■ クロッカス(紫)[別窓]
|
登録: 2007/09/06(Thu) 11:12 更新: 2007/09/06(Thu) 11:12
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
濃い紫色のクロッカス(クローカス)が一輪。
クロッカスはアヤメ科クロッカス属の観賞用植物の総称。 花期は2月〜3月。花の色は黄・紫・白。 別名は花サフラン・春サフラン。 香辛料のサフランとは近縁種(サフランは秋咲きで花色は紫のみ)。 語源はしべが細長く伸びることから、ギリシア語で糸を意味する「croke」。
花言葉は「信頼」「私を信じてください」「あなたを待っています」「焦燥」 |
|
|
■ 大手鞠(オオデマリ)[別窓]
|
登録: 2007/09/30(Sun) 16:43 更新: 2008/06/13(Fri) 13:43
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
スイカズラ科の落葉低木。 野生種の「藪手鞠(ヤブデマリ)」を改良した園芸品種。 まん丸に花が咲くことからこの名が付いた。 手鞠花(てまりばな)とも。 英名:Japanese Snowball(ジャパニーズスノーボール) 球状に咲く「花」はおしべめしべが退化した「装飾花」で、結実しない。 葉っぱは縁がギザギザで、葉脈の線が深く刻まれている。 花期は4月下旬〜6月頃。 花も開花時期も紫陽花に似るが、少し早く咲く。(だから勘違いしていたのだけれど……)
花言葉は「約束を守る」「私は誓う」「童心」 |
|