スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
マイリンク
★ 「お気に入り写真に追加」で選択されたサイトを表示しています。
スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は追記・参照用のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
  1 - 12 ( 12 件中 ) 
スポンサードリンク
ゴールドのネックレス別窓

ゴールドのネックレス
登録:
2007/08/07(Tue) 16:58
更新:
2008/07/01(Tue) 12:22
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
18金(ピンクゴールド)のデザインチェーンネックレス。
時代遅れというか、ノスタルジックというか、ちょっと古めのデザイン。
掲載ページ:小物(貴金属)
銀のペンダント別窓

銀のペンダント
登録:
2007/09/14(Fri) 19:28
更新:
2008/07/01(Tue) 12:14
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
シルバーのチェーンネックレスに、ラウンドブリリアントカットのキュービックジルコニア(人造ダイヤ)のペンダントヘッド。
ヘッド部分のアップ。
掲載ページ:小物(貴金属)
王冠モチーフのペンダント別窓

王冠モチーフのペンダント
登録:
2007/09/14(Fri) 19:26
更新:
2008/07/01(Tue) 12:11
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
シルバーのチェーンネックレスに、ラウンドブリリアントカットのキュービックジルコニア(人造ダイヤ)が入った鳥かご風なクラウン(王冠)モチーフのペンダントヘッド。
掲載ページ:小物(貴金属)
五合升別窓

五合升
登録:
2007/08/08(Wed) 13:30
更新:
2007/08/08(Wed) 13:30
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
資料用写真。
木製の五合升。
枠の外側に「五合」の焼き印がある。
因みに容量は
1合≒0.18039リットル(およそ180cc)
5合≒0.901953418482344リットル(およそ900cc)

穀物(お米)を計量するのに使っていたものとおもわれる。
(ちなみに我が家では、節分の豆まきの時にコイツを利用。つまり、現役バリバリの生活雑貨)
掲載ページ:レトロ小物
カケラ別窓

カケラ
登録:
2007/08/27(Mon) 21:01
更新:
2007/08/27(Mon) 21:01
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ワイヤーワーク(針金細工)で白水晶(ロッククリスタル)の結晶の欠片をペンダントヘッドにしたもの。

RockCrystal・クオーツ
水晶(クオーツ・Quartz)の仲間の中で、透明な物。
語源はギリシャ語で氷を表す「krustallos」。
4月の誕生石としている国もある。
石言葉:浄化
掲載ページ:水晶2 Crystals
岩の傍らの花別窓

岩の傍らの花
登録:
2007/08/24(Fri) 14:55
更新:
2011/09/14(Wed) 14:04
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
岩場に咲く白い花。
ニリンソウ乃至はサンリンソウなんじゃないかと思うのだが、
葉っぱの付き方が違う気がするので、断言できない。
洗濯日和別窓

洗濯日和
登録:
2007/09/11(Tue) 16:29
更新:
2007/09/11(Tue) 16:29
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
青空の下、物干し竿に白いシャツが干されている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
ナツスイセン別窓

ナツスイセン
登録:
2007/09/30(Sun) 19:20
更新:
2007/09/30(Sun) 19:20
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木陰に咲く、ほんのりピンク色の夏水仙。

ナツスイセンはヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
ナツズイセン、リコリスとも。

名前の由来は、夏に水仙に似た花を付けることから。
英名のリコリス(Lycoris)はギリシア神話の海の女神リュコリスに由来。

彼岸花の仲間なので、花の付き方(細い花茎が伸び、先にいくつもの花が咲く)がよく似ている。

花言葉は「追想」「快楽」
幼い桜別窓

幼い桜
登録:
2008/01/31(Thu) 14:52
更新:
2011/11/29(Tue) 20:37
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
前年に植樹されたばかりの桜の若木。
枝先に花を少しだけ咲かせている。

ソメイヨシノ(染井吉野)は、エドヒガン系のコマツオトメとオオシマザクラの交配で生まれたサクラの園芸品種。
「吉野桜」とも。
葉が出る前に花が開き、満開となるのが特長。
咲き始めの花の色は淡紅色だが、満開になると白色に近づく。
F1品種(一代交配品種)のため、自家交配では実が成りづらく、成った実から芽が出ることはない。
このため、苗は挿し木で増やしたもの。
(地表面から出た根っこから、地上茎をニョキニョキ生やして「自分で増える」ヤツもいる)

遺伝的に均一なことから同じような気象条件であれば一世に咲くため、本州の桜前線(さくらの開花予想)の標準木とされることが多い。
(北海道北部及び東部はエゾヤマザクラまたはチシマザクラ。沖縄・奄美地方は、寒緋桜を観察する)
開花期は3月末から4月上旬ごろ。寒冷地では5月頃。

花言葉は「優れた美人」「精神美」「独立」
ガラスの風鈴別窓

ガラスの風鈴
登録:
2009/05/14(Thu) 19:36
更新:
2009/05/14(Thu) 19:36
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2007/07/19 午後六時前。
真田神社境内。
たくさんのガラス製の風鈴が並び、短冊が風に揺れている。
赤い硝子の風鈴別窓

赤い硝子の風鈴
登録:
2009/05/14(Thu) 19:38
更新:
2009/05/14(Thu) 19:38
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
撮影日:2007/07/19 午後六時前。
真田神社境内。
たくさんのガラス製の風鈴が並び、短冊が風に揺れている。
葉桜の中に立ち上がる旗別窓

葉桜の中に立ち上がる旗
登録:
2012/05/26(Sat) 14:53
更新:
2012/05/26(Sat) 14:53
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]管理者専用
オレンジから黄色のグラデーション。
四角くない、オリエンタルな感じの幟旗。
空は曇り気味。
  1 - 12 ( 12 件中 ) 
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -