■ 野生化した苺の実[別窓]
|
登録: 2009/05/31(Sun) 21:49 更新: 2009/05/31(Sun) 21:49
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
2009/05/02には花だったイチゴ。 2009/05/24には実っていた。 もしかしたらワイルドストロベリー/エゾヘビイチゴ(蝦夷蛇苺)かもしれないが、品種は不明。
いちごはバラ科バラ亜科オランダイチゴ属の多年草。 花期は2月〜5月。
花言葉は「尊敬と愛」「尊重と愛情」「幸福な家庭」「先見」「誘惑」「甘い香り」「無邪気」「あなたは私を喜ばせる」 |
|
■ 街路樹の足元に咲くマリーゴールド[別窓]
|
登録: 2009/07/16(Thu) 19:25 更新: 2009/10/05(Mon) 17:41
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
街路樹の足元、ほんの僅かな隙間から芽を出すマリーゴールドなど。
マリーゴールドはキク科タゲテス属に属する植物。 一年草。メキシコ原産。 名前の意味は「聖母マリアの黄金」 日本ではほとんど観賞用として育てられているが、ハーブとして花や葉をお茶にして食することもできる。 (眼精疲労や消化器系の不調、月経前症候群に良いらしい) 花期は4〜11月(春に咲き始めて、秋まで咲き続ける)
オレンジ色のマリーゴールドの花言葉は「予言」「真心」 |
|