■ 白ポスト・赤ポスト(悪書追放ポスト)[別窓]
|
登録: 2007/10/03(Wed) 12:54 更新: 2007/10/03(Wed) 12:54
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
千曲市戸倉駅前(隅っこの方だけど)の白ポスト&赤ポスト。
白ポストとは「有害図書(おうちに持って帰って子供に見つかっちゃったら、パパ困っちゃう、ってな内容の雑誌・書籍・DVDなど)」を「古雑誌としてリサイクル」するための投入箱。
「ご家庭へ持ち帰りたくない雑誌などは ご遠慮なくこのポストにお捨てください」 と書かれている。
普通の郵便ポストと並んでいる当たりが何とも言えぬ……。 |
|
■ 露受ける朝顔[別窓]
|
登録: 2008/09/09(Tue) 16:25 更新: 2008/09/09(Tue) 16:25
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
朝の打ち水を浴びた、青紫系のあさがお。 寄せ植え状態になっている。 左の濃い緑色のギザギザの葉っぱは苺。 右の黄緑の葉っぱは青紫蘇。
アサガオはヒルガオ科の一年性植物。 奈良時代に「薬」として中国から持ち込まれた、古い園芸品種。 種子が「牽牛子」という生薬になる(下剤・利尿剤) 俳句では秋の季語とされている。
江戸時代に観賞用植物として一大ブームとなり、多彩な品種が生み出された。
花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情の絆」「結束」 |
|