■ 白いツツジと薄紫色のツツジ。[別窓]
|
登録: 2013/07/13(Sat) 15:10 更新: 2013/07/13(Sat) 16:02
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
もしかしたら「オオムラサキツツジ(大紫躑躅)」かもしれない。 2048 x 1536 (708 KB) 2013/05/18 09:57:50 |
ツツジ(躑躅)とはツツジ科ツツジ属の植物の総称。
4月から5月の春先にかけて漏斗型の特徴的な形の花を数個、枝先につける。 |
|
■ うっすらピンク色のツツジを真正面から。[別窓]
|
登録: 2013/07/13(Sat) 16:02 更新: 2013/07/13(Sat) 16:02
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
2048 x 1536 (685 KB) 2013/05/18 09:58:38
【ピンクのツツジ】の花言葉を「恋の喜び」としているサイトが結構あるんだけど、同じ花言葉を【赤いツツジ】のものとしているサイトのほうが多いので……。 ちなみに【白いつつじ】の花言葉は「初恋」 |
ツツジ(躑躅)とはツツジ科ツツジ属の植物の総称。
4月から5月の春先にかけて漏斗型の特徴的な形の花を数個、枝先につける。 |
|