ゲームエンジニア養成読本 (Software Design plusシリーズ) 長谷川 勇 (著), 佐藤 達磨 (著), 南野 真太郎 (著)
出版社: 技術評論社 (2017/12/22)
ゲーム開発は、さまざまなプラットフォームはもちろんのこと、
グラフィックス、アニメーション、サウンド、物理、AI、ネットワークなど多岐に渡る技術分野があり、
ゲームプランナー、アーティストなどさまざまな人たちと
適切なコミュニケーションを図りながら進行させる必要があるなど、
魅力的な仕事である反面、業務として携わるには多くのスキルや知識、経験が求められます。
本書では、これからゲームエンジニアになりたい方、ゲームエンジニアになってまだ日が浅い方を対象に、
ゲーム開発の全体像と、ゲームランタイム、ビジュアルスクリプトなど
現場のエンジニアとして必須の知識について解説し、
さらに最適化、デバッグというゲーム開発ならではの知識が多いテーマも取り上げます。
ゲームシナリオの書き方 第2版 基礎から学ぶキャラクター・構成・テキストの秘訣佐々木 智広 (著)
出版社: SBクリエイティブ; 2版 (2017/12/15)
ずっと役立つ! シナリオ入門書のロングセラーがついに改訂!
ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームなどシナリオが重視されるゲームで、魅力的な物語を書くためのノウハウを体系立ててやさしく解説。
いますぐ使える考え方が満載。
改訂では実例をいまどきにしつつ、コラムも増量してブラッシュアップ。
ゲームシナリオライターを目指す方やひと味違うシナリオを書きたい方におすすめの一冊!