■ ハーキマーダイヤモンド[別窓]
|
登録: 2010/06/14(Mon) 18:45 更新: 2010/06/14(Mon) 18:45
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
白背景。自然光で撮影。 小粒のハーキマーダイヤモンド(ハーキマークリスタル)原石が3ヶ。 太陽光をキラキラと反射している。
ハーキマーダイヤモンドとは、アメリカ合衆国ニューヨーク州ハーキマー産の両剣水晶のこと。 苦灰岩の空洞で成長するため、両錐(ダブルポイント)・双尖(ダブルターミネーテッド)の短い結晶とるのが特徴。 結晶の透明度が高く、強い輝きを放つため「ダイヤモンド」というフォルスネームで呼ばれるが、鉱物としては石英(水晶)。 コールタールのような黒いインクルージョンや、気泡・水泡を内包している結晶も多く見られる。 |
|
■ 小さなヒマワリ[別窓]
|
登録: 2011/09/12(Mon) 21:55 更新: 2011/11/19(Sat) 12:56
[お気に入り削除]
[リンク切れ連絡]
|
|
うつむいて咲く、小振りな向日葵。 |
ひまわり(向日葵/日回り 英名:sunflower)はキク科の一年草。原産は北米国。 種実を食用や油糧とし、また、花を観賞するために広く栽培される。 乾燥した種子は生薬名「向日葵子(ひゅうがあおいし)」 花言葉は 「あこがれ」「私の目はあなただけを見つめる」「崇拝」「熱愛」「光輝」「愛慕」「いつわりの富」「にせ金貨」 |
|