■ 藤棚の中から空をみる。[別窓]
|
登録: 2013/05/13(Mon) 21:35 更新: 2013/05/13(Mon) 21:37
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
撮影日時 2013/04/28 11:03:32
上田城本丸跡にある、白い花の藤棚。 藤棚の中から青空を見上げる。 花に甘く強い芳香があったので、もしかしたらジャコウフジ(麝香藤)/匂藤(ニオイフジ)なのではないかと。
|
藤はマメ科フジ属の、つる性落葉木本。 花言葉は「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」「佳客」「決して離れない」 毎年4月から5月にかけて淡紫色または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせる。 古い文献によると、飢きんになると根を食べたというほど、やせた土地でも成長できる。 若芽はゆでて和え物や炒め物。花は湯がいて三杯酢や天ぷら、塩漬けして「花茶」。種はもちもちした食感で珍味とされ、江戸時代には貴重な糖質として重宝された。 |
|
■ ハートのマシュマロ2つ 現像した写真風加工(小)[別窓]
|
登録: 2018/02/21(Wed) 13:48 更新: 2018/02/21(Wed) 13:48
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
ピンクに縁取られたハート型のマシュマロが二つ並んでいる写真を、ふんわりきれいめに色調を調整して、印画紙にプリントした白縁のある写真風に加工。 背景透過PNG。幅320px、高さ254px。
スイーツ。ラブリー。愛しい。恋しい。ラブラブ。親友。恋人。カップル。夫婦。 |
|