/13(Mon) 21:11
更新:
2011/06/13(Mon) 21:11
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
臨時補助貨幣 5円黄銅貨幣(国会議事堂)(無孔) 表

品位 銅600-700 亜鉛400-300、量目4.000グラム、直径22.00ミリ
年銘:昭和23-25年(1948-1949年)
縁刻ギザあり。

五円硬貨の組成が他の合金硬貨と比較して許容範囲が広いのは、
第二次世界大戦後に、素材のアルミニウムやスズを大量に確保することができず、
戦時中に日本軍が使用していた薬莢や弾帯などに使用されたスクラップの黄銅を再利用することになり、素材の品位が一定しなかったことの名残。

この穴無し5円玉は「臨時補助貨幣」だが、現在有効な貨幣とみなされており、5円として利用できる。
※五円黄銅貨幣(国会議事堂)は現行(2011年6月13日現在)使用できる貨幣です。
貨幣と紛らわしい外観を有するものの製造又は販売は「通貨及証券模造取締法」により禁止されています。
貨幣をデザイン化したものや、貨幣の一部又は全部を商品や印刷物などに使用する場合も同法に抵触する可能性があります。
櫓の下に取り付いた別窓

櫓の下に取り付いた
登録:
2014/01/18(Sat) 19:33
更新:
2014/01/18(Sat) 19:33
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤い葉はもみじ、黄色い葉はしだれ桜。
上田城北櫓を見上げる。変なパース。
スポンサーリンク
  1 - 9 ( 9 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -